青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2025.08.25
XML
個室がある和食料理店で、知人とおしゃべりをかねて
ゆっくりとお昼をいただいていました。

私はランチの後は別の友人と18時に会う約束があり、
知人は習い事が18時にあるとのことで、
それまで少し時間があるから
お店でも見る?みたいな話になりました。

すると知人が、楽器屋さんに寄りたい、と言います。
どんな楽器?と聞くと、
楽器じゃなくて楽譜立てが必要とのことで、

という流れになりました。

この楽器店、以前書いてますけど
良い感じの音のピアノがあるので、
またちょっと弾いて音やタッチを確認したいなと思いました。

知人に「お買物している間、
すご~く下手なんだけど、
ピアノ弾いていていい?」と聞くと、かまわないというので、
店員さんに聞いてから弾いてみました。

で、ちょっと弾いてたら、なんか視線というか
人影をず~っと感じるので横を見ると
小さい女の子が、ちょっとお口を開けたまま凝視してる・・・。


「弾いてみる?」と聞くと「ううん」と首を振る。
「弾いてもいいんだよ。やってみる?」と聞くと
お母さんらしき人が
「ピアノ習ってないので弾けないんです。
見ててもいいですか?」


「あの、私ピアノ上手くないので
見るほどのものじゃないんですが(もごもご)・・・」
とお伝えしたんですが、
その女の子があまりにも一生懸命見つめてるので、
とりあえず何か弾いたほうがいいんだな、と思って
その子のためにちょっと弾きました。

でも、すぐ横にお母さんとお父さんも立っているので
なんか申し訳なくて早々に切り上げ、
この子はきっとピアノに興味があるのだと思い、
ここではお手軽なレッスンもやっていることを
お伝えしました。

その日私はちょっと素敵なランチの約束だったから
レースの付いた花模様のサマードレスを着ていて、
ペダルを踏むために足を伸ばすから
セミロングのスカートが椅子からふわっと広がって
子供目線にはなんか素敵に見えたんだと思います。

しかし、たとえそれが3歳児でも見つめられると
下手な人にはこたえます~。

本物のピアノのタッチとか音とか
時々確認したくて弾きに行ったのに
汗って感じでそれどころじゃないです。

たまたまこの日、テレビで反田さんがピアノを弾いていて
もう全然私の出す音と違って
軽やかで澄んでいて美しい。
反田さんが弾いていたのはモーツアルトだったので尚更。
本物を聴くって大事だと思いました。

反田さんはお母さんがエレクトーンを弾く方で
子供の頃から、お母さんが弾く曲を耳で聞いて
すぐ弾けちゃったのだそうです。
で、本格的にピアノを練習したのは中学生位からで
結構異色の経歴ですが、
私=一般人の知ってる現代の日本のピアニストの中で
一番綺麗に曲を弾く人だと思います。
まっとうで真っ直ぐで澄んでいます。






画像をクリックすると詳細が見られます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.24 22:30:29
コメント(0) | コメントを書く
[アート&エンタテイメント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

roseydays

roseydays

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: