青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2025.09.28
XML
会社で避難訓練がありました。
やっぱりこういうことは念のためしておいたほうが
いざというとき慌てずに済みます。

私は介護離職をしてから
契約や派遣の仕事でいくつかの会社を経験していますが、
防災準備も会社によっていろいろだなって思います。

ある会社では防災リュックとヘルメットは
契約・派遣社員には配られていませんでした。

昨今は会社の防災意識が高まっているのか

防災リュックとヘルメットが配られたので
ほっとしました。

現在の会社は避難時に全員に配布するように管理されていて
防災担当者も各階に複数名いて、各自役割分担が
はっきりしているのが避難訓練でよくわかりました。

以前勤めていた会社は避難場所や帰宅経路が
遠すぎる所が結構あったんですけど、
今の会社はその点は以前よりずっと良いので
気持ち的にも安心です。

防災訓練は昔毎年していたから
特別な事は何もないと思っていたのですが、

やっぱり防災訓練したほうが
いざというときに慌てずにすむかもしれないと
あらためて感じました。


下:先日見て即購入した、
普通に使っているだけで自動で充電でき

半日長持ちし、外すとライトにもなる優れもの電球。
一家に数個必須。あるとないとじゃ大違い。




非常時にランタンとして使用する例。



画像をクリックすると詳細が見られます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.20 18:58:55
コメント(0) | コメントを書く
[役立つ情報・便利グッズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

roseydays

roseydays

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: