青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2025.11.14
XML
カテゴリ: 将来のために
8年半ってすごく長いですし、
特に親の場合は人によっていろいろで、
数年もするとすっかり忘れている人もいれば
ずっと想い続けている人もいるようなので
一概には言えないのだと思いますけど、
私の場合は8年半たってもつらいです。

頭も心も真っ白の空白のままで
どうしたら良いかわからないし
何かもっと出来なかったか

今から何かできないかとかも思うし、
毎日母の事を考えています。

当時やれることは全部やっていて
考えに考えて一番良い方法を選んでいたし
法事も毎日のお供えも今できることは全部して
母と心の中で幸せな会話ができるから
幸せなんだと思いますけど
それでも心も頭も真っ白な状況なんですね。
大切な人を亡くすってそういうことなんでしょうね。

当時は、もやが立ちこめて何も見えない中を
手探りで方向もわからないまま歩いている

実際歩いていてふらふらくらくらしていました。

お線香や仏具などを購入しにお店に行くと
通路を歩くとき、ふらふらして
ワゴンに手をつきながら歩いていました。
自分用の商品は見る気にならず、

時々購入して包装してもらい、お供えしていました。

常に涙が流れて、歩きながら泣いていて
帽子を深く被って日傘で顔を隠していました。

何も興味がなくなり、お菓子は食べられず、
テレビも見られず、音楽も聴けず、
暖かい服を着る気にもならず、
数か月で10キロ以上痩せました。

それを、最初は無理にでも栄養ある食事をとるようにし、
外出するのに天気予報だけは見るようにしたりして
少しづつがんばってきて
今は最初の頃の問題はなくなりましたが、
どうにか前に進んでいかなくちゃいけない
その気持ちだけでどうにかやっています。

8年半経っても、寂しいし、悲しいですけど、
これからもっと時間が経つから
今が一番母を身近に感じられる時なんだろうな
と思うと、大事な時間という気もします。

そう思えるようになったら、少し元気になってきたと
自分に対してちょっとほっとできるかもしれません。

とにかく、人にはわからないつらさなのと
こういう時はとんでもない最低な人(罰があたります)が
絡んできて疲労しやすいので、
自分で自分をだましだまし、励まし、労って、
がんばっていくしかないんだなって思っています。

下:これって最強パワーステーションって感じ。
ちょっと笑っちゃいますね。


画像をクリックすると詳細が見られます。

画像をクリックすると詳細が見られます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.14 00:11:00
コメント(0) | コメントを書く
[将来のために] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

roseydays

roseydays

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: