猫とキャンプとマッタリな日々

猫とキャンプとマッタリな日々

2023/09/03
XML
カテゴリ: キャンプ&登山
8月は2週間程新型コロナ罹患で体調不良が続いたので全然夏らしいことが出来ませんでしたしょんぼり
そこで体力が落ちたのでリハビリを兼ねて昨年登った「​ 日本百名山・大菩薩嶺へ日帰り登山 ​」に日帰り登山に行ってきました

今回は車なので夜中に出て車中泊をする予定で前日の23:30に家を出ました。
(高速深夜割引が使える時間帯ぺろり

大菩薩嶺の登山口の「​ 上日川峠駐車場 ​」を調べてみると休日はAM6時頃には満車になるとの情報
AM2:30には着きましたが既に第一駐車場は満車 びっくり
第二駐車場も7,8割は埋まっていました びっくり辛うじて第二駐車場に停められました

車の中で3時間ほど仮眠をとりましたが、 フリード+キャンパー ​」は簡単にフルフラットになって
直ぐ眠れました
朝6時ごろの駐車場の様子ですが、既に 満車 状態です。


6時半頃に登山開始しました(寝坊したしょんぼり




昨年は時計回りで 唐松尾根→大菩薩嶺 へと登りましたので、今回は反時計回りで 大菩薩峠→大菩薩嶺 へと登りました。今回の方が緩やかな登りなので初心者向きと聞いていましたが、結論的には「 ずっと登りが続く 号泣


途中で苔が綺麗な個所が数か所有ります。


なだらかな登りを登ってやっと大菩薩峠に着きました。


昨年とは打って変り天気が良く最高の景色が見れました大笑いこの景色が見たかったんですよ~

甲府市街も良く見えました





のんびり歩いて、昨年と同様の標高2000m地点で🍙を食べました


直ぐ近くの断崖で記念撮影(内心ビビっています)


野生のシカが人を怖がらず数メートル先でノンビリ草を食べていましたよびっくり


やっと大菩薩嶺登頂出来ました。う~ん時間かかったな


コースタイム倍率=1.3なんて、まだまだですね号泣


後は唐松尾根から下山しましたが、下るのは楽ですね~
何だかんだで駐車場に戻ってきたのは12時過ぎでした。
今回は右回りルートを選びましたが、結局登坂がずーっと続くので結構疲れました。
唐松尾根ルートの方が前半大変な分、頂上からは下りの連続なので楽な気がします。


登山の疲れを癒しに「​ ほったらかし温泉 ​」に入りに行きました。
ほったらかし温泉に行くなら「​ てぬぐいプレゼントクーポン ​」を印刷して持参するとオリジナルロゴタオルが貰えますよ。(我が家には十数枚有ります)


これが美味しんだな~(でも200円に値上がりしていたしょんぼり


毎度おなじみのソフトクリーム




ポチっとしてくれると励みになるな♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/09/03 11:59:50 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コロナリハビリで大菩薩嶺登山(09/03)  
柴犬しば さん
お疲れ様です。最近登山づいてますなぁ。大菩薩は楽しくていいですよね。混みますが・・・ 次のステップは八ヶ岳に小屋迫で行ってみるのもいいかも、おススメです。

・・・自分もご主人との拷問登山ではなく、大菩薩みたいな楽しいお山したいっ。9月のキャンプ楽しみましょう、 (2023/09/05 07:04:26 AM)

Re[1]:コロナリハビリで大菩薩嶺登山(09/03)  
柴犬しばさんへ

コメントありがとうございます。
昨年大菩薩嶺登山した時は一面ガスだらけで景色が見れなかったのが残念で今回リベンジしてみました。
大菩薩嶺では大型犬2匹を連れた登山者も居ましたよ!
今度柴子ちゃんも一緒に行きましょうよ♪

今度のキャンプ&登山(ハイキング?)楽しみにしています。 (2023/09/05 08:39:17 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

し.も.り.ん @ Re[1]:ベルミーさん4歳の誕生日♪(04/04) さくら姫さんへ コメントありがとうござ…
さくら姫@ Re:ベルミーさん4歳の誕生日♪(04/04) お久しぶりです。べるみーちゃん♪お誕生日…
し.も.り.ん @ Re[1]:極寒のふもとっぱらキャンプ(01/13) キジ子さんへ コメントありがとうございま…
キジ子@ Re:極寒のふもとっぱらキャンプ(01/13) はじめまして!いつも楽しく拝見していま…
し.も.り.ん @ Re[1]:寒かった木曽駒ヶ岳登山。でも良い景色♪(10/08) 柴犬しばさんへ 2回目の木曽駒ヶ岳登頂で…
柴犬しば@ Re:寒かった木曽駒ヶ岳登山。でも良い景色♪(10/08) 素晴らしい景色で良かったですね~。これ…
し.も.り.ん @ Re[1]:私もどこかにお出かけしたいニャー😹(09/17) さくら姫さんへ コメントありがとうござ…
さくら姫@ Re:私もどこかにお出かけしたいニャー😹(09/17) べるみーちゃん大人になりましたね、賢そ…
し.も.り.ん @ Re[1]:コロナリハビリで大菩薩嶺登山(09/03) 柴犬しばさんへ コメントありがとうござ…
柴犬しば@ Re:コロナリハビリで大菩薩嶺登山(09/03) お疲れ様です。最近登山づいてますなぁ。…

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: