2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1

こども病院に出張マッサージに行ってきました。(特別出張です)障がいがあり、色んな病気が重なり、大きな手術をしたひろくん。担当ドクターにも許可をとり、アロマテラピーのマッサージと頭蓋仙骨療法! アロマテラピーのマッサージで、ふう~~っていい香りの中、力が抜けていき、深い、とてもいい呼吸をしていました。腕も広がってきて、ホントのリラックス。 今日は、ラベンダーアングスティフォリア&ラベンサラの0.5%で。 そして、このニコニコ笑顔。歌までうたってくれました♪頭蓋仙骨療法でおなかケア・・・おなかの手術をしているのですが、ガスも出て、おなかの張りがなくなって、ご機嫌。ウエスト細くなったンじゃない?ってなくらいに・・・。 頭蓋骨ケアのときには、なんだか、ゆったり、お話しもせずに、ぼ~~~っとなっていました。 子どもはホントに素直。演技もしないし、御世辞も言わない。全身で表現してくれます。 アロマと、クラニオの効果を実感し、とてもうれしく思います。とても学びになるいい経験をさせてもらいました。ひろくん、ひろくんママ、かっこいい男性看護師さんありがと~~~。 こんな風に笑顔がいっぱいになればいいな~~。
2010.04.12
コメント(0)
最近メディアでとり上げられる子宮頚癌予防ワクチン!先日49の日。子宮の日だったので、余計に注目されました。 メディアでは、いいことばかりしかいいませんね。他国では、当然やっているよ~。日本は遅れてるんだよ。ってなかんじで・・・。実際に病気にかかった方が、ぜひぜひ!と・・・。 医療従事者としては、それはそれは、受けたほうがいいでしょう。。。となるんでしょう。(一応看護師として・・・の場合。) でも、ナチュラルケアセラピスト(自然療法をしている)観点からだと・・・ 受ける前に、確認しましょう。覚悟しましょう。そのうえで、受けましょう。 タダだし・・・みんなやっているし・・・という感覚で、(赤ちゃんの予防接種もそういう方もいそうだけど・・・)だったら、私も受けちゃう!という風潮になってしまう前に・・・。 メリットとデメリットを考えてみましょう。 そして、何よりも、自分のケアを大事にしてください。食べ物もきちんととってください。、冷え予防も、セルフケアもしてください。セックスも気をつけてください。 などなど…そのうえで・・・選んでいってほしいです。 接種するメリットもあれば、接種するリスクもあります。 子宮頸がんワクチンの危険性 http://www.thinker-japan.com/hpv_vaccine.html 共感したら、転送、紹介してください。 もちろん、接種することも大事かもしれません。 子宮けいがんを患った方たちは、しておけば・・と思うかもしれません。予防接種って・・・難しいですね。 あなたなら・・・どうしますか?
2010.04.11
コメント(0)
http://ameblo.jp/natural-care-sincerely/アメーバブログに毎日更新しています。 すっぴんでいたい・・・けど、お肌が、なんだかタルタルになってきた・・・どうしましょう。だから~~年齢化粧品の何点セットを買わなきゃ!高い化粧品にしなきゃ。ではなく、お肌に優しく、環境にもいい、きちんとした化粧品を選ぶこと・・・そして、その化粧品を正しく使って、肌をいたわること。 自分の肌が元気にしてあげたいと思いませんか? 昨日、化粧品などの勉強会に参加しました。 ホントに、ホントに・・・化粧品の裏側・・・って怖い。台所洗剤も、洗濯洗剤も怖いです。 界面活性剤のDVDも実験も鳥肌ものでした。普通の台所用洗剤のような界面活性剤を入れた水槽では、一生懸命もがき飛び跳ねて、その水から脱出したい感じでしたが、3分でお魚のアジは死んでしまいました。エラが壊れてしまい、呼吸できなくて口からは血をにじませて。。。石鹸のほうは濁りはしましたが元気です。そして、パクパク、石鹸カスを食べています。下水処理しているのですが、どこまで大丈夫になるのか未確認のようです。それで、毎日顔を洗っている私たち人間って・・・それで、お皿を洗っている私たちって・・ そして・・・普通に販売されている美容液を作っていただいたのですが、ただのビニールの元をお湯に溶いただけで、なんだか使用感がプルっプル、つやっ艶の美容液でした。コーティングしているだけです。騙されていました~~。しかも、100円以内くらいで作れちゃうそうです。でもビニール顔に塗りたくないですね。 最近、防腐剤なし、とか、無添加とか、色々いいこと書いてあるけど、防腐剤使わなくていいようなものでできているから、防腐剤なしだったり・・・(美容液なんて、さっきのビニールだから腐らないでしょ)記入しなくていいものをいれていたり・・・。 きゃ~~~って叫びたくなったし、買い置きの化粧品大丈夫か心配になっちゃった。 今度の 講師の中井先生も、皆さんのお持ちの化粧品を見てくれたり、アドバイスをくれたりします。化粧品は高いからいいものではない!って、いうことです。 4月19日(月)10時から12時ステーションパーク横の諏訪住宅公園内 三井ホーム~素肌美人になろう♪佐伯チズ式スキンケア講座~講師 中井由紀会費 5000円残席わずかです。少人数でゆったり丁寧にやります。
2010.04.10
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1