ベビーマッサージ&アロマテラピー     Sincerely

ベビーマッサージ&アロマテラピー     Sincerely

2007.03.06
XML
産科医減少、産科閉鎖問題、少子化・・・いっぱい

いのちの問題がある。(いじめ、殺人、虐待・・・)

いのち、って?

と不安に思った。

諏訪地域にもその不安は現実になっていて、

茅野市ではお産ができない状態がこの1ヶ月つづく・・・
(新オープンの産科もできる予定だけど)

そんな中でも、

お産や子育ての不安がひとつでも減り、

子どもを授かり、

産み、育てることの歓び、楽しみを感じ、


「いのち」のこと、一緒に考えてみたい!


4月15日、池川先生の講演会を企画しました。


最近になって諏訪中央病院でも、公表された為に、

不安になって、電話くれたりする卒業生たちがいる。



今は氷河期だけど、

きっとここは、チャンスだ。(と思おう!)



人が産まれること、自分たちが産むこと、

私たちが生きること、僕たちが産まれてきた意味は?





自覚を持とう♪



池川明先生の胎内記憶の話には、

愛のメッセージがいっぱいです。

(非科学的だ。と言う方もいらっしゃると想いますが、)

私が初めて池川先生のお話しを聞いて、

「おぼえてるよ!ママをえらんだんだ!」と自信たっぷりに答える6歳の男の子の話しに、

会場のみんなが涙したの。

産まれれてきてよかった、

産んでよかった、
この子と出逢えてよかった。

自分の命、大切ないのちのこと、一緒に感じてみませんか?




数年前に、諏訪・塩尻で調査された先生の本。

調査を覚えていた園長先生も喜んでくださったみたい。

こんな状況の忙しい中、諏訪地域の悲鳴を聞きつけて、
快く講演依頼を受けて
飛んできてくださる池川先生のお話しぜひ、聞いてくださいね。

マザーリーフの会議をして、
夜中まで一緒に準備してくださるメンバーに感謝です。

そのほか、地元の方々が、いっぱいいっぱい協力して動いてくれて・・・
本当に有り難いです。

みなさんのおかげで、

みなさんの愛で、

みなさんと繋がって、

この危機を、このチャンスを(ピンチはチャンスだもんね)

乗り越えていけると信じて。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.09 22:36:46
コメント(4) | コメントを書く
[産声をあげるとき、息を引き取るとき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

runa2tomo

runa2tomo

Favorite Blog

2025/11/8-9 まるご… hasshi49さん

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
日刊シマン shimangさん
ドタバタママののん… ななだるまさん
癒しの広場 eーテラピーさん

Comments

バレンチノ 財布@ dmccytql@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
グッチ 財布@ yvbgldyq@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: