ベビーマッサージ&アロマテラピー     Sincerely

ベビーマッサージ&アロマテラピー     Sincerely

2007.04.16
XML
うれしい感想がいっぱい寄せられて・・

翌日は、ちょっとかなり、ぐったりでしたが、

おかげで、産後ウツ(講演会産み)にならずに済んでいます!

アンケート書き忘れた。っていう人は、またまた受け付けてますよ~。

ろびんさんの日記 にも素敵な感想を書いていただきました。
ありがとう~~。


●赤ちゃんの声を聴きましょう。

・おっぱい・離乳食の話

白い血液=おっぱい。ママの食べたものがそのままおっぱいになる。

チョコを食べたら苦い。お酒を飲んだらまずい!

おっぱいは赤ちゃんの胃にやさしい。ちょくちょく飲むのは足りないからではない。

おっぱいは前菜からフルコースのように味が変わっていくし、ママのご飯で変わっていく。
果汁は挙げる必要はない。

ミルクは腹持ちがいい(胃に重い)し、味は変わらない。

赤ちゃんの声を聴いてみて!っていうこと。

(先生は、母乳育児を色んな事情でできない方もいるけど、
そうでなくて、
何回も欲しがるから、足りないんじゃないか?とか、
って周りの野次でやめてしまわないように・・・という気持ちで、言ったので、
出ない人を責めているわけじゃないです。)

・排泄の話(うんち・おしっこ)
オムツを換えるのは汚れてから・・・と思っていませんか?
する前にわかれば、汚さないで済むよ。
汚す前にやってみたらいいよね。その方が気持ちいい。




母乳育児や離乳食のこととか、

病院や、市町村の指導や、
本などの情報などに惑わされたりして、
赤ちゃんが、欲しいか欲しくないか?じゃなくて、

まだ2時間しか経ってないから、ミルクを足す。とか、
もう、5ヶ月だから、離乳食を・・とか、
焦っていたりして・・・

赤ちゃんの様子を見て・・・という視点がずれてしまうくらい
プレッシャーに押しつぶされそうなママたちが、きっと
救われたんじゃないかな?

赤ちゃんに聞いてみよう!って思えたんじゃないかな?って思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.18 20:13:37
コメント(1) | コメントを書く
[産声をあげるとき、息を引き取るとき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

runa2tomo

runa2tomo

Favorite Blog

2025/11/8-9 まるご… hasshi49さん

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
日刊シマン shimangさん
ドタバタママののん… ななだるまさん
癒しの広場 eーテラピーさん

Comments

バレンチノ 財布@ dmccytql@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
グッチ 財布@ yvbgldyq@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: