ベビーマッサージ&アロマテラピー     Sincerely

ベビーマッサージ&アロマテラピー     Sincerely

2007.06.22
XML
カテゴリ: マタニティー

それなのに、その不安の理由を見ないようにしたり・・
目をつぶって、通り過ぎちゃえ・・・みたいな・・・。

でもね、 その不安はどこからくるのか?まず見つめてみる。

知らないことであったとしたら、調べてみる。聞いてみる。

痛みがこわいなら、痛みが和らぐ方法を考えてみる。

一人で怖いなら、誰かに一緒にいてもらえるよう手配する・・・

身体に不安があるなら、安産のためによいことはやっておく。

そんな風に、自分で向き合って、お産と向き合うと、
本当にうれしいことが待っているんだよね。


37週のみしぇちゃん
一人目マタニティークラスに来てくれてからのお付き合いで、
今は、二人目お産目前。
今回は、自分の身体と向き合って、
調整に来てくれている。
(お庭のバラとお花を生けてもってきてくれました!)

恥骨痛・股関節痛があって、
腰も板か?って言うほど張っていた。


マタニティーのコースで
アロマとクラニオで調整
したら、(まったく痛くなくて、気持ちいいケアです)

気持よくなってうっとり~~~ってなりながらも、
足が開くし、(これで分娩台になったとしても大丈夫)
足が軽くなるし、(最初は重かった足も、足を上げてもらったらシンクロか?ってくらい上がっちゃったよ。)
恥骨の動きは良好♪
痛みもなくなったのだ。

彼女の日記に書いてあるとおり、産院にも伝えてるし、
家族全員で
準備万端・・・

あとは、
赤ちゃんがいいときに、
いいタイミングで始めてくれる。

赤ちゃんは赤ちゃんなりに準備していて、
ママと一緒にそのときを乗り越える覚悟を決めて
出逢いのときを楽しみに、がんばって!


お産の準備って、モノがそろっていることじゃない。 そう実感する。

お産の準備とか、プランって、
お産だけでなく、

生きていくうえで
自分を知り、自分の不安と向き合い、
パートナーと向き合い、
行動したり、心構えしたり・・・

とても大事なことなんだと思う。

産み方は生き方・・・
やっぱりそうなんだと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.23 09:56:15
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

runa2tomo

runa2tomo

Favorite Blog

2025/11/8-9 まるご… hasshi49さん

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
日刊シマン shimangさん
ドタバタママののん… ななだるまさん
癒しの広場 eーテラピーさん

Comments

バレンチノ 財布@ dmccytql@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
グッチ 財布@ yvbgldyq@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: