シングルパパ子育て奮闘記?

PR

プロフィール

しんぐるパパ

しんぐるパパ

お気に入りブログ

Leisurely* miruku*さん
*かたつむりのあゆみ* 青いカタツムリさん
ワタシ未亡人/パパは… シングルハウス・チカさん
子育てママの Ha… ベリー・berryさん

コメント新着

ビタミン@ Re:父親としての評価(12/05) ステキな会話ができて、良かった^_^
しんぐるパパ @ Re[1]:ビタミンさんへ ビタミンさん >泣いたな(笑) 定型文み…
しんぐるパパ @ Re[1]:ビタミンさんへ ビタミンさん >年頃になると、そうなりま…
ビタミン@ Re:とうとう見てしまった😢(03/27) 泣いたな(笑) 素敵な手紙だったことは…
2008年04月21日
XML
カテゴリ: 子供の成長
我が子の計画亭犯行を微笑ましく聞いてしまいました~

俺は、毎日、家に戻って、お昼ご飯を食べたり天気が、良い時には
洗濯物をしたりしたりします。

今日も、家に戻ると
なんっと!新小学1年生のトレードマークでも、有る黄色い帽子が、玄関に置いて有りました!

置いてあったと言うよりも、投げ捨てて有ったの方が正しいかも!

俺は、あの野郎~忘れやがったなぁ~何って思いながら、
お昼を家で、過ごし再びバイト先に戻り仕事をしました。

夕方、家に帰ると我が子のお出迎え!


子「えっ!?あっぁぁぁ~帽子ね!」
父「駄目だよ忘れたら~」

コレの何処が、計画的犯行?

この後の会話で明らかに成りました!

子「今日ね~学校で、知らないお友達(同じ保育園じゃない子)に髪の毛切ったの?って聞かれた~」
父「そののお友達は、何って言ってた?」
子「格好良い~ってさぁ!」(てさぁ!なんだよ~)
父「何それ?それって、もしかして、女の子に言われたの?その子は、可愛いのか?」
子「そんなのわかんないよ~」
父「なんで、わかんないだよ~」
子「だってさぁ~沢山いろんな子に言われたからどの子の事かも、解らないし~」

子「言ったんじゃなかなぁ~」(かなぁ~ってなんだよ~)

我が子は、保育園の時から、髪の毛を切って保育園に行くと皆に褒めて貰えるのをわかっているんです!

それで、帽子を一旦かぶってから、その事を思い出してに間違い有りません!

格好付け見え!見え!じゃんかぁ~

俺にも、黄色い帽子に関する話しが、有るんです!


でも、ただ嫌だだから、かぶって行かない訳じゃないし
俺の言ってる事に間違い無いと親も、俺に帽子をかぶって行けと言えなかったらしいらしいんですよ~
その理由は、黄色い帽子って、交通安全じょうかぶる物と入学式で言われたらしいんですね
でも俺が、小学校に通っていた時の家から、学校までの間、信号は、おろか道を横断する事も無い走ったら、10秒で付いてしまう程の距離なんですね!
しかも、我が家の前から、ガードレール付きの報道を通って行くので、危なくないから、交通安全の黄色い帽子は、必要ないと自分で判断したらしいんですよ~

それで、1回も、かぶって通学しなかったんですよ~
この事で、俺の母親も、何も言わずに俺の意見を尊重してくれたのが、凄いですよね~



我が子の計画的犯行にポチッとしてね~
にほんブログ村 子育てブログ シングルパパ育児へ にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ blogランキング ランキング










マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月21日 23時21分40秒
コメント(2) | コメントを書く
[子供の成長] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:我が子の計画的犯行!  
ほっぺ さん
遅コメ(笑)
黄色い帽子はね、たしかに安全のためってことなんだけど(目立つ、万一の時の保険がかけられている)
それ以外にも、うちでは意味があるのよ。
一年生は、登下校だけじゃなく休み時間も、遠足など校外にでるときも黄色い帽子をかぶります。
それは誰からみてもその子が一年生とわかるようにするため。わからないことがあったり、いけないことをしてたりってことをみんなで見守れるよね?
ってことでカズくんにもかぶるようにお話してあげてね♪
(2008年04月26日 11時09分29秒)

Re:ほっぺさんへ  
ほっぺさん
>遅コメ(笑)
全然OKですよ~

>黄色い帽子はね、たしかに安全のためってことなんだけど(目立つ、万一の時の保険がかけられている)
>それ以外にも、うちでは意味があるのよ。
>一年生は、登下校だけじゃなく休み時間も、遠足など校外にでるときも黄色い帽子をかぶります。
>それは誰からみてもその子が一年生とわかるようにするため。わからないことがあったり、いけないことをしてたりってことをみんなで見守れるよね?
>ってことでカズくんにもかぶるようにお話してあげてね♪
-----
えっ~休み時間にも~それは、初めて聞いたなぁ~
確かに一目で見分けられた便利ですね~

我が子は、結構決まりを守るから、恐らくもう忘れる事は、無いと思うけど
あれからは、毎朝、今日は、これとこれを忘れないんで!って一言言ってから、家を出るようにしてますよ~
(2008年04月26日 23時36分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: