シングルパパ子育て奮闘記?

PR

プロフィール

しんぐるパパ

しんぐるパパ

お気に入りブログ

Leisurely* miruku*さん
*かたつむりのあゆみ* 青いカタツムリさん
ワタシ未亡人/パパは… シングルハウス・チカさん
子育てママの Ha… ベリー・berryさん

コメント新着

ビタミン@ Re:父親としての評価(12/05) ステキな会話ができて、良かった^_^
しんぐるパパ @ Re[1]:ビタミンさんへ ビタミンさん >泣いたな(笑) 定型文み…
しんぐるパパ @ Re[1]:ビタミンさんへ ビタミンさん >年頃になると、そうなりま…
ビタミン@ Re:とうとう見てしまった😢(03/27) 泣いたな(笑) 素敵な手紙だったことは…
2008年05月21日
XML
カテゴリ: 子供の成長
最近あまり我が子の話題を書かなかったので今日は、色々と書きますね!

GW中にひらがなの読み書きをマスターさせようと頑張ったかいが、あってか
読む事は、何とか完全にマスター出来たんだけど
どうしても、 「よ」 だけが、覚えられないんですよ~
何でだろうかぁ~

ひらがなだけの絵本を読ませてみたら、何とか読めてる
けど!まだ、ただ単にひらがなを言ってるだけな感じで、文字を言葉としてとれては、いない
んですよ~


それから、我が子は、入学してから、約2ヶ月の間に
2着のズボンの膝に穴をあけて来ました。

その理由は、小学生に成ってから、活発に成って転んで破いたのではなく!
問題は、小学校の校庭なんです!

我が子が、通う小学校の校庭は、土じゃなくって、なんでも、陸上競技のトラックと同じ素材で、出来てるんです!
このせいで、少し転んだだけでも、ズボンに穴が開いてしまうんです!

こんなカンクリートみたいな校庭だと確かに学校側は、メンテナンスが、楽になるけど

それで、良いのか?

土の校庭みたいに足で線を書いて、例えば、ドッチボールのコートを書いたり、石蹴りなどの遊びも、出来ないんですよね~

子供って、1つの遊びから、応用して、色々と遊びを展開させていくのが、上手なのに!

こんな所からも、マニアルが無いと何も、出来ない大人が、増えてるんでしょうね!



俺は、席替えしたなら、彼女のMちゃんが、我が子の前の席じゃ無くなったと思って、
父「残念だったね~Mちゃんの後ろじゃ無く成っちゃたんでしょ~」
子「うんカズ君の前じゃ無く成ったけど寂しく無いよ~」
父「えっ~なんで~Mちゃんと離れちゃたんでしょ~もしかして嫌いに成ったの?」
子「嫌いに成ってないしぃ~Mちゃんは、今度、カズ君の隣に成ったんだよ~」

子「なんで、そんな事も、知らないの!」

だって!そんな事聞いてないしぃ~
更に話しを聞いて見ると我が子の席の前後左右女の子なんです!
いったいどうやって、席を決めたか我が子に聞いて見ると

子「カズ君はね~面倒だったから、1つ前に変わったんだぁ~」
父「好きな所に皮って良いの?」
子「うん!そうだよ~」

最後にもう1つ!

また!黄色い帽子忘れやがった~



お願い!ポチッとして下さいね~
にほんブログ村 子育てブログ シングルパパ育児へ にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ blogランキング ランキング

LITTLE BEAR CLUBの半袖パイルJK









マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月22日 00時36分20秒
コメント(4) | コメントを書く
[子供の成長] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小学生に成った我が子アレコレ!(05/21)  
husakohusako  さん
こんにちわ。
小学校は、次々に新しい発見があってワクワクのような、どきどきのような毎日ですね。
好きな席に座っていいって言うのもこれもいいですね。Mちゃんの傍が良かったんでしょうね。 (2008年05月22日 09時42分50秒)

Re:husakohusakoさんへ  
husakohusakoさん
>こんにちわ。
こんにちわ~

>小学校は、次々に新しい発見があってワクワクのような、どきどきのような毎日ですね。
>好きな席に座っていいって言うのもこれもいいですね。Mちゃんの傍が良かったんでしょうね。
-----
我が子にとっても、俺にとっても、毎日が、ドキドキ!ハラハラ!の連続で、その時その時の対応が大変ですよ~
でも、それも、楽しい日々です。
(2008年05月23日 23時45分46秒)

Re:小学生に成った我が子アレコレ!(05/21)  
今、とくに関東では人工芝や弾むグランドって覆いみたいね! とにかく土のグランドの学校探すほうが大変だって、リンクしてる現役小学校の先生がおっしゃってました。

名古屋はまだまだ土グランドです。

席替えはこどもにとってもドキドキですよね☆
今週末、長女は席替えがあって、先週給食当番だったのに今週も給食当番だったそうです(二週連続)
(2008年05月24日 10時18分31秒)

Re:にこにこ★ほっぺさんへ  
にこにこ★ほっぺさん
>今、とくに関東では人工芝や弾むグランドって覆いみたいね! とにかく土のグランドの学校探すほうが大変だって、リンクしてる現役小学校の先生がおっしゃってました。
>そうなんですよね~
俺は嫌いなんですよ~
だって転ぶと傷口が、焼く前のハンバーグみたいになるし!

>名古屋はまだまだ土グランドです。
>土が、いいですよ!

>席替えはこどもにとってもドキドキですよね☆
>今週末、長女は席替えがあって、先週給食当番だったのに今週も給食当番だったそうです(二週連続)
我が子も、給食係りに成ったらしいんだけど
毎週、割烹着をもって帰ってくるんですよ~

(2008年05月24日 22時21分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: