のほほん主婦の気まま生活

のほほん主婦の気まま生活

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くみ3109

くみ3109

Comments

john@ bBFxNICcTUTc Nv2nSi <small> <a href="http://www.QS3…
john@ IPoLmoVDVyzuhR RyN5T2 <small> <a href="http://www.QS3…
プーすけ@ Re:出勤10日目(04/19) くみさん おはようございます。 八方ふ…
プーすけ@ Re:職場に入って見えてきたこと(04/13) くみさん おはようございます。 メモはと…
くみ3109 @ 花☆花の一人言さん お久しぶりです。お元気ですか。 足湯い…

Freepage List

August 16, 2005
XML
カテゴリ: 生活
贈り物をするのに、いつも頂いて嬉しかったものを、贈ることにしています。

先日、いとこから、伯父さんの50回忌の、祖供養で、頂いた、
京都六角の、蕪村庵のおかき、初めてだけど、おいしかった。

京都の人には、有名なのですか。
ご存知の方、教えてください。
六角通り、烏丸東入に、お店があるそうです。

デパートには、出店していないでしょうか。
京都に行ったら、買ってこようと思ってます

よろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 16, 2005 09:17:42 PM
コメント(6) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おすすめのお菓子・・・  
憂憂 さん
これはワタシの母方のお祖父様のお好きな「クッキー」です・・・
お祖父様の大好物で、ご幼少の頃のワタシが「お菓子食べたい」というと、長身のお祖父様はタンスの上に乗せてある長方形の缶の箱を大事そうに下ろすと、出してきたのがこの「クッキー」・・・
えーと・・・「銀座」「日本橋」「赤坂」どこの店か忘れましたが・・・
「泉屋」のクッキー、素朴な昔ながらの味、ノスタルジーですか?イギリスの田舎の田園風景です・・・ (August 17, 2005 10:05:28 AM)

蕪村庵  
まーちゃん さん
 いつかウチの母がおかきどなたかに頂いてきて、なぜか私がその時のパンフレットを持っています。

お客様係のTEL 0120-941-889

ご存知かも知れませんが、念のため(^^) (August 17, 2005 12:47:06 PM)

優優さんへ  
くみ3109  さん
泉屋のクッキー、懐かしいですね。
缶に入って、高級菓子でしたね。
サクサクっとするのが好きでした。
後、ドーナツ型で、ドライフルーツが、点々と付いてるの。
懐かしいお菓子で話が、弾むのは、同じ年代の証拠ですね。 (August 17, 2005 05:14:43 PM)

まーちゃんへ  
くみ3109  さん
お知らせ、ありがとう。
缶に、パンフレットが残っていました。
ネットで調べます。
有名なんですね。 (August 17, 2005 05:17:07 PM)

おおっ ご存知でしたか?ご同輩っ・・・  
憂憂 さん
そうなんですっ・・・あの高級菓子です・・・
あの頃は丸い缶でしたね・・・
「良く味わって食べるようにしなさい」
なんて繰り返しお祖父様に言われました・・・

あと、おすすめは「大納言のぬれ甘納豆」
・・・えーと・・・一袋1000円でした・・・
上品で甘い味です・・・

(August 17, 2005 07:11:37 PM)

Re:おおっ ご存知でしたか?ご同輩っ・・・(08/16)  
くみ3109  さん
憂憂さん
>あと、おすすめは「大納言のぬれ甘納豆」
>・・・えーと・・・一袋1000円でした・・・
>上品で甘い味です・・・
-----
美味しいですね、私も、大好きです。
(August 19, 2005 11:36:25 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: