内海(ウツミ)コーチのパーソナルブログ

内海(ウツミ)コーチのパーソナルブログ

PR

Profile

知りたい人

知りたい人

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2005/06/07
XML
カテゴリ: 生きる
本調子

清水 克衛 (著), 本田 健 (著), 七田 眞 (著), 望月 俊孝 (著),
斎藤 一人 (著), ハイブロー 武蔵 (著), 読書普及協会 (編集)
価格: ¥1,575 (税込)
単行本: 291 p ; サイズ(cm): 19 x 13
出版社: 総合法令出版株式会社 ; ISBN: 4893468278 ; (2003/12/20)

いい本ですよ。

本屋さんになりたいな。
って思っちゃいました。

こうして、毎日メルマガを発行して素敵な本に出会えるのは
とっても贅沢だと思ってました。

でも、世の中にはもっと贅沢してる人がいたんですね。
この本の著者の清水氏は江戸川区で本屋をやってるんですよ。
本屋さんは、毎日素敵な本に出会える可能性がとても高いんですよね。

その上、色んな本の著者と直接会ってたりしてるんですよね。
最高の贅沢ですよね。
(わたし的になんですけどね。)

この本では、
素敵な著者たちが自分と本との関わり方を中心に思いのままにつ
づってます。


各著者の色が出てますよ。

NPO法人読書普及協会って良いですね。
早速加入してみようっと。
って方は
http:www.yomou.com


えっと、私の楽天の日記でリンクしていただいてる
いけPさんが以前、こちらのお店にいったそうです。
http://plaza.rakuten.co.jp/ikep0328/diary/200412210000/
その時の様子です。

来週、東京に出張なんですよね。
ちょっと行ってみようかな?





◎今日の39歳自由人

 今日は健康診断でした。
 こちらに来てからは規則正しい生活が出来てるかな?
 ちょっと働きすぎくらいですね。

 昨日は家族3人で素敵なバースデーパーティーと結婚記念日を祝いま
した。 
 「家族」って大事とはいうけれど、
 感謝の気持ちをあらためて感じました。

 いつも、持ち続けなきゃいけないんですけどね!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/05 02:40:52 PM
コメント(1) | コメントを書く
[生きる] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本調子 強運の持ち主になる読書道(06/07)  
紹介ありがとうございます。

>いい本ですよ。
いい本というのは,同感です。

>ちょっと行ってみようかな?
「読書のすすめ」は町の小さな本屋という感じです。
しみず店長に会えるかどうかは分からないですね。
いろいろ全国回っているようなので。
私は,ツイてました。

(2005/06/08 12:47:09 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: