内海(ウツミ)コーチのパーソナルブログ

内海(ウツミ)コーチのパーソナルブログ

PR

Profile

知りたい人

知りたい人

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2005/08/17
XML
カテゴリ: コーチング
「メンタリングマネジメント」
福島正伸(著)
価格:¥1,575 (税込)
単行本: 253 p ; サイズ(cm): 19
出版社: ダイヤモンド社 ; ISBN: 447836074X ; (2005/01)

見本になることの大切さ。

メンター=支援者と既定し
そのメンターとメンティーとの間で
人を育てていくことについて書かれています。


素敵な一言ですね。

そういう人には見本とならなければいけないんですよね。

というよりも、この本全体を通していえることは、
自分がきちんと見本として成長している姿を見せることの大切さですね。

「つまり
得るものを変えるためには、まず与えるものを変えれば良い。
他人を変えたければ、自分を変えれば良い。
人を育てたければ、自分が育つ姿を見せることである。」
この巻頭の言葉を心に刻んでコーチしていきたいな。

買いたくなったらこちらでどうぞ。
http://tinyurl.com/cfeer 



◎今日の39歳自由人
 みなさん、いかがお過ごしでしたか?
 実は、私はとってもうれしいメールを頂きました。

 お名前は伏せさせて頂きますが、

 「志」について感想を頂いたんです。

 『“志”を持つことの大切さ、
  その“志”に向かって、後先考えず、
一直線に向かって行くことの大切さ、
  あきらめないことの大切さ。

  今の若者(と言っても、小生もまだ27歳の若僧ですが。。。)
のみならず、
  大人も忘れかけていることですよね。。。

  大きな夢を持ち、志を持って歩んでいくからこそ、
  周りの人を巻き込んでいけるんですよね。』

ってメールでした。
無茶無茶嬉しかったです。
317号出し続けた甲斐がありました。

これからもこう言ったメールを頂けるよう、いい本を紹介していきます。
ありがとうございます。



0417_logo_colour.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/17 09:17:25 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


(*^ー^*)うっちー♪  
りんだ姉  さん
見つけて嬉しくて呼んでみました♪

>「人は自分の力で成長しようとしない限り、成長することはできない。」

このことをわかってて
私を導いてくれてる方がいます。
そのことに気がついたとき、
大きな愛に包まれた感じがしました。
いまは素直な気持ちで前に進んでいますが
いつか私もその方のようになりたい、
そう思います。

(2005/08/17 10:30:50 AM)

Re:(*^ー^*)うっちー♪(08/17)  
知りたい人  さん
りんだ姉さん
>見つけて嬉しくて呼んでみました♪

ありがとうございます。

>>「人は自分の力で成長しようとしない限り、成長することはできない。」
大切なことですよね。
どうしても、誰かのせいにしてしまうことってありますよね。でもいいんですよ。きっと。
その時、そのことを分からないとその後の楽しい成長につながらないんですもんね。

>このことをわかってて
>私を導いてくれてる方がいます。
>そのことに気がついたとき、
>大きな愛に包まれた感じがしました。
>いまは素直な気持ちで前に進んでいますが
>いつか私もその方のようになりたい、
>そう思います。
-----
素敵な方が集まってくるんですよね。
りんだ姉さんの周りには。
私自身も「そうなりたい」と思っている一人です。 (2005/08/17 04:52:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: