内海(ウツミ)コーチのパーソナルブログ

内海(ウツミ)コーチのパーソナルブログ

PR

Profile

知りたい人

知りたい人

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2005/11/25
XML
カテゴリ: 生きる
◎お知らせ
 更新が不定期になってます。
 コーチの森の運用が開始したためです。
coachbn


 運用が安定するまではこのブログの更新が不定期になるかと思います。
 ご了承ください。




◎今日の一冊
下流社会


 三浦 展 (著)
 価格: ¥819 (税込)
 新書: 284 p ; サイズ(cm): 18
 出版社: 光文社 ; ISBN: 4334033210 ; (2005/09/20)

 捉え方ですよね。

 森永卓郎氏が「年収300万円~」を書かれた時も
 大きな議論が起こりました。
 この本も色んな議論が起こっています。

 動物は刺激に対して反応する。
 人間は刺激に対して理解して対応する。
 その理解するときに

 その捉え方により解釈する。
 だから、同じ出来事に対して人間の取る行動は人それぞれ違ってくる。

 みたいな本を読んだような?
 ごめんなさい。
 うろ覚えでした。


 なんせ、自分が下流にされてしまうかもしれないからね^^

 客観的なデータを持ち出しているけど、
 量的に全てをカバーできてないし、
 地方の暮らしの視点がありません。

 だけど、
 かなり当たってます。

 自分から中流を下りている人が確実にいます。
 上流を目指す人は声をあげて行動しているので目に付きやすいのですが、
 世の中に冷めて中流から下流へと降りている人は
 表面的には見えにくいのです。

 そこに焦点をあてているという点で
 興味深く読みました。

 成功本は具体的な行動を起こさせるためのノウハウ本化しています。
 この本は、
 「やばい」って気づきを得られる人も出てくるかもしれません。
 (ただ、多くの人は自分より下がいたと思って
 安心しちゃう材料にするのかも?)

 切り口を学ぶための一冊です。
下流社会



 ◎今日の39歳自由人
  東京では武蔵野市に住んでました。
  この本では山の手って言われてます。

  でもね。
  今、滋賀県に住んでるんですけど、
  小さい子供がいて実家がそばにある人たちの暮らしはかなりいいです。
  ましてや、実家が農家の家庭なんて
  東京の超富裕層かも?

  食費はほとんどかからないし、無農薬、です。
  夏は琵琶湖、冬はスキー
  緑は多く、空気はきれい。

  その上、仕事場まで車通勤30分以内です。
  この暮らしはどの社会にはいるのだろうか?

  あ、刺激はゼロかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/25 08:55:25 AM
コメント(2) | コメントを書く
[生きる] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


価値観の感じ方もあるのかな?  
おが さん
何が中流なのか上流なのかっていえば、所得の差だけを言っているようにも思えてしまうんです。
所得は低いけどその人が中流だと思ってれば中流だとも思えますしね。私は人間がまだできていないせいかお金は多いほうがいいと思ってるし、中流以下だと思ってます。なんでもお金で判断している感じがして嫌だなと思うこともあります。あまり気にし過ぎると病気になりそうなので、なるべく気にしないようにしてます。 (2005/11/27 09:09:39 PM)

Re:価値観の感じ方もあるのかな?(11/25)  
おがさん
ありがとうございます。
微妙で難しい問題ですよね^^
だから、話題になってるのかも?
じっくり話してみたい話題ですよね
>何が中流なのか上流なのかっていえば、所得の差だけを言っているようにも思えてしまうんです。
>所得は低いけどその人が中流だと思ってれば中流だとも思えますしね。私は人間がまだできていないせいかお金は多いほうがいいと思ってるし、中流以下だと思ってます。なんでもお金で判断している感じがして嫌だなと思うこともあります。あまり気にし過ぎると病気になりそうなので、なるべく気にしないようにしてます。
-----
(2005/11/28 09:24:34 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: