気に入ったお家が見つかってよかったですね!
家は洋服と違って、買う決断をするのは大変ですが、不思議なことに出逢いってやっぱりあるものですね。

夕陽620さんがつくり上げていくお家。
ブログで色々UPしてくださいね。
私も自分の家を改造するのが好きだから、わくわくしてきちゃいまいした! (2012.05.28 12:02:48)

2012.05.28
XML
テーマ: 徒然日記(24685)
カテゴリ: 忘れられない事
昨日載せたアメリカフウロの七変化
昨日の写真と合わせてご覧あれ!

P1080935
P1080937


昨日はばぁばの終の棲家(中古物件)を見に行きました。

ひまわり一家が迎えにきて弟夫婦と不動産屋と待ち合わせ場所に・・

物件
老後のウン十年を凌ぐ家ですからそれで良いのです。

やはり手を加える必要がありますが、パパのおじさんちが工務店なので
修繕を頼んであげるというので・・決めました。

中古だと前に住んでた人が植えた木が残ってるのが普通なのに
木は1本もありません

だからこれから庭木を植えてばぁばが楽しみながら庭作りをしていきます。

今は草ボウボウの庭、除草すれば畑も少し出来そうです。


あの世で入るお墓が出来た途端、急に決まった 終の棲家
土地61坪 木造瓦葺2階建 団地の中の1軒家です。

ここに越して6年間 賃貸で、回り道だったけど


今までも探してたのに・・なんだかんだで行き当りませんでした。

結局、この盆地内の町を出ることにしました。
一昨年の水害をこの目で見てこの町の物件は条件に合うのがないのです。

家はここから峠を越えた向こうの高台で
実家も近くなり、合併したもう一つの大きな市側。


以前ひまわり家の近くの物件にアタックしてましたが・・・
そうなるとばぁば一人、その辺地に残ることになるのでやめました。





JR駅で言うと1駅東側。
ひまわり家とはバス会社が違う路線になり本数が多くなり便利になります。



さ=!これから忙しくなります。
あれもこれも・・頭の中がいっぱいです。

無事 引っ越しまでエネルギーを溜めてがんばっていきます
と書きましたが自信がない!しょんぼり

でもひまわりさんやパパや弟もうさこさんもいるから前の神戸から来た時より
楽かもしれませんし・・・。


夕方ひまわりさんからメール
すっごい皇后様ってきれいね!感動した

・・・・・・・・・・・

今日は良いお天気です。
ばぁばも今日は天皇皇后陛下の行幸啓ルートに行きます。



被災者が選んだ震災グッズ をまとめています

・・・・・・・
お薦め雑貨&インテリアグッズ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.28 07:51:51
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★アメリカフウロ/  中古の終の棲家(05/28)  
うさこ4453  さん
私は昔、古く続く初めて建った市営の住宅に入った時に「今まである自治会に入れてあげるとか入れないとか」さんざん揉めたのを知っているので、古い因習の残る場所での借家は「住むべきではない」と思っているので…

都会住まいはそんな事は頓着しないけれど、田舎は「借家住まい」と言うだけで、区別して考えるので。

良かったです!
(2012.05.28 08:33:52)

Re[1]:★アメリカフウロ/  中古の終の棲家(05/28)  
夕日620  さん
うさこ4453さん
>私は昔、古く続く初めて建った市営の住宅に入った時に「今まである自治会に入れてあげるとか入れないとか」さんざん揉めたのを知っているので、古い因習の残る場所での借家は「住むべきではない」と思っているので…

>都会住まいはそんな事は頓着しないけれど、田舎は「借家住まい」と言うだけで、区別して考えるので。

>良かったです!
-----
そうだね。
昨日パパ実家の地域のハイカラな市営住宅の傍を通った時、同じこと言ってた。地元の自治会云々。
あの辺どんどん住宅が増えてる。

私はこの先何年生きるか分からないけど、木を植えて気長に大きくなるのを待って、大きくなったらおさらばということで良いと思いました。
できれば成長の早い木にしようと思います(笑)。
又花頂戴ね。

(2012.05.28 09:28:03)

夕日620さん  
Gママ  さん
おめでとうございます。高台の団地の中...
きっと見晴らしも日当たりも良いことでしょう。

何もない所に少しずつ植えて行くのは楽しみですね。
花も良いですが、野菜もいいし、木は実物がいいですよ(笑)

巳之助くん、すぐ傍で会えたのですね。

それにしても良く動かれますね。
安心して任せられる方がいないのでは大変でしょうね。 (2012.05.28 09:40:46)

Re:夕日620さん(05/28)  
夕日620  さん
Gママさん
>おめでとうございます。高台の団地の中...
>きっと見晴らしも日当たりも良いことでしょう。

>何もない所に少しずつ植えて行くのは楽しみですね。
>花も良いですが、野菜もいいし、木は実物がいいですよ(笑)

>巳之助くん、すぐ傍で会えたのですね。

>それにしても良く動かれますね。
>安心して任せられる方がいないのでは大変でしょうね。
-----
日当りも風当りも(笑)良いようです。
実用的な庭づくりでしょうか・・芋でも植えるぞ!です。
まだ慣れてないので団地内で道に迷いそうです。
小さな手作りの倉庫も外にありました。

パワフルですよ!あまり家でじーっとしてないです。

(2012.05.28 10:13:29)

Re:★アメリカフウロ/  中古の終の棲家(05/28)  
Lucy さん
今、終の棲家を、しかも一戸建てを購入されるなんて、スゴイ決断!
賃料を払い続けるのとの比較で決められたのだと思いますが。
ご実家にもひまわりさん宅にもアクセスが良くなれば、それもメリットですね~

お庭の手入れは大変だけど、植物が育つと嬉しいですよね!
もう一つのブログをどうされるのかが、ちょっと心配ですが…。

お引越しはいつ頃のご予定ですか? くれぐれもお疲れの出ませんように!
神戸からの引越しと違って、手伝ってくれる人(お孫さんも含め)が沢山おられるので、少し気が楽でしょう。
(2012.05.28 10:13:53)

Re[1]:★アメリカフウロ/  中古の終の棲家(05/28)  
夕日620  さん
Lucyさん
>今、終の棲家を、しかも一戸建てを購入されるなんて、スゴイ決断!
>賃料を払い続けるのとの比較で決められたのだと思いますが。
>ご実家にもひまわりさん宅にもアクセスが良くなれば、それもメリットですね~

>お庭の手入れは大変だけど、植物が育つと嬉しいですよね!
>もう一つのブログをどうされるのかが、ちょっと心配ですが…。

>お引越しはいつ頃のご予定ですか? くれぐれもお疲れの出ませんように!
>神戸からの引越しと違って、手伝ってくれる人(お孫さんも含め)が沢山おられるので、少し気が楽でしょう。
-----
いえね。ここで臨終になって後片付けが賃貸だから忙しいでしょう。だから自分の家なら急がず片付ければ良いし・・家族そうも自宅でできなくもない、それも考えてのことです。

ブログ?うーん、電チャリで長い坂の峠を越えたら割合近いので(それも考えて場所を決めました)時々行って撮り溜めして(1ヶ月で15枚の写真)隔日更新くらいなら継続できるかもしれません。
(2012.05.28 10:21:47)

Re:★アメリカフウロ/  中古の終の棲家(05/28)  
Rosy Rose  さん

Re[1]:★アメリカフウロ/  中古の終の棲家(05/28)  
夕日620  さん
Rosy Roseさん
>気に入ったお家が見つかってよかったですね!
>家は洋服と違って、買う決断をするのは大変ですが、不思議なことに出逢いってやっぱりあるものですね。

>夕陽620さんがつくり上げていくお家。
>ブログで色々UPしてくださいね。
>私も自分の家を改造するのが好きだから、わくわくしてきちゃいまいした!
-----
一人で頑張って働いてやっと中古物件!ささやかですがこの先を楽しみながら暮らせたら良いと思います。

出会い確かにあります。タッチの差で逃した家も今は買わなくて良かったと思います、場所が娘の今の住まいの近くですが将来はそこに住まない可能性があるもので。

アップできるほどステキじゃないですよ(笑)
リフォームではなく修繕だけですから。
(2012.05.28 12:43:13)

Re:★アメリカフウロ/  中古の終の棲家(05/28)  
おお、おめでとう
自分の好きに改造しなくちゃ
無理するなよ~~
しっかり戸締まり
しかし、61坪なんて夢の夢
こちらでは1億円は楽に超えるわさ (2012.05.28 16:52:42)

Re[1]:★アメリカフウロ/  中古の終の棲家(05/28)  
夕日620  さん
ギンリョウソウさん
>おお、おめでとう
>自分の好きに改造しなくちゃ
>無理するなよ~~
>しっかり戸締まり
>しかし、61坪なんて夢の夢
>こちらでは1億円は楽に超えるわさ
-----
ありがとうございます。

リフォームはぜず修繕だけです。
1億?そりゃすごい!田舎は安いですよ。この持ち主さんは東京にお住まいだそうです。
戸締り・・そうですね。雨戸は付いてますが。。玄関は2ロック考えます。
裏口はどうしましょう?。使わなくても良いのですけどね。
畑のスペースもできそうで、これが嬉しいです。

(2012.05.28 17:10:35)

Re:★アメリカフウロ/  中古の終の棲家(05/28)  
ayami0607  さん
気に入った物件があって良かったですね~
木や花を植えたり小さな畑で野菜を作ったり
嬉しい忙しさでしょうか羨ましくなりました。

昨日の写真と一緒に見せて頂きました。
ため息が出るほど綺麗!!
思わずきれ~~い!って声が出ました。

暫く南の島に行ってきます。
また帰ったら写真見てくださいね。 (2012.05.28 21:30:16)

Re[1]:★アメリカフウロ/  中古の終の棲家(05/28)  
夕日620  さん
ayami0607さん
>気に入った物件があって良かったですね~
>木や花を植えたり小さな畑で野菜を作ったり
>嬉しい忙しさでしょうか羨ましくなりました。

>昨日の写真と一緒に見せて頂きました。
>ため息が出るほど綺麗!!
>思わずきれ~~い!って声が出ました。

>暫く南の島に行ってきます。
>また帰ったら写真見てくださいね。
-----
え?南の島、沖縄ですか?
それとも海外?こちらこそ羨ましい限りです。
楽しんできてください。

あの花、七変化、最後がすごいです。
(2012.05.28 21:44:27)

Re:★アメリカフウロ/  中古の終の棲家(05/28)  
maiko33  さん
お庭つきの家が見つかって良かったですね。
これからの、お庭報告が楽しみです。 (2012.05.28 21:51:06)

Re[1]:★アメリカフウロ/  中古の終の棲家(05/28)  
夕日620  さん
maiko33さん
>お庭つきの家が見つかって良かったですね。
>これからの、お庭報告が楽しみです。
-----
ありがとうございます。
大した家ではないのです。
庭は家庭菜園報告になるかもしれません(笑)。
(2012.05.28 22:08:12)

Re:★アメリカフウロ/  中古の終の棲家(05/28)  
C-rose  さん
広い土地ですね。
こちらでは2~3軒分ですよ。
お庭が楽しみです。
決まるときはパッと決まるんですね。 (2012.05.29 01:33:23)

Re[1]:★アメリカフウロ/  中古の終の棲家(05/28)  
夕日620  さん
C-roseさん
>広い土地ですね。
>こちらでは2~3軒分ですよ。
>お庭が楽しみです。
>決まるときはパッと決まるんですね。
-----
やはりお墓を先に!それを終えたから自然に家の場所も今まで対象外だったエリアで決まったのです。
田舎では普通の広さです。家は23坪の家です。
(2012.05.29 07:31:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

シロベは風紀委員/動画リンク
AIBO学園証

メッセージはこちらから

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: