全6件 (6件中 1-6件目)
1

我が家の菜園にカマキリさんが住んでいるのですが茶色いカマキリさんなんですよねある日、羽らしきものが植木鉢の土の上に落ちていたのでああ!!食べられちゃったのかな~と寂しい気分になっていたんですそれから二日たったら青いカマキリさんが登場茶カマキリさんと同じポジションに収まっているのを見つけました脱皮したのかしら?脱皮したら色が変わる時があるとネットで読んだので茶カマキリさんのバージョンアップした姿なのかなぁ(*´з`)それとも新顔さん?ともあれ最近寒くなって来たので寒さを越えられるか心配です世界のカマキリ観察図鑑 [ 海野和男 ]
2025.10.28
コメント(0)

以前プランターで栽培していたチンゲン菜さんがあったのですが水に水没した上に徒長して普段見る小松菜の姿とは違う成長を遂げたので泣く泣く廃棄・・・( ;∀;)ペットボトルで改めて栽培してみました今回のチンゲン菜は、うまくいったかも~でもノーガードだから食害されまくりです"(-""-)"早く食べてしまわなくては!見るたびにボロボロになってく【サカタのタネ公式】 ミニチンゲンサイ シャオパオ 野菜 種 約500粒 小袋 春まき 秋まき サカタ交配 簡単 初心者向き 育てやすい プランター 鉢 家庭菜園 ベランダ栽培 収穫 園芸 青梗菜 ちんげんさい チンゲン菜 種子 タネ たね
2025.10.27
コメント(0)

今年もプランターで栽培していました落花生を収穫してみました昨年より少ない・・・"(-""-)"落花生の花が咲いたら土に潜るようにお手伝いしてあげないといけないのですがズボラで面倒見の悪い私には向いてない・・お塩でゆでて食べましたがホクホクで美味しかったです(*‘∀‘)もっと頑張れ!わたし・・二十日大根も収穫して食しましたが信じられないくらい辛かったです(;_;)毎年ダメダメだけど今年は、特にダメダメです水の被害にあったからかしらねぇ大和農園 落花生種子 おおまさりネオ 18粒 小袋 おおまさりの後継品種 ジャンボ落花生 大粒で甘い 耐病性向上 立性で分枝コンパクト 栽培簡単 家庭菜園向け プランター栽培可能 収量が多く茹で落花生に最適 掘りたての美味しさ 収穫の楽しさ 落花生栽培初心者向け 収穫量安定
2025.10.26
コメント(0)

浸水被害で植えていたジャガイモが枯れ果ててしまったので新たに台所で発芽していたジャガイモを使って再度チャレンジしてみました(*‘∀‘)ヤルデこのような感じでもりもり育ってきましたがなにやら上部の辺りが枯れ始めてきちゃいまして(*_*;調べたら水不足らしい・・・・カモ?シレナイ…わからないですが日差しと熱がひど過ぎて朝方たっぷり水をあげても夕方には、カラカラという事も先月辺りまであったしなぁ消毒されてない食用のジャガイモなので病気になる確率は高いからなにかしら病気なのかもしれませんね"(-""-)"今のところ枯れは、ストップしているので要観察ですねジャガイモ栽培袋 栽培バッグ 植物栽培バッグ 野菜 プランター ジャガイモ植物 ハンドル付き 収穫窓 庭
2025.10.18
コメント(0)

大雨の影響での浸水で水浸しになってしまったのでそれまで育てていたお野菜は、やり直しになりました土を整えて新たに大根を栽培を始めました(*'ω'*)キリッ初めは、ふにゃふにゃな感じでした大根も暑さにやられてしまったのでしょうか"(-""-)"今月に入って葉っぱが茂って来たのでこのまま大根部分が膨らんでくれると良いなぁ美味しいお鍋が食べたいです!!よろしくお願いします( *´艸`)【マラソンSALE】【送料無料】おうちで根菜 栽培セット GD-891 栽培キット 大根 人参 ゴボウ 野菜 ガーデニング プレゼント ギフト 贈り物 母の日 父の日 敬老の日 観葉植物 インテリアグリーン
2025.10.17
コメント(0)

朝から涼しくなって活動しやすくなりましたねちょっと日向に出ると汗がじんわり出てきますがダラダラと汗がたれ流れる事がなくなったのが良いですね今年の柿は、ちゃんと食べる事が出来ました!おすそ分けも完了(*´з`)たっぷり収穫出来ました(*'ω'*)カラスの被害も少なかったですねマリーゴールドの花が再度満開になりましたカマキリさんがいるのがわかりますか?左下の部分に茶色いカマキリさんが居ます我が菜園のガーディアンですよ( *´艸`)ムフ秋らしくなってきて家庭菜園にも本腰を出しまずぞ小さな栽培セット パームガーデン 栽培キット 栽培セット【代引不可】[02]
2025.10.16
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


