全142件 (142件中 1-50件目)
さて疲れてますが なんとか筋トレです。で体重は68.3kg!明日もがんばります!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月30日

とりあえずあるものを食べました。美味いね(・∀・)今日は久々の釣りで楽しめたので良かったです〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月30日

さて竿を洗ったりできましたので魚を処理していきます。サイズがなかなか出なかったんで小さめが多いのですけど 目的は食料の確保なのでこれで良いのです。とりあえず 頭を取って内蔵を出し鱗を取ったら水気を取って冷やしました。明日 大きめのやつは刺し身に。小さめのやつはフライにしようと思います〜〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月30日

さて釣りから帰って 作る時間がないのでスープパスタにしました〜〜〜〜とりあえずなにか食べれてら良いのです(・∀・)とりあえず道具を洗ったり 魚を処理したり忙しいからね〜〜〜〜〜美味かったです〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月30日
今日は当直のあと そのまま釣りへ。昨年は1回しか行けなかったキス釣りに行きました。10時半から開始。先行者のおじさんが釣ってましたがお互い釣れずにしばし時が過ぎて・・・・おじさんが帰って 釣れはじめて12時までになんとか20匹くらい釣ることができました。なかなか厳しかったです(^_^;)まあ 久々ですが釣れてよかった。500円分の餌はほとんど残りましたがまた塩漬けにしておこう〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月30日

さて お昼は久々に蕎麦にしました〜〜〜〜蕎麦とご飯とギョウザ〜〜〜〜もちろん美味いです(・∀・)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月29日
今日も朝のうちに筋トレです。なかなか忙しいですが。で今日の体重は68.3kg!うん こんなもんでしょう。明日も頑張ろう〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月29日
調子に乗って料理ばかりしてたらじかんがなくなってしまったよ(^_^;)でもなんとかやれてよかった。で体重は66.9kg!おおおおおおいい感じです!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月28日

刺し身が食いたい・・・・魚が高いので買えない。なので釣りに行く。キスを数釣りして 食べることにします。暑いから短時間勝負で。メバリングロッドでPEラインを巻き直しました。仕掛けなんかは自作したものが用意できております。釣れると良いな〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月28日

今日はみんな実家に泊まりに行ったので久々にゆっくりしています〜〜〜〜いろいろ作る時間も取れて 最高だ〜〜〜〜今日は久々に皿うどんを。ご飯もタマゴご飯にして野菜もいっぱい(・∀・)このあともいろいろ食べてしまったよ〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月28日

仕事の後休みを待てず 取り付けました(^_^;)いかつくなったね(・∀・)しかし 純正バンパーに開けている穴が中途半端に残ってしまった・・・・穴をあけるのか 予備バンパーを塗装して使うのか考えていきます〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月28日
さて今日もなんとか筋トレできました。残業で時間がなかった〜〜〜〜〜で体重は67.5kg!明日もがんばります!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月27日

今日は残業だったんで 簡単にキャベツを焼いただけ(^_^;)まあ 美味いですね〜〜〜〜〜まだまだ仕事が続くんで 作り置きが足りるか心配です。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月27日
今日はけっこう体が軽かったです(^_^;)とりあえずなんとかやれました。で体重は67.5kg!いい感じですね(・∀・)明日もがんばります!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月26日

さて注文していたリアバンパーが到着です!ちょっとしばらく仕事なんで 取り付けはおあづけです(^_^;)くそ〜〜〜〜こんな時にかぎって 仕事が続くんですよね〜〜〜早く休みがほしい!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月26日

今日もご馳走だ〜〜〜もっとジャンクでいいんですけど・・・・なんか 作り置きが多くてなかなかジャンク飯が食えない(^_^;)サラダも早く食べないといけませんし。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月26日
さて子供の塾なんかの送迎があるのでその前に 筋トレ済ませました〜〜〜〜あまり遅いと テンションが下がるので。で体重は68.5kg!うん まあまあです。明日も頑張ろう〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月25日

さて夕方も作り置きがいっぱいなんでご馳走です(・∀・)いや〜〜〜〜腹いっぱいですね〜〜〜〜いろいろ作ってあるので 食べたくても皿の面積が足りない感じですね。満足です(・∀・)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月25日

昔から シートはレカロチックな座面が赤いのが欲しくなるのですけどシートカバーでイメチェンしようかと思い注文してました。一応 イメージした感じに近い シートカバーを買ったつもりです。これでかっこよくなってくれるといいんですけどね〜〜〜〜〜う〜〜〜〜〜〜〜ん良いといえば良いのですが・・・・・ちょっと違うかんじだ・・・・・しかも50すぎたおっさんが乗るには派手すぎる(^_^;)これまで思わなかったんですけどね。私も歳とったんでしょうね〜〜〜〜娘からは 「お地蔵さんみたい。」と言われた・・・・5000円しましたが・・・・取り外しました(T_T)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月25日

さて注文していたサイドステップが届きました。今回は梱包が簡単でよかったです(・∀・)ダンボールも片付けは大変ですからね。では取り付けます。幸い 雨が上がってくれたので良かった。17年も頑張ってくれた 泥除けもさよならです。これはこれで良かったんですけどね〜〜〜〜取り付けですが・・・・・金属フレームなんかも揃ってましたが重くなるし 付け外しが簡単になったほうがいいのでビスで固定します。白い点々がビスです。木工用のタッピングビスで固定。これでもガッチリ固定できますので。で先日 タッチアップの ホンダ純正ブラックパールを塗っておけば十分ですよ〜〜〜〜いいかんじ〜〜〜〜〜サイドにライトがついてるんですが配線はまだです。今後 どうするか検討しますね〜〜〜〜〜まあまあ満足しました。なんか 下回りがブラックパールで統一されてきたんでこれはこれでいいのかもしれません。あとはリアバンパーが届いたら交換します。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月25日

さて午前中は 雨がひどくて作りおきばかり作ってました。でお昼です。久々に 卵ご飯でこんにゃく肉。それに トマト煮込みです。うまいな〜〜〜〜〜コンニャク肉はやはり最強ですね(・∀・)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月25日

少しでも車高を落としながら タイヤを外に出すために・・・・・爪折り機を買いました。先日到着してたので 今日は作業でき無さそうですが組み立てだけやっておきます。綺麗に分解されているので組み立てが必要なんですよ〜〜まあ片付けを考えると これがいいのかもですが。だって個人で持ってても 数十年に1度使うかどうかですからね(^_^;)で組み立て完了〜〜〜〜〜私自身 数十年前に買いたかったものが買えて良かった。梅雨が終わったら使いたいですね〜〜〜〜〜【お買い物マラソン ポイント10倍】 【オーバーフェンダー、爪曲げに!】フェンダー爪折り機 [フェンダーベンディングツール ツメ折り機 フェンダーツライチ フェンダーベンダー 叩き出し] 送料無料 A56価格:8,060円(税込、送料無料) (2025/6/25時点) 楽天で購入 にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月25日

雨が続いてしまい 葉物野菜が腐ってきてる(T_T)サニーレタスを避難させましたが・・・・少し遅かったか(^_^;)仕方ないので ある程度収穫することに。パセリとチマサンチュも一緒に収穫。ナメクジにもやられるので困りますね〜〜〜〜一度 洗剤で洗います。これで汚れも落とせます。しばらくサラダには困らなそうです。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月25日

さて交換用のソーラーパネルが来ましたので朝イチで交換します。サイズを合わせたので ピッタリおさまりました。これまで2枚置いていたソーラーでしたがさっぱりしましたね。雨が降ってますが すでに充電が進んでいる状態。コントローラーの使い方も少しわかってきてマックス14.4Vで充電が止まるように設定しました。ちなみにチェッカーで発電量を計測しましたが・・・・雨の中で10倍以上は出ています!すげ〜〜〜〜〜〜〜晴天だとどれくらい違うんだか・・・・今後は固定方法を考えていきます。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月25日

さてタバコ代の節約ですが・・・・水蒸気タバコのアトマイザー。こちらが 焼けることがわかりました。高温で使っていると 壊れるようです。最初に5個入りで買ったのですが4個壊して ようやくそこに行き着いた感じです。なので10個 追加購入しました(・∀・)使い方として・連続使用を減らす。・使用vを低くして使うこれだけで 寿命を伸ばせるのではないかと感じています。洗ってみたりしたら 壊れたりしたので壊れないように使っていくのが前提なんですかね?とりあえず呼びが来たので良し!「着後レビューで特典」 Mr.Bald 電子タバコ アトマイザー CBDアトマイザー 5本セット 互換用アトマイザー 510スレッド対応 1.0ml アトマイザー エアリステック リキッドも対応可能 液漏れ防止 フレッシュな味ガ楽しむ価格:1,099円(税込、送料無料) (2025/6/24時点) 楽天で購入 にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月24日

さて先日 ソーラーパネルコントローラーを取り付けました。がいかんせん発電量が少なすぎる!なので30w発電のソーラーを買いました。これなら車体に変化を感じるくらい効果が出るだろう(^_^;)できれば100Wくらいをいれたかったけど設置場所を決めていて これしか選べなかったんです(^_^;)とりあえず発電していることは確認できました。とりあえず設置してみようと思います。YTCYKJ 30W 12V ソーラーパネル 多結晶 折りたたみ式 ダブルUSBポート IP65防水 LED電球付き ボータブル 超薄型 ソーラーパネル 高発電効率 太陽光発電 住宅 キャンピングカー 船舶 テント アウトドア 防災 停電用価格:4,177円(税込、送料別) (2025/6/24時点) 楽天で購入 にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月24日

はい今日は帰りが遅かったので時短で準備。いつもおかずがあるせいか豆腐をやっと食べれたよ(^_^;)賞味期限がヤバイので 少し考えないといけないかな〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月24日
さて今日も朝から筋トレです。かなりきついですね〜〜〜〜〜で体重は69.5kg!まじか?頑張らねば(^_^;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月24日
今日も筋トレできました。きついですね〜〜〜〜で体重は68.6kg!ねむいよ〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月23日

時間がない。適当に〜〜〜〜ポテサラ丼です。まあうまいね(・∀・)肉団子も美味いですよね〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月23日
さて今日も 料理の合間に筋トレできました。スキマ時間にやらないとできなくなりそうです(^_^;)で体重は68.6kg!まあ 明日もがんばりますよ〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月22日
今日もなんとか筋トレやりましたよ〜〜〜〜かなり疲れていますね(^_^;)NMNの飲み始めは効果あったのに効果が感じなくなってきました。で体重は68.7kg!微妙だ〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月21日

今日もいろりろ作り置きをしたのでおかずはいっぱいあります(・∀・)とりあえずよし。最近は少量づつ食べています〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月21日

午後から パーツが到着。先日取り付けたナビのUSBケーブルです。これでディスクにこだわらないで良い。純正は高いけど 互換パーツはやすいので良いですね(・∀・)はい完了。これにUSBメモリーを取り付ければいい。グローブボックスに放おり込んでおきました。パナソニック ストラーダ CA-LUB200D 互換品 USBケーブル カーナビ CN-F1X10BHD CN-RX05WD CN-RA05WD CN-RE05WD など価格:1,280円(税込、送料無料) (2025/6/21時点) 楽天で購入 にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月21日

さて今日は娘が緑の少年団の活動に行く日なんで二人で行ってきました〜〜〜〜今年は3種類の花が用意されていましたよ〜〜〜いつものように植えていきます。少し参加者が増えて 娘は手持ち無沙汰みたい(^_^;)私もそうですが あまり人が多いとゆっくりできない。まあ仕方ないですけどね。ということで 作業終了。余った花をもらって帰りました〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月21日

さて時間はないけど パーツの取付作業です。フィットのトランクの部分の上のカバーにソーラーを2枚置いています。常に 受電しっぱなしなんでコントローラーを取り付けます。これで 実際に充電できているか確認することができますね(・∀・)では 接続しましょう〜〜〜〜配線をカットして 間にコントローラーを挟むだけ。簡単に終了〜〜〜〜のはず・・・・・が電源もはいらない?説明書をみても 英語と中国語なんでわからない。仕方ないので 検電チェッカーで確認。う〜〜〜〜〜ん逆流防止ダイオードのせいでバッテリーにつながらないのか?とりあえず ソーラーは発電している。バッテリーから引いてきているケーブル。ちょうど真ん中あたりでキボシで接続しています。ここを確認します。あれ?電気が来てない?湿気のせいか 真っ白に錆びていたので研磨して接続。まいったな〜〜〜〜つながってなかったみたいだ(^_^;)ココらへんも コントローラーがないと気が付かないですね。ちゃんと表示してますね(・∀・)よしよし。とりあえず動作確認できました。これまでソーラーからの配線をバッテリーまで引いてたんですけどソーラーパネルは並列配線で使えることを知ったので配線を整理して接続をしていきます。とりあえず配線終了〜〜〜しばらく様子を見ていましたが充電効率を見ると ほんとに少しづつ充電しているみたい。もっとどんどん充電できてほしいと思うんですけどね〜〜〜まあ これから予定があるのでとりあえずここまでで〜〜〜〜〜〜ソーラーチャージ コントローラー 10A 12V 24V 鉛蓄電池車バッテリー充電コントローラー USBポート 付き LCD液晶表示 ソーラーパネル 太陽光パネル 接続用 過充電 過負荷 防止保護価格:1,280円~(税込、送料別) (2025/6/21時点) 楽天で購入 にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月21日

今日は予定があるので 朝いちばんで作業です。とりあえず収穫作業。不断草が生い茂っていますので収穫しましょう〜〜〜〜〜収穫してこれくらいにしました〜〜〜〜もっと採ってもいいんですが・・・・袋が一杯で たぶん食べきれない(^_^;)これくらいにしておこう。まあ 満足です。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月21日
さて今日も筋トレやりました。なかなか体はきついですね〜〜〜〜車ばかりいじってるせいかもしれませんが(^_^;)で体重は67.6kg!まあまあかな。明日もがんばります!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月20日

今日もキャベツ炒め(^_^;)なんか シンプルですが これで十分ですね〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月20日
今日もなんとかやれました(^_^;)体は軽いので 今日も体重減ってるかな〜〜〜体重は68.1kg!明日も頑張ろう〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月19日

いい加減 下抜きにイライラしたので上抜きできるように注文していました。安物ですが 使えればよし。今度また 油圧センサーを交換するんでその時に使ってみます〜〜〜〜電動式オイルチェンジャー 上抜き 12V / 5A バッテリー バイク 自動車 簡単オイ 交換 ジャッキアップ不要 手軽にオイル交換 日本語取扱説明書付 赤価格:2,580円(税込、送料無料) (2025/6/19時点) 楽天で購入 にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月19日

子供の迎えがあるんで 慌てて食べましたベーコンキャベツ茶漬け。けっこう美味かったですよ(^o^)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月19日

やっと発芽したナスです。ここから苗にしないといけない。やり方をいろいろ考えたんですけど最近開発した 豆腐のパックで作る簡単ハウスで育てることに。早く植え付けしないと もう双葉が開いたものまで。気温が上がったら 一気に来たね(・∀・)さっそく植えましょう〜〜〜〜こちらの豆腐のパックに土を入れて種を植えます。数が足りないので 1個に種を2個植えて育てることに。はいできました。上手くいけば8株はできる予定。種からははじめてなんで 何事も勉強です。こんな感じで 上からもかぶせて温室にします。これで育ってくれたら良いのですけどね〜〜〜〜今年はたくさん食べれますように(・∀・)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月19日

今日もラーメンにしました〜〜〜〜あいかわらずキャベツを大盛り。今日は肉ものせて〜〜〜〜腹いっぱいです〜〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月19日

今年はベビーキャロットでいいか〜〜〜なんて思ってましたが(^_^;)先日 5寸ニンジンの種を買ってきました。すでにペットボトルも準備できていますので今日は種を植えます!がその前にスナップエンドウが枯れましたんで撤去して そこの土を使うことにします。防鳥ネットに絡んだツルをなんとか解いて簡単に草刈りしました。こんなもんでしょう。少しだけと思ってましたが けっこう面積取ってたみたい。かなりのペットボトルが用意できそうです。まあ とりあえず3本分確保です(^_^;)とりあえず種を植えて ごぼうの先に吊るしました〜〜〜〜上手く行きますように〜〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月19日

今日は少し車以外をする予定。昨日まで全力で車やってましたから(・∀・)でも汚れてたんで洗車だけやりました〜〜〜〜久々に シリコン原液を塗ったよ。やっぱ綺麗になるな〜〜〜〜〜満足です(・∀・)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月19日

ナビも17年たって 古くなったんで中古ですけど交換します。配線も揃ってるみたいだね。テレビアンテナは買い直さないとダメでしょうけど。パナのストラーダです。使い勝手はかわらないと思う。では 取り付けてみましょう〜〜〜〜う〜〜〜ん簡単に終わると思ってたんですが・・・17年の間に いろいろ追加したせいで配線ごちゃごちゃだった(^_^;)かなり間引いて整理して 取り付けしました。よし!問題なく可動しました(・∀・)なかなか苦労しましたね。なんとか子供の迎えまでには間に合いそうだ。ふう〜〜〜〜終了〜〜〜〜とりあえず 作業終了です。いろいろ問題もありますが今後調べていこうとおもいます。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月19日

フィットにソーラーパネルをつけているのですけどコントローラーがなくて 充電しっぱなしでした。これで効果があるかも見ることができる。さっそく開封です!なかなか良いですね(・∀・)まだ使ってはないですが。とりあえず 後日 使ってみましょう〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月19日

先日 メインで使っているハンダごてが壊れました。で注文してたんです〜〜〜〜やすかったけど はたして〜〜〜〜さっそく開封してみます。おおおおお100wでやすかったのに 更にいろいろ入ってますね〜〜〜これは良いかも(・∀・)コテ台、ハンダ線、コテ本体、コテ先4種類。すごいね。本体は電源スイッチもついていて更に温度調整つまみもついている!すごく多機能ですね(^o^)素晴らしいです。今度使ってみます〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月19日

パーツ交換が続いているフィットです。今回はこちら。ヘッドライトの電球です。これまでやってきましたが HIDははじめてなんですね(・∀・)買うのもはじめてで とりあえず2500円位のものを買いました。意外と安いのね。中はこんな感じ。綺麗に入ってるね〜〜〜〜まあ 割れ物だしね。ではさっそく交換しましょうね〜〜〜写真も撮りにくいですけど 作業もしにくい。狭くて交換しづらいな〜〜〜〜(^_^;)フィット あるあるですね。左が新品 右がこれまで使ってきたもの。かなり傷んでますね〜〜〜でも17年使ってきれていません。素晴らしい〜〜〜〜暗くて 黄色みが強くなってきてますけど切れないのは素晴らしいね。とりあえず 交換してどうなるか〜〜〜〜う〜〜〜〜〜ん昼間はライト点けてもわからない〜〜〜〜〜まあ良くなっているはずということで(^_^;)D2C/D2S/D2R HIDバルブ 純正交換用HID D2バルブ2本入 35WHID D2 3000K/4300K/6000K/8000K/10000K/12000K HID D2バーナー HID D2バルブ価格:2,377円(税込、送料無料) (2025/6/19時点) 楽天で購入 にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2025年06月19日
全142件 (142件中 1-50件目)