もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2023年01月23日
XML
テーマ: ミニ四駆(637)
カテゴリ: ミニ4駆
昨日の続きをやっていきます。


リアステーを端材で作りましたが

見た目が気になるのと

取り付けボルトが多いのが気になるので

端材を接着して 綺麗に仕上げようと思います。







不要なボルトをとっぱらい

足付けをしました。


車でFRPは作りますけど

物が小さいので扱いにくいですね(^_^;)






接着は2液エポキシにしました。


もちろんダイソーです。





10分で乾燥しますので

研磨作業に入ります。









うん


綺麗に仕上がりました(^_^)


ついでに純正バンパーも形状に合わせて

加工しています。

下のブレーキステーが無加工なのは

部材の使い回し対策です(^_^;)













ステーを二枚重ねてボルトで固定します。


2枚一度に加工すれば 同じものができますので。

研磨には木工用の大型ディスクサンダーを使用。

あっという間に削れますね〜〜〜〜








加工後です。






では取り付けましょう。










これでよし。


フロントも完成です。












一応これで良しとして

走行してみて スラストを調整します。



にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月23日 20時04分39秒
[ミニ4駆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: