戻っておいで 私の時間

戻っておいで 私の時間

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

らしゃめん>『ばけ… New! ひじゅにさん

INDEX更新 New! an-daleさん

ハピバ☆ 「終幕のロ… New! ハヌル24Love♪さん

水木しげる展 PeTeRさん

LP盤の紹介 その8 t-matsu9679さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年07月28日
XML
カテゴリ: さわやか系




都道府県では北海道に次ぐ面積という、みちのく岩手を代表するミュージシャンといえば、陸前高田出身の 千 昌夫 さんや、大船渡の ニイヌ・マッケンジー さん、
そして、江刺村(現・奥州市)出身の、 大瀧詠一 さんが浮かびます。
こんな曲 や、 あんな曲 も、 そんな曲 も、素朴でええなや~スマイル


でも、やっぱり、夏に聴きたいのは、60年前の今日生まれた大瀧さんの、清涼感溢れる曲。'81年にリリースされた大ヒットアルバム A Long Vacation からのシングルカットで、 君は天然色 と、B面の カナリア諸島にて です。
はっぴいえんど 時代のバンドメイト、作詞家の松本隆さんと組んで、聖子ちゃんの 風立ちぬ や、森進一さんの 冬のリヴィエラ 、吉田美奈子さんの 夢で逢えたら などを作曲しています。


「君は天然色」の歌詞に出てくる 渚を滑るディンギー は、同時期に作られた、
聖子ちゃんの 白いパラソル 風を切るディンギーでさらってもいいのよ と同じ場面だとか、そうでないとか。>どっちやねんクール


エーちゃん 大瀧さんは、 ジュリー オリビア・ニュートンジョン とタメの'48年(S.23)生まれ。小1の時、「こぶとりじいさん」役で、華やかなステージデビューを飾って以来、いつも学芸会の主役だったのこと


音楽好きなお母さんが買い集めた歌謡曲のレコードを聞き、同世代の 3丁目 の少年達のように鉱石ラジオに耳をそばだて、FENの入る地域に引っ越した'62年からは、アメリカンポップスに夢中になったそうです


私も、上京後、初めてFENを聞いたときはカルチャーショックでしたが、地方在住でも、子供時代からFENを受信できた地域だと、欧米の音楽に時差がなかったのでしょうね。世代は少し上ですが、広島県福山市出身の 小林克也 さんも、
少年時代、FENで英語を勉強したそうです。


大瀧さんはプレスリーに夢中になり、片っ端からレコードを買い集め、ビートルズもリアルタイム。そのコレクションはハンパではなく、店員さんより詳しかったので、買わないレコードまで聞かせて貰えるようになったそうです。


ユーモア溢れる 彼のHP の文章や写真からは、お笑いと音楽を心から愛する、
魅力的な人柄が伝わってきます。友達にいると楽しそうだなやウィンク











大瀧さんの歌声を初めて聞いたのは'73年。テレビから流れてきた 三ツ矢サイダー のCMソングでした。


昭和40年代の夏休み、子沢山の実家では、瓶入りのサイダーやカルピスは贅沢品で、めったにお目にかかれませんでした。冷蔵庫の友といえば、特大やかんで、がらがら沸かした麦茶や、母が庭の梅で作った梅酒(ばいしゅ)でした。
おやつには すいかが多かったなあぺろり


大きなお盆の上に、扇形にカットされた鋭角すいかが、だだ~っと並んでいました。大阪の従姉妹達も来ていたので、人口は十数人。
父や叔父や従兄はランニング姿、子供達は、袖なしワンピース。お茶の間には座りきれず、隣の客間の座卓にも進出し、襖を取り払って、みんなでガヤガヤと食べていた頃の白黒写真を思い出します。

思い出はモノクローム 色を点けてくれ


テレビやマンガで、縁側で浴衣を着て食べているすいかって、分度器を逆立ちさせたような形が多くないですか?私はあの形がとても優雅に思えて、憧れたものです。うちでは、いつも二等辺三角形でした。頭数が多いので、あの形で切り分けるのは難しかったのでしょう。


今なら分度器形でも大丈夫だけど、家族が揃わないし、少人数では、勢いにつられて食べるということもないので、丸ごと買うことはありません。 冷蔵庫に入らないし。
スーパーで小ぶりにカットされたすいかに手を伸ばしながら、迷わず丸ごと買える人って、今、どれぐらいいるのかな…と考えてしまいます。皆さんは、すいか、どんな大きさで、どんな形の物を食べてましたか?今はどうですか 酢イカ ぢゃないよ。
Happy birthday, タッキ~


この夏、どこにも行けない方、大瀧さんの曲で、ご一緒に旅気分を味わいませんか?炭酸飲料は苦手だけど、子供の頃憧れだった三ツ矢サイダーには思い入れがあります。スーパーで彼の歌をエアーカラオケしていると、つい、飲みたくなって、数年ぶりに買ってしまいました。はぁ~、贅沢だなや~。小さな幸せ
サ~イダ~ (サ~イダ~)



ドレス 天然色 ひよこ カナリア諸島 船 サヨナラ 失恋 カレン


電車 シベリア 晴れ リビエラ 眠い.. Dream お誕生日 サイダー









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月12日 17時31分39秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: