60歳からの生活

60歳からの生活

PR

プロフィール

バジリコバジル

バジリコバジル

カレンダー

お気に入りブログ

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

ほんとは、健康体操… New! maria-さん

くそじじい ・・・ New! 悠々愛々さん

紅葉が美しいお山です New! そら豆さん

ぎっくり腰になって… New! 空夢zoneさん

コメント新着

そら豆 @ Re:初冬仕事(11/13) 柚子も大量ですね!(・o・) 栗もサツマイ…
空夢zone @ Re:ブログお休み(11/10) この頃の楽天ブログは広告ばかり多くてス…
そら豆 @ Re:ブログお休み(11/10) 詳しいアナウンスもないまま、先週の木曜…
maria- @ Re:芋掘り大量(10/27) おはようございます。 さつまいも、こんな…
そら豆 @ Re:芋掘り大量(10/27) 大収穫ですね。(・o・) お孫さんたちもも…
2025.05.02
XML
カテゴリ: 自然を楽しむ
実家のタケノコ掘りが気にかかっていました。竹やぶの管理でたけのこを掘る必要があるのですが、どうせならおいしく食べられるときに掘りたい。実家の往復は3時間かかるので、半日ではいけません。義母のデイサービスの日に夫と行きたいのですが、いろいろ予定があって、結局夫に義母の世話を任せて昨日一人で出かけました。

 昨年すごく生えたので今年は少ないと思っていたら、沢山生えていました。スコップで上手く一発で掘ります。何か所に集めて鎌を使って竹やぶの中で皮を剥きます。皮を捨てる手間も惜しい。20本ばかり掘ったでしょうか。重くて持ち帰れないので、家に帰って一輪車を持ち込み、一輪車からそのまま車に積み込みます。ゼンマイやフキも収穫し、すぐに家に帰り、山菜処理。

 筍の煮しめの冷凍用がしあがったら、夜9時も過ぎていました。あー疲れた。一部はお裾分けもしましたが、塩漬もつくりました。もう今年は筍の収穫は終了します。
 最近畑仕事で凄く体を使うので、あちこち痛くてとても充実感に溢れています。😅

今日は赤ちゃんの退院日。御赤飯と筍のお土産を準備して赤ちゃんに会うのを待っているところです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.02 12:53:07
コメント(2) | コメントを書く
[自然を楽しむ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: