にぎやかだったでしょうね。(´▽`)

三男ちゃんは、まだ入院中ですか?
点滴をしているからグローブをつけているのかな?
でもいい笑顔ですね。
(2025.07.12 20:12:28)

60歳からの生活

60歳からの生活

PR

プロフィール

バジリコバジル

バジリコバジル

カレンダー

お気に入りブログ

MVP、やったね! New! 空夢zoneさん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

ほんとは、健康体操… New! maria-さん

くそじじい ・・・ New! 悠々愛々さん

紅葉が美しいお山です New! そら豆さん

コメント新着

空夢zone @ Re:初冬仕事(11/13) New! 我が家も今年は落花生がたくさんできまし…
そら豆 @ Re:初冬仕事(11/13) 柚子も大量ですね!(・o・) 栗もサツマイ…
空夢zone @ Re:ブログお休み(11/10) この頃の楽天ブログは広告ばかり多くてス…
そら豆 @ Re:ブログお休み(11/10) 詳しいアナウンスもないまま、先週の木曜…
maria- @ Re:芋掘り大量(10/27) おはようございます。 さつまいも、こんな…
2025.07.12
XML
カテゴリ: 家族
息子の休日出勤で、孫を預かりました。三男くんは退院が決まったのですが、夜中に無呼吸症があったということで念の為退院が延期になりました。

 最近よく我が家に来るので、2歳の次男くんも慣れてきて元気に遊んでくれました。長女ちゃんがお母さん代わりです。夫は駄菓子やアイス、スイカなど準備して待ってました。
 成長が遅く小さい次男くんは、相変わらず少食で小さいのですが、元気いっぱいで、男の子にしてはとてもおしゃべり。赤ちゃん言葉でなく、はっきりと言ってくるので、びっくりします。小さい子どもがいると家中がにぎやかで、義母もにっこり。良い刺激になります。とても嬉しくて、かわいくてずっと一緒にいたい気持ちと、帰ってくれてホッとする相反する気持ち。元気でスープの冷めない距離がお互いの為かも。夕食に大量に作った自家製バジルのパスタは、病院にいるお嫁ちゃんへ差し入れすると息子が持ち帰りました。

好奇心旺盛の次男くん。マロに興味津々。長男君は鬼滅の刃をみています。






ニコニコご機嫌な三男君。酸素吸入の絆創膏の跡がほっぺに残ってますが、笑顔いっぱい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.12 19:44:43
コメント(2) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:孫の預かり業務(07/12)  
そら豆  さん

Re:孫の預かり業務(07/12)  
空夢zone  さん
三男君、と。ってもいい顔していますね。こんな孫がいたら嬉しいです。いいな。

男の子三人もいると五月蠅そうに見えますね。
主人の実家の姪っ子の子が三人男の子で行くとかなりうるさいです。
いつも走り回っています。
もう小学生の長男はやっと静かになっているみたいです (2025.07.13 16:30:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: