小さい子は可愛いですね。
一生懸命話している姿も可愛いものです。
テレビやYouTubeに出てくる子供を見ると早く手に抱きたいと思います。

バジルを手にとったことはないですが、葉っぱを見るとシソのようですね。
わが家も早くシソの実を収穫したいです。(シソの実漬けをしたい) (2025.08.03 22:13:16)

60歳からの生活

60歳からの生活

PR

プロフィール

バジリコバジル

バジリコバジル

カレンダー

コメント新着

そら豆 @ Re:初冬仕事(11/13) 柚子も大量ですね!(・o・) 栗もサツマイ…
空夢zone @ Re:ブログお休み(11/10) この頃の楽天ブログは広告ばかり多くてス…
そら豆 @ Re:ブログお休み(11/10) 詳しいアナウンスもないまま、先週の木曜…
maria- @ Re:芋掘り大量(10/27) おはようございます。 さつまいも、こんな…
そら豆 @ Re:芋掘り大量(10/27) 大収穫ですね。(・o・) お孫さんたちもも…
2025.08.02
XML
カテゴリ: 野菜作り
先日息子のお嫁ちゃんのお家から、たくさんの冷凍したお魚を頂きました。お嫁ちゃんのお兄さんはお魚を扱うお店に勤めておられます。お礼を言わないといけないと、電話をかけました。お嫁ちゃんのお母さんが電話に出られて、孫2男ちゃんがそばにいるので、代わってくださいました。2歳の孫2男くんは、果たして電話でお話が可能かと、声をかけると、「おばあちゃん」と言ってくれました。成長が遅く心配していましたが、弟が生まれてから成長著しい。バイバイと言うと、電話に向かって手をふっているわ、とのことでした。
 孫2男ちゃんはその名前から「チュッちゃん」と呼ばれてます。名前が「つ」で始まります。

 外は日に日に暑くなる。本当に日に日にです。37度と聞いても、ああ、そうですかという感じ。畑の野菜は、枯れないように水をかけていますが、暑さに疲れて実や花が尽きません。
 暑さも災害、地震や火山活動、日本中災害真っ只中ですね。

 暑さに耐えて、バジルが花をつけました。鑑賞と食用に青じそと一緒に生けてます。バジルを触ると香りが立ちのぼります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.02 18:35:14
コメント(3) | コメントを書く
[野菜作り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:チュッちゃんの電話(08/02)  
maria-  さん
こんばんは。
お魚たくさん、いいですね(^-^)
2歳のお孫さん、電話でお話し出来るのは凄い!
(2025.08.02 23:29:54)

Re:チュッちゃんの電話(08/02)  
そら豆  さん
お孫さんの成長、これからも楽しみですね。
バジルの香り、大好きです。
ハーブはシソ科のものが多いですね。
花もそっくり。
(2025.08.03 20:16:57)

Re:チュッちゃんの電話(08/02)  
空夢zone  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: