| 俳優名 | 主な出演作 | コメント |
| ラッセル・クロウ /1964.04.07生 |
(95)クイック&デッド (96)バーチュオシティ (97)L.A.コンフィデンシャル (99)イン・サイダー (00)グラディエーター (00)プルーフ・オブ・ライフ (01)ビューティフル・マインド 他 |
クイック&デッドの無口な役(しかもスマート!) にすっかり騙され、 寡黙なイイ男のイメージを持ってしまった。 以後、裏切られ続けているものの、 女ったらしの野獣っぷりにも目が離せない。 オーストラリア出身の暴れん坊? |
| リーアム・ニーソン /1952.06.07生 |
(92)ルビー・カイロ (93)シンドラーのリスト (94)ネル (98)レ・ミゼラブル (99)スターウォーズ/エピソード1 (99)ホーンティング (02)ギャング・オブ・ニューヨーク 他 |
北アイルランド出身。 紳士的で品のあるお顔立ちに穏やかな演技が持ち味の 長身の俳優さん。 地味な役が多いので、スターウォーズ/エピソード1 の出演はちょっとビックリ。でも素敵でした。 |
| リチャード・ギア /1949.08.31生 |
(80)アメリカン・ジゴロ (82)愛と青春の旅立ち (84)コットン・クラブ (90)プリティ・ウーマン (96)真実の行方 (97)ジャッカル (97)北京のふたり (99)プリティ・ブライド (00)オータム・イン・ニューヨーク 他 |
ロマンティック・ヒーローといえばこの男性 なセクシーさが売りの二枚目。 でも普段は服装にも持ち物にも無頓着なタイプらしい。 撮影で使用した車を修理して、 ちゃっかり貰ってしまったりするセコイ所もご愛嬌。 東洋に憧れを持っていて、実際仏教徒でもある。 50過ぎちゃったけど、まだまだこの路線で頑張って欲しい。 |
| リバー・フェニックス /1970.08.23生 |
(86)スタンド・バイ・ミー (88)リトル・ニキータ (89)インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 (90)殺したいほどアイ・ラブ・ユー (91)マイ・プライベート・アイダホ (92)スニーカーズ 他 |
93年ジョニー・デップ経営のクラブ 「バイパー・ルーム」にて急死。 ど~~して死んでしまったの~~ それもドラッグなんかで!! 本当に惜しい!! |
| レオナルド・ディカプリオ /1974.11.11生 |
(93)ボーイズ・ライフ (93)ギルバート・グライプ (94)クイック&デッド (94)バスケットボール・ダイアリーズ (96)マイ・ルーム (96)ロミオ&ジュリエット (97)タイタニック (98)仮面の男 (00)ザ・ビーチ (02)ギャング・オブ・ニューーヨーク 他 |
やっぱり映画はいいわ~~ と再認識させてくれた「タイタニック」。 この作品の主役という事もあり、遡って出演作を観てみたら、 ルックスだけでなく、 天才と言っていいほどの演技力の確かさに驚かされました。 「ギルバード・グレイプ」の演技は本当に何度観ても凄い! ロミジュリの頃の可愛らしさにはもう戻れないだろうけど、 その演技力でもって早くカムバックして欲しい。 トビー君に負けてちゃいかんでしょ! |
| ロバート・デ・ニーロ /1943.08.17生 |
(74)ゴッド・ファーザーPART2 (76)タクシー・ドライバー (78)ディア・ハンター (87)アンタッチャブル (95)カジノ (96)スリーパーズ (98)RONIN (99)アナライズ・ミー (00)ミート・ザ・ペアレンツ (00)15ミニッツ (01)スコア 他 |
この人が出ていれば、つまらなくはないだろう という安心感がある。 実際「デ・ニーロの映画に外れなし」と言われている。 役のためならどんな無茶でもするプロ根性というか役者馬鹿。 その姿勢はちょっと恐ろしくもあり、 アクの強い圧倒的な存在感は凄いけど、 大好きにはなれない。 |
| ロバート・レッドフォード /1937.08.18 |
(69)明日に向かって撃て! (73)スティング (74)華麗なるギャッツビー (85)愛と哀しみの果て (92)スニーカーズ (93)幸福の条件 (98)モンタナの風に抱かれて (01)スパイゲーム 他 |
いくつになっても徹底して二枚目を演じられる所が立派。 最近は監督業が目立つ。 ブラッド・ピッドをブレイクさせた 「リバー・ランズ・スルー・イット」もこの方の監督作品。 ずっとスターのオーラを発し続けている凄い男性。 皺取り手術を否定してるけど、 「イアン・マッケラン」の方が若いことを考えると・・・ねェ・・・ |
![]()

![]()