鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
341758
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
バックパッカーの旅Ⅰ(東京~アテネ)
T君と聖美と再会
電灯はつくが、断水は依然として続いている。
昨日の嵐の影響に違いないのだが・・・・。
断灯は良いけど、断水には困ってしまう。
歯も磨けず、顔も洗えず、トイレにもいけないし始末。
断水にも関わらず、一階のレストランは開店している。
12:00のチェックアウト近くまで、昨日逢った日本人と雑談で時間を過ごす。
彼は、大きな手提げバッグに、一度も使った事が無いように、厳重に仕舞い込まれたシュラフを重そうに抱えていて、これからイタリアに戻り、そのあとすぐ日本に戻る予定だと話す。
一階のレストランで昼食を取る。
昨日の嵐の影響か、排気口らしき所から、どす黒い水が白壁を伝って落ちてきている。
店の中は大騒ぎの状態がまだ続いているのだ。
今は、昨日の事が嘘のように晴れ渡り、何事も無かったように、エーゲ海の海の青さが、陽射しに照らされていっそう際立たせている。
野外のカフェテラスの天幕だけが、だらしなさそうに垂れ下がっている。
そんな光景だけが、昨日の嵐のものすごさを物語っているようだ。
今日こそは、フェリーが出そうだ。
このチェスメ~チオス間には、三隻のフェリーが運航していて、一日一便往復しているらしい。
出航するのは、いつも夕方の4:00。
ほんの一時間ほどの船旅なのだが、国境を渡ると言う事もあって、かなり高い船賃になってしまった。
距離が長く立派な船である、ピレウス~チオス間が7$ちょっとなのを考えると、国境と言うものは煩わしいものである。
フェリーのオフィスに入る。
一部屋しかなく、受付のカウンターと待合室だけの部屋。
汚いソファーが置かれている。
事務所らしく、壁は総ガラス張りで、ソファーに腰を下ろしていても、広場の様子とか海の様子が手に取るように見て取れる。
事務所を任されているのか、一人の青年がいつも受け付けに座っている。
出国用紙に記入して、パスポートを添えて受付のカウンターの上に置く。
フェリーを待っている間に手続きを済ませてくれるようだ。
こんな小さな港町でも、国境を持っている為、カスタム・オフィスも兼ね備えていて、時折制服を着込んだおじさんが姿を見せる。
パスポートと出国用紙およびチケットを集めるだけが仕事らしく、集めたものをカスタム・オフィスに届けると後は暇な様子だ。
何処も役所の仕事と言うものは、こんなものらしい。
暇な時間は、フェリー事務所で仲間と二人でゲームを始める。
長方形の箱を半分開けると、両方がゲームの板になっていて、中には白と黒の二種類のチップが入っている。
ゲームを行う二人が、向かい合って座り、二つのサイコロを交互に振りながら、並べられたチップを動かしていくのだ。
サイコロを使った将棋に似たゲームだろうか。
どういう状態で勝負がつくのか、どのようにしてゲームを進行して行くのかさっぱり分らない。
サイコロの目とチップの動きと、二人の表情を眺めるのが精一杯だ。
ここトルコでは、かなりポピュラーなゲームらしく、土産物売り場でも売られているのを見た事がある。
二人共短気な性格らしく(トルコ人は皆そうかも知れない)、夢中になってくると、チップの動かし方が荒々しくなってくる。
ゲームは意外と早く勝敗がつくらしく、何度も何度もチップを並べ替えてはゲームを繰り返している様だった。
日本のように楽しみが多くないらしく、夕方になると外へ出て、このゲームを楽しむのである。
昔の日本もこうであったように思う。
夕涼みをしながら、床机をだして将棋と言うゲームを楽しんだり、空の星を眺めたりしたもんだ。
そんあ日本の昔の風景とよく似た光景だ。
*
CHIOS島からのフェリーが到着したらしく、旅行者が多く入ってきて、両替を済ましIZMIRへ行くバスへと次々と乗り込んでいく。
逆にCHIOS島へ行く旅行者も少しではあるが増えてきたみたいだ。
T君がやってきた。
T君「あの女も今日ぐらい、この町に着くんじゃぁないかな。」
俺 「・・・・・・・・。」
(楽しみに待っているのかな。)
T君「グンゴーでIZMIRに行くって言っていたからな・・・。」
あの女とは、グンゴーと言うホテルのロビーで一緒になった、日本人女性二人組みの一人。
どちらかと言うと、まあマシな方の女の子である。
ちょっと気があるのかも知れない。
俺 「そうだなあ、もうそろそろ来ても良い頃かな。」
別に待っているという訳でもないが、一度逢うとコースが似通っている為、二三日滞在していると、またどこかで逢う羽目になることが多いからなのだ。
T君「どうして日本の女の旅行者って、ああブスが多いのかな・・・。」
俺 「・・・・・・。」
T君「良い女って皆、パック旅行で素通りして行っちゃうんだよな。」
俺 「・・・・・・・・・。」
T君「挨拶しても、にこりともしやしない。」
俺 「・・・・・・・・・。」
T君「日本人同士くっ付いて旅しているのに、外国へ来てまで日本人なんかと話なんかしたくないわ!って顔しやがるからな・・・。」
俺 「全くだ。」
T君が続ける。
T君「イタリアからギリシャに渡る船の上じゃさ、東洋人の女が毛唐にべったり。てっきり韓国とか東南アジアの女とばかり思ってたんだよ。だってさ、チビで真っ黒に日焼けしていて、変に長いスカート、ヒラヒラさせてるジャン。そしたらさ、(日本の方ですか?)なんて話し掛けてくるじゃん。もうビックリしたよ。さも毛唐とくっ付いているのが、自慢のような顔をしてさ。毛唐も東洋人の女の美が分んないのかね。東洋の女を連れている毛唐はブスばっかだぜ。そう思わない?」
俺 「・・・・・・・・・・。」
T君「まー、もともとブスしか一人旅してないしな。」
そんな取りとめも無いT君の話を聞きながら、外を見ると向こうの方から、噂の彼女が広場を横切っていくのが見えた。
彼女の名前は「聖美」。
苗字は分らない。
逢って二言三言話したけど、彼女自身のことについては全くわからない。
T君の方は、少し親しくしているようで、あれほどこき下ろしていたのに、彼女が来た事を教えてやると、俺との話をさっさとやめて事務所を出て行った。
彼女をカフェに誘って、お茶を飲みながら一生懸命話し掛けているようだ。
暫くすると、彼女が一人だけで事務所に入ってきた。
俺に気がついているのか、無視しているのか、受付に居る男にフェリーの事を二言三言喋ったかと思うと、また出て行った。
彼女、なかなか英語が達者らしい。
グンゴーのロビーでも、支配人のおじさんと話をしながら、楽しそうに笑っていたのを思い出した。
よくみると、目は細めだがなかなか、チャーミングだ。
胸もそこそこだし。
でも、旅してると、皆美人に見えて来るんだよな。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
今日のお出かけ ~
スミスキーとハリーポッターと。
(2025-11-26 12:05:33)
素敵なデザインインテリア・雑貨♪
☆ペアグラスセット☆
(2025-11-21 20:55:17)
日常の生活を・・
カラスの大群の低空飛行は不気味です…
(2025-11-22 19:42:01)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: