鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
341760
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
バックパッカーの旅Ⅰ(東京~アテネ)
哲学の講義・その二
名無「お酒?飲むでしょ!日本酒。あれ、どうして透明な
のか知ってる?」
俺 「いえ?」
名無「お酒の祖先って言ったら可笑しいけど、あれは元
来、タイ・ビルマ・ラオスなどのインドシナ半島で作
られていたものなんだ。向こうのお酒はドロドロとし
ていて、半透明のもの。それが日本にも伝わってき
て、伝わってきた時はドロドロとしたお酒だったんだ
な。」
俺 「あっ、そうなの?」
名無「江戸時代のことだけど、酒屋の丁稚と主人がお酒を
作っているときに喧嘩して、怒った丁稚が酒の樽の中
に、主人を困らせてやろうと、樽の中に灰を投げ込ん
だんだ。そしたら、どういうわけか、お酒がきれいな
透明になっちゃった。今の清酒が出来た瞬間さ。」
感心していると、話はあっちこっちへとエスカレートしていった。
名無「生の牛乳を飲んだ事はあるかい?あれは実際飲めた
もんじゃないよ。大体のめるのは、三歳児までとされ
ているんだ。無理して飲むとほとんどの人が、下痢を
起こすね。それを克服する為に、ヨーグルトなどにし
て飲みやすくしているんだ。」
俺 「ふ~~~ん。」
名無「そんな中で、北欧人だけが生の牛乳を飲んでいる事
実なんだ。つまり、北欧人の幼児性・・・・・そし
て、フリーセックスへと通じて行くわけなんだ。頭が
幼稚なのも、それが原因しているとも言われている
ね。」
俺 「あっ、そうなの。」
ここまで来ると、全てがこじ付けに思えてくる。なるほど、こ
んな解釈の仕方があるんだと、変に感心してしまう。
この人が、学校の教授を放り出した理由が、この辺にあるのか
な・・・・とも思ったりして。
名無「モンゴル人は古来野菜を食わないんだ。遊牧民族と
いう奴らは、商業民族や農業民族と比べて、伝統とし
て民族的自尊心がものすごく強いんだ。特に、農業民
族(中国人)に対してだけど。土の上を這いずり回っ
ている、汚らしい耕作者達、つまり中国人たちを遊牧
民であるモンゴル人が、馬上の上から見下ろしている
光景を想像すれば、彼らの気分がほぼ察せられる訳
だ。」
俺 「なるほど。」
名無「その上、ラマ教が入ってきてから、土を耕す事その
ものが、宗教的タブーとなってしまったんだ。」
こうして、哲学の講義は午前中ずっと続けられた。
*
ティーは、暑い陽ざしの中、ブリキ(俺の母親が若い頃使って
いた)で作られた大きなタライの中へ、洗濯物をいっぱい詰め込んで黙々と
洗っている。
日本で言えば、中学生にあたる年頃であるが、毎日こうして働いてい
るのを思うと、何が良くて何が悪いのか、日本での人間の価値観と言う物
が、もろくも崩れてくる思いがする。
リンは相変わらず、お転婆ぶりを発揮して、幼稚園から戻ってくる
と、上半身裸になって長椅子の上へ寝っころがったり、犬を追い掛け回した
り忙しい。
デーンはデーンで朝は、パジャマのまま庭に出て、お気に入り
の片目がつぶれている可愛い犬を、抱き上げたかと思うと外へ出かけていっ
たり、家の食事を作ったり、ハウスの通訳をしたりと結構忙しそうに、(彼
女自身は悠々と)動き回っている。
さっきまで、イスに腰を降ろして犬と遊んでいたのにもう見えなくな
っている。
広場にある大きな木のテーブルを囲んで、いろんな哲学?の講
義を聞かせてもらったけど、午後からタイの友達に逢うとかで、午後の講義
は無くなってしまった。
*
午後から、堀沿いを歩く。
いつもの通り、Moon Munang Road(通りの名前)に出て、Chaiya
Poon Roadに入り、そこから西へ向かいManee Noparat Roadへ足を向け
た。
ここまで来ると、市内から随分離れるているようで、少しずつ寂しく
なってきた。
右手にボーリング場を見ながら通り過ぎるが、その先には何も
なく再び引き返して、ボーリング場に入る。
ここチェンマイには不似合いな、近代的な建物で、受付にはチェンマ
イ美人が暇を持て余しているのが見える。
中を見渡しても、二組ほどの客が入っているだけで、他には誰もいな
い。
・・・・・時間的なものだろうか・・・・・?
二、三年後に開かれたアジア大会で初めて(タイ開催)、ボー
リングが採用され地元が金メダルを(団体戦)取る事になろうとは、この時
点では夢にも思っていなかった。
一ゲーム12バーツ(180円)、そして街中では3バーツだったコーラ
が、ここでは6バーツにもなっている。
日本を離れてスポーツらしいスポーツをしたのは、香港でマラ
ソンをして以来だろうか。
・・・・心地よい汗を流して、美人の受付嬢と世間話をして外へ出
る。
来る時は歩いてきたが、帰りはちょっと疲れたので、バスに乗り込ん
だ。
夕暮れ迫るまでハウスの庭に置いてある長椅子に横たわり、薄暗くな
り始めた青い空に浮かぶ雲を眺めて過ごす。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
今日のお出かけ ~
スミスキーとハリーポッターと。
(2025-11-26 12:05:33)
☆手作り大好きさん☆
ウールの余り生地でバッグ
(2025-11-26 08:00:06)
暮らしを楽しむ
11月26日20時現在のおすすめキャンペ…
(2025-11-26 20:00:33)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: