マークス・ストーリー

マークス・ストーリー

世界遺産 アフリカ


 ベニ・ハンマド城塞 - (1980年、文化遺産)
 ・タッシリ・ナジェール - (1982年、複合遺産)

 ムザブの谷 - (1982年、文化遺産)
 ジェミラ - (1982年、文化遺産)
 ティパサ - (1982年、文化遺産)
 ティムガッド - (1982年、文化遺産)
 アルジェのカスバ - (1992年、文化遺産)
●ウガンダ共和国
 ブウィンディ原生国立公園 - (1994年、自然遺産)
 ルウェンゾリ山地国立公園 - (1994年、自然遺産)
 カスビのブガンダ王国歴代国玉の墓 - (2001年、文化遺産)
●エジプト・アラブ共和国
●エチオピア連邦民主共和国
 シミエン国立公園 - (1978年、自然遺産)
 ラリベラの岩窟教会群 (ザグウェ朝)- (1978年、文化遺産)
 ファジル・ゲビ、ゴンダール地域 - (1979年、文化遺産)
 アワッシュ川下流域 - (1980年、文化遺産)
 ティヤ - (1980年、文化遺産)
 アクスム の考古遺跡- (1980年、文化遺産)
 オモ川下流域 - (1980年、文化遺産)
●ガーナ共和国
 中西部地域のヴォルタ・グレーター・アクラの城塞群 - (1979年、文化遺産)
 アシャンティの伝統的建築物群 - (1980年、文化遺産)
●カメルーン共和国
 ジャー動物保護区 - (1987年、自然遺産)
●ガンビア共和国
 ジェームズ島と関連遺跡群 - (2003年、文化遺産)
●ギニア共和国
 ニンバ山厳正自然保護区 - (1981年、自然遺産)
●ケニア共和国
 ケニア山国立公園/自然林 - (1997年、自然遺産)
 トゥルカナ湖国立公園群 - (1997年、自然遺産)
 ・ラム旧市街 - (2001年、文化遺産)

●コートジボワール共和国
 ニンバ山厳正自然保護区 - (1981年、自然遺産)
 タイ国立公園 - (1982年、自然遺産)
 コモエ国立公園 - (1983年、自然遺産)
●コンゴ民主共和国
 ヴィルンガ国立公園 - (1979年、自然遺産)
 ガランバ国立公園 - (1980年、自然遺産)
 カフジ-ビエガ国立公園 - (1980年、自然遺産)
 サロンガ国立公園 - (1984年、自然遺産)
 オカピ野生生物保護区 - (1996年、自然遺産)
●ザンビア共和国
 モシ・オ・トゥニャ/ヴィクトリアの滝 - (1989年、自然遺産)
●ジンバブエ共和国
 マナ・プールズ国立公園、サピとチュウォールのサファリ地域 - (1984年、自然遺産)
 国史跡グレート・ジンバブエ遺跡 - (1986年、文化遺産)
 国史跡カミ遺跡群 - (1986年、文化遺産)
 ・モシ・オ・トゥニャ/ヴィクトリアの滝 - (1989年、自然遺産)

 マトボの丘群 - (2003年、文化遺産)
●スーダン共和国
 ゲベル・バルカルとナパタ地域遺跡群 - (2003年、文化遺産)
●セイシェル共和国
 アルダブラ環礁 - (1982年、自然遺産)
 メイ渓谷自然保護区 - (1983年、自然遺産)
●セネガル共和国
 ゴレ島 - (1978年、文化遺産)
 ニオコロ-コバ国立公園 - (1981年、自然遺産)
 ジュッジ国立鳥類保護区 - (1981年、自然遺産)
 サン-ルイ島 - (2000年、文化遺産)
●タンザニア連合共和国
 ンゴロンゴロ保全地域 - (1979年、自然遺産)
 キルワ・キシワニとソンゴ・ムナラの遺跡群 - (1981年、文化遺産)
 セレンゲティ国立公園 - (1981年、自然遺産)
 セルー・ゲーム・リザーブ - (1982年、自然遺産)
 キリマンジャロ国立公園 - (1987年、自然遺産)
 ザンジバル島のストーン・タウン - (2000年、文化遺産)
●中央アフリカ共和国
 マノヴォ-グンダ・サン・フローリス国立公園 - (1988年、自然遺産)
●チュニジア共和国
 チュニス旧市街 - (1979年、文化遺産)
 ・カルタゴ遺跡 - (1979年、文化遺産)

 ・エル・ジェムの円形闘技場 - (1979年、文化遺産)

 イシュケル国立公園 - (1980年、自然遺産)
 ケルクアンの古代カルタゴの町とその墓地遺跡 - (1985年、文化遺産)
 スース旧市街 - (1988年、文化遺産)
 ケルアン - (1988年、文化遺産)
 ドゥッガ/トゥッガ - (1997年、文化遺産)
●トーゴ共和国
 バタンマリバ族所有地、Koutammakou - (2004年、文化遺産)
●ナイジェリア連邦共和国
 スクルの文化的景観 - (1999年、文化遺産)
 オシュン=オショグボの聖木立 - (2005年、文化遺産)
●ニジェール共和国
 アイルとテネレの自然保護区群 - (1991年、自然遺産)
 ニジェールのW国立公園 - (1996年、自然遺産)
●ベナン共和国
 アボメイの王宮群 - (1985年、文化遺産)
●ボツワナ共和国
 ツォディロ - (2001年、文化遺産)
●マダガスカル共和国
 ツィンギ・デ・ベマラ厳正自然保護区 - (1990年、自然遺産)
 アンブヒマンガの丘の王領地 - (2001年、文化遺産)
●マラウイ共和国
 マラウイ湖国立公園 - (1984年、自然遺産)
●マリ共和国
 ジェンネ旧市街 - (1988年、文化遺産)
 トンブクトゥ - (1988年、文化遺産)
 バンディアガラの断崖(ドゴン人の地) - (1989年、複合遺産)
 アスキアの墓 - (2004年、複合遺産)
●南アフリカ共和国
 グレーター・セント・ルシア湿地公園 - (1999年、自然遺産)
 スタークフォンテン、スワートクランズ、クロムドライ及び周辺地域の人類化石遺跡群 - (1999年、文化遺産)
 ロベン島 - (1999年、文化遺産)
 ウクハランバ/ドラケンスベアク自然公園 - (2000年、複合遺産)
 マプングブエの文化的景観 - (2003年、文化遺産)
 ケープ植物区系地方の保護地区群 - (2004年、自然遺産)
 フレデフォート・ドーム - (2005年、自然遺産)
●モザンビーク共和国
 モザンビーク島 - (1991年、文化遺産)
●モーリタニア・イスラム共和国
 バンダルギン国立公園 - (1989年、自然遺産)
 ウワダン、シンゲッティ、ティシットとウアラタの古い集落 - (1996年、文化遺産)
●モロッコ王国
 フェス旧市街 - (1981年、文化遺産)
 マラケシ旧市街 - (1985年、文化遺産)
 アイット-ベン-ハドゥの集落 - (1987年、文化遺産)
 古都メクネス - (1996年、文化遺産)
 ・ヴォルビリスの古代遺跡 - (1997年、文化遺産)

 テトゥアン旧市街(旧名ティタウィン) - (1997年、文化遺産)
 エッサウィラのメディナ(旧名モガドール) - (2001年、文化遺産)
 マサガン(アル・ジャディーダ)のポルトガル都市 - (2004年、文化遺産)
●リビア
 レプティス・マグナの古代遺跡 - (1982年、文化遺産)
 ・サブラータの古代遺跡 - (1982年、文化遺産)

 クーリナの古代遺跡 - (1982年、文化遺産)
 タドラット・アカクスのロック・アート遺跡群 - (1985年、文化遺産)
 ガダーミスの旧市街 - (1986年、文化遺産)

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: