スカイミュー

スカイミュー

2005/11/10
XML
カテゴリ: poem

キャンドル


いつか

星になる

その日がくるまで


そばにいて


その火で

こころを

あたためて











サインや撮影や握手してくださったときのさりげなさや気さくさに、

やられました\(^o^)/



ジャズピアニスト、山下洋輔さんのサイト

http://www.jamrice.co.jp/




あら、名古屋でライブが!

行ってきました(^^♪


ラブリー


ジャズイン ラブリー

http://www.jazzinnlovely.com/




ジャズにはお酒ですね♪


式後のソロとはちがって、

バスとドラムが入ったNYトリオ。



またその二人が、神わざ!


スティック一本で、

あんなに繊細なシンバルの音から、あんなに激しいドラムの音まで。


バスの弦からは、

生き物のような響きが生まれて。



言葉にできない深い感動で、胸がいっぱいになりました。



ピアノ


いいなあ、ジャズ。


世良譲もよかったけれど、

時を経てまた、ジャズを見直しました。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/11 03:29:45 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「 STAY 」(11/10)  
とも4768  さん
クラシック音楽に比べてジャズの良さは、どの楽器でも「響き」の心地よさでしょうね。激しいリズム、打音から生まれる音楽は、人間の魂の底を揺さぶるものがあります。

世良譲の柔らかいフィーリングに比べて洋輔のピアノには、激しさと並々ならぬ情熱が彼の汗と共に伝わって来ます。 大阪の「ブルーノート」で聴いた彼のライブを思い出しました。

素晴らしい時空を過ごされたことでしょうね。
(2005/11/11 04:58:03 AM)

Re:「 STAY 」(11/10)  
momolove0120  さん
ジャズの響き いいですよね~!
ふとしたことで、天白にライブハウスがあるのを知りました!
いつか、一緒に行ってみませんか~?
ご近所のお友達にも声かけて・・・ネッ!o(*^▽^*)o (2005/11/11 09:24:11 AM)

Re:「 STAY 」(11/10)  
すみれ想  さん
おはようございます
山下洋輔さんのエッセーは好きでよく読んでました。
コンサートに行ったときはあまりの従来のジャズのイメージとは違い驚いた記憶があります。

ジャズにお酒はつきもの、素敵なジャズバーに
いきたいですね。

昨日大阪より戻りました。
また伺います。 (2005/11/11 09:41:02 AM)

ともさんへ  
μ ミュー  さん
>大阪の「ブルーノート」で聴いた彼のライブ

あこがれのブルーノートですか♪
すてきな夜だったのでしょうね(*^_^*)

(2005/11/13 09:36:46 PM)

ももちゃんへ  
μ ミュー  さん
ジャズのスゥイング感が心地いいね(*^_^*)

天白にもライブハウスがあるのね。


(2005/11/13 09:38:27 PM)

すみれ想さんへ  
μ ミュー  さん
彼のジャズが好きになる人は、
元気な人♪
って言われました。

な~るほど(*^_^*)

おいしいお酒で、
もっと元気になれるかな(笑)

(2005/11/13 09:47:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: