全6件 (6件中 1-6件目)
1
GWは相変わらず海外旅行が多いのでしょうかね。夏のハワイ旅行が徐々に近づいてきましたが、英語の勉強が進んでいません。というわけで買ってみました。エブリデイイングリッシュを。中古品を買ったのでテキスト無しです。聞くだけで良いなんて嘘みたいですが、まずは試してみて、ですかね。早速CD6枚組をipodに取り込み、会社の行き帰りに聞いてみました。非常に簡単な文章が早回しで再生されたあと続けて通常の速度で再生されるのの繰り返しです。文章は旅行とかで使いそうなフレーズばかりで、なおかつ少しずつ難しくなっていきます。これをCD1枚あたり1ヶ月聞くのだそうです。確かにこれを1ヶ月聞き続けたら、さすがに覚えるでしょうね。さて、まずは1ヶ月頑張れるでしょうか。また経過をレポートしますね。
2010年04月28日
コメント(0)

今日は徳島日帰りです。いつもの空港いつもの道のりと思ったら、飛行機が着陸後にいつもの空港の建物の前を通り過ぎていくではありませんか!何事!?と思ったら建物が新しくなってました。とても綺麗です!お土産物屋さんも食べ物屋さんもリニューアルしてとても綺麗で、徳島ラーメンの店とか出来てました。感動です。ただ前の建物より遥かに海に近くなったので、逆に駅からは遠くなりました。それは難点ですね。前より5分は違うのではないでしょうか。まぁ、でも新しいのは良いことです。すぐに慣れるでしょう。
2010年04月13日
コメント(0)

今日は朝から移動です移動です。始まりは大分。もう何度乗ったでしょうか。九州横断特急で熊本を経由して鹿児島へ。ちなみに大分→鹿児島は4ルートあります。1.大分→博多→鹿児島 ソニック、新幹線ルート2.大分→久留米→鹿児島 ゆふの森、新幹線ルート3.大分→熊本→鹿児島 横断特急、新幹線ルート4.大分→宮崎→鹿児島 にちりん、きりしまルート出発する時間によってどの順で速いのかが変わります。私は全てのルートを通りましたが、一番すきなのが横断特急を使うルートです。阿蘇のカルデラの中を通り、天気の良い日には阿蘇の山々がとても綺麗に見えるのです。で、今日の写真はその山々ではなくて駅です。九州で一番高いところにある駅だそうです。すれ違いで5分止まりましたが、ドアは開いてくれませんでした。そんな一日も鹿児島泊で終わるかと思えばそんなことはなく、家路についたのでした。。過酷な出張生活はまだまだ続いています。
2010年04月09日
コメント(0)
今日の日経新聞によると、ハワイで建設中のタイムシェアを夏から販売するとか発売場所はイクスピアリだそうですアメリカのやつは1万8000ドル弱だみたいなこと書いてありましたが、日本でのハワイ、ディズニー人気を考えると300万円は下らないのでは?きっと高いですねそれならディズニーリゾートはRCIと交換できるようになるだか、なっただか聞きますので、ヒルトンのラスベガス辺りの安いやつを買って交換する方がいいような気もしますま、正式発表を待ちましょう
2010年04月09日
コメント(0)

今日は朝から大分です。昼食はいつも近所で済ますのですが、今日は車で少し出かけました。住宅街の奥にひっそりあって目立ちません。名物は何でしょう?本当はチキンカツなのかな?私が勧められたのはオムライス大盛。男なら一度は食べておけと。というわけで注文しましたよ!ご飯は2合はゆうにありそうな量でした。終盤非常にヤバかったですが、何とか完食。男として何とか面目を保てましたかね・・・?今日も泊まりはホテルフォルツァ大分です。綺麗で素敵でこの値段で泊まれるのは本当にお得ですよ。
2010年04月07日
コメント(0)
久々に書きます。今日はいきなりホテルから。さて、今日の泊まりはホテルフォルツァ大分です。以前から定宿にしています。とてもきれいでお洒落な雰囲気です。カップル向けですね~で、このブログを書いているパソコンですが、今日から新しくなりました。VAIO P(TYPE P) VGN-P70Hを中古で仕入れまして。。小さくて薄くて軽くて、とてもとても素晴らしいです。ただ、windows7に入れ替えて使っていますが非力なのは否めませんね。うーん。ブログ書いたり、web見たりするだけなら、まぁ十分なんですけどね。それ以上のことをしようと思うと無理です、はい。入れ替えにはいろいろ苦労していますが、まぁ、そういったことも追々書いていきますね。あ、禁煙はまだまだ続いていますよ~
2010年04月06日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1