らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

Shake Shackの黒トリ… Blackさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2010.08.26
XML




これは予約特典のマグネット。
20100826ぽかぽかアイルー村 予約特典マグネット

でも何よりゲームでしょう!

最初にオープニングデモムービーを見ます。
可愛い絵柄、カラフルなアイルーの村がアイルーまみれ♪

可愛いムービーを堪能したら、スタートメニューからインストールを選択し、
メディアインストール。

次に「はじめから」を選んで、アイルーメイクをします。

名前を決め、毛並みと声を選択します。

毛並みはハッカ。
声はやんちゃ。
声は男の子・女の子・お兄さん・お姉さん・おじさん・おじいさん・やんちゃ・おてんば
の8種類から選択です。

次に村の名前を決めます。
全角8文字までだったかな?漢字は使えません。
ひだまり村にしました。

で、ゲームスタート。

寝ているラッキーを長老が起こしにきます。
この村はアイルーの数も少ないし、村として寂しい。
村興しをするから手伝え、と命じられます。


情報屋がクイズを出してきますが、ここは間違えた方がいいです。
正解を出すとそのまま終わってしまいますが、間違えると長老と情報屋のかけあい漫才が
見られます。

会話終了でうろうろ歩き始めると、「□採取」という表示が出ました。
掘ったら「タルのフタ」を入手。


次に会うのが「記録係」。
ギルドのカウンター横にいたお姉さんですね、コレ。
紫色の服を着ているし。
記録係のお仕事は
 1.採取したアイテムを引き取って、ぽかぽかポイントに交換。
 2.ぽかぽかポイントを使って設備の拡張
 3.セーブ
セーブは1日の終わりにもできます。

このゲーム、時間の概念があって、画面左上に時間ゲージがあります。
このゲージがいっぱいになると夜で、1日が終了。
今はなぜか、スタート時点でゲージの半分が過ぎているんですよね。
ラッキー、寝坊しているのかしら。

記録係のお姉さんから、初クエストを頼まれます。
「何でもいいからアイテムを採取して持ってきて」というチュートリアルクエスト。
他のアイルーと話すと、こういうお使いっぽい依頼が発生します。
それをクリアすると、アイルーが仲間になって村に住み着いてくれるようになる。
それで村人(村アイルー?)が増えて発展していくって感じ。

まだ村としての規模も小さいです。。
最初に起きた場所は「ギルド外」という場所なんですが、ギルドはまだなくて、
行ける場所も「ギルド外」「広場」「長屋」「畑・漁場」くらいしかない。

広場に行くと、教官がいました。(^▽^)
話しかけるといきなり「カルチャーショック!!」という表示が。
教官に会ってショックを受けたみたい。
この人、インパクトあるからねえ。(笑)

新しい体験をしたり珍しいアイテムを手に入れたりすると、カルチャーショックを受け、
ショックポイントが溜まっていきます。
このポイントが何に使えるのかは、まだ不明。

その後、園長に会って「プーギーを連れてきて」というクエストを受けたり。
漁場長に会って、釣り用の桟橋を作ってもらったり。
農場長のクイズに、長老&情報屋ノリでわざと間違えたら、明日また来いと言われたり。
これ、間違えちゃいけなかったらしい。
1日1回のクイズに3回正解すると、畑ができるんだった。(^^;

てな感じで、あっという間に1日が過ぎてしまいました。
長老に「村の発展のためにギルドを作ろう」とか
「広場に祭壇を作ると宴ができて、みんなでワイワイ仲良くなれる」とか
言われて終了。

1日過ぎるのは早いです。
桟橋が出来たら釣りもできるし、畑ができたら収穫もできる。
そのうち採掘場、虫取り場が作れるようになって、それぞれの場所を拡張したくなるし、
拡張のためにはせっせと採取をして、それをぽかぽかポイントに交換しなくちゃだし。
村の設備が充実するにつれて、新しいアイルー達がやってきて、
いろいろクエストも発生する。
長屋には「ねこバァ」がいて、指定されたアイテムを持っていくと、
アイルーを村に連れてきてくれるし。

12日朝時点で、釣りの桟橋・畑・採掘場・虫取り場がランク2。
ギルドができて、受付嬢も配備。
ねこバァからは3匹のアイルーを紹介してもらい、
祭壇が完成したところ。

やれることが毎日増えていくのが楽しくて、途中で止められなくて、
夜中の1時半まで遊んじまいました。
明日も仕事だっつーのに。(^^;

やっている間中、にゃあにゃあとアイルー達がにぎやかで
もう、とにかく可愛い。
自分のアイルーは、十字キーで目の形を変えることによって
表情が変えられます。
ハッカは今、キラーン!という目をしてますよ。
だってやんちゃだも~ん。

あと、MHP2Gのセーブデータが同じメモリーカード内にあると、
自分のオトモを1匹だけ村に来させることができます。

私が呼んだのは、もちろん赤トラのシヴァ!
彼はキッチンリーダーでオトモとして連れ出したことはないですが、
初心者Rakuganがティガの恐怖にぴーぴー泣いていた頃、
ティガと当たるとなると「弱いの来い!」を必ず出して支援し続けてくれた
MHP2時代からの大切な相棒です。
なので、ヒーラーU一式の頭だけ剣聖のピアスに換え、武器は太刀・紅蓮Gを持って
転職させたシヴァを連れてクック先生のクエをクリア。
その上でデータコンバートしました。

長屋のところに、武者装備の真っ赤な子が!
ようこそ、シヴァ!!(^▽^)

お話をしました。
「前の旦那さんはヒーラーUカフスを来ていたニャ」
「ここの村は平和でいいニャ。前いた村は古龍が大変だったニャ」
「うちの旦那さんもこの間狩りに見事成功したニャ。友達の○○さんのおかげかニャ」

お洋服の話題は最後に着ていた服になるそうです。
だから、わざわざ剣聖のピアスを付けた私。(^^)v
いつかピアスのことも話してね♪
「友達の○○さんのおかげかニャ」は、一番親密度が高い人かと思ったら
ランダムらしい。
家族のアイルーが「Rakuganさんのおかげかニャ」と最初に言ってくれて
すごくすごく嬉しかった。
でもラッキーが最初に言ったのは別の人(K.K.さん)でしたよ。
空気読めよ~、と思っちゃった。(笑)

とりあえずそんな所です。
ギルドができているので、そろそろ狩りのクエストを始めようかな。
週末は遊び倒しそうな予感でいっぱい。


ついでにイーカプコンで買ったアイルー&メラルーのコップも到着。
すごく可愛いんだけど、コップが小さくてすぐ飲み終わっちゃうのが難点。(^^;
20100826アイルーコップ
20100826アイルーコップ底





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.27 12:53:40
コメント(4) | コメントを書く
[ゲーム モンスターハンター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: