2008.11.12
XML
カテゴリ: DVD鑑賞
スロが出なかったので、21時前に帰宅。

夕食後、22時前からDVDを観ました。


-・-・-・-・-・--・-・・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


『グレムリン』(1984年アメリカ)107分

原題:「GREMLINS」

監督:ジョー・ダンテ

製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ、フランク・マーシャル、キャスリーン・ケネディ

原作:ベン・メズリック



音楽:ジェリー・ゴールドスミス

出演:ザック・ギャリガン、フィービー・ケイツ、ホイト・アクストン、フランシス・リー・マッケイン、ポリー・ホリデイ、グリン・ターマン、ディック・ミラー、ケイ・ルーク、スコット・ブラディ、ジャッジ・ラインホルド、ジャッキー・ジョセフ、ベリンダ・バラスキー、コリー・フェルドマン、ジョナサン・バンクス



クリスマス・プレゼントのペットが異常繁殖して町中が大混乱になるというデザスター・コメディ。



【ストーリー】

チャイナタウンの骨董屋で発明家ペルツァーが手に入れた不思議な動物モグワイ。彼はそれを息子ビリーへクリスマス・プレゼントとして贈るが、モグワイには、水に濡らさないこと、太陽光線に当てないこと、真夜中すぎにエサを与えないことの三つの誓いが必要だった。だが、この誓いが破られた時、可愛いモグワイは恐るべき凶悪な怪物グレムリンへと増殖していく。かくして平和な田舎町キングトン・フォールズは悪夢のクリスマスを迎えることになるのだ。(allcinema ONLINE)



【感想&コメント】

中学生の頃観て以来、久しぶりに観ました。

ガキの頃観た時のイメージは、かわいいモグワイ(ギズモ)から約束を破って誕生しグレムリンに変身して怖く、楽しいイメージがありませんでした。

改めて観ると、ストーリーは単純だが内容的に起承転結はっきりしていて面白い。

現在ではCGで映像も動きも綺麗なのに、当時は人形(ぬいぐるみ)で不自然な動きでぎこちないですが、違和感は感じませんでした。

グレムリンたちの好き放題の悪さは、人間の悪の部分を表現していたのではとも思えました。



良く見るとギズモってそんなに可愛くないけど、愛嬌のある表情でやっぱり可愛く思えてしまいますね。



-・-・-・-・-・--・-・・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

『ホームページランキングネット』に登録しています。
ランキングネット (←こちら)ポチッとクリックお願いします。

※訪問された皆様の温かい応援(クリック)をお願いします。


-・-・-・-・-・--・-・・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.13 00:37:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sloter777

sloter777

お気に入りブログ

ニコニコ動画って … インセクト9119さん

タツキ~1031の時々… タツキ~1031さん
パートタイムは、パ… ミオ♪さん
寮母の気まぐれ日記 yukinko39さん
モリゾーとキッコロ… あやのまきこさん
満 天 の 星 榊龍舞さん
心理屋ebijuの映画生… ebijuさん
Daily Life くまちん41さん
柔らかな 繋がり びーはうさん
esside1970label esside1970labelさん

コメント新着

buy cialis@ OJvSDPWFirzIT 6, <small> <a href="http://buyedmeds…
cialis@ oJkoFPfdvv 6, <small> <a href="http://onlineedm…
cialis@ sYgwWCKtppQpJY 1, <small> <a href="http://cheapedme…
cialis@ hOUaRrQQDblXSN 2, <small> <a href="http://edbestmed…
cialis@ QzWnVmauouCuUG 3, <small> <a href="http://medicatio…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: