2008.12.08
XML
カテゴリ: 今日の出来事
今日は20時からの上映で

仕事が終わり18時過ぎに帰宅しました。

夕食前にPCでメールチェックをしようと思い、電源のスイッチボタンを押すと、何の反応もない

カチカチと何度押しても電源が入りません

数日前から、電源の入りが悪い症状がたまに出ていたので、ついに壊れたと思いました

PCが使えないと参ったね

最新の自作PC(5台目)を作るので、PCパーツ一式(下記の約20万)をネットで注文したばかりです。

CPU:Core i7-920 BOX品

マザーボード:GIGABYTE GA-EX58-UD5

メモリ:DDR3 PC3-10600-2GBx3(6GB)

グラフィックボード:玄人志向 RH4870-E512HW/HD(Radeon HD4870 512MB)

HDD:WesternDigital Caviar WD10EADS (バルク品) 1TB×2台

PCケース:Antec Performance One P180 (P-180) Black (V1.1)

電源:オウルテック 静が如く OWL-PSGCM600 (600W ATX電源)

DVDドライブ:IO-DATA DVR-SN20GL S-ATA対応内蔵型DVDスーパーマルチドライブ

OS:DSP版 Windows Vista Ultimate SP1 64bit (DVD)

CPUクーラー:サイズ Ultra-120 eXtreme 1366RT(LGA1366専用CPUクーラー)




新自作PC(5台目)が完成する前に壊れるなんて、最悪だと思いました

しかし、自作PCですので内部のパーツは壊れている気配はない。

PCケースの電源スイッチか電源ユニットのどちらかが壊れているものと思いました。

夕食を急いで食べてから、PCケースを買いにPCDEPOT(パソコンショップ)へ行きました。

電源搭載のPCケースを見て、一番安いものにしようと思ったら、使い勝手が悪そう



すぐに自宅に帰り、20時ごろから壊れたPCからパーツを外し、買ってきた新PCケースに組み立て直しました。

22時頃完成したので、起動させると、またも電源が入りません

一瞬電源が入りますが、すぐに切れてしまいますので、配線ミスかと思い、もう一度バラして、丁寧に組み立て直し。

23時半過ぎに再完成

起動させると、今度はうまくいきました

やっとPC復活です。

安いケースなのに、前のケースより、音は静かだし冷却も良さそうです

溜まっていたメールチェックなど、全て済ませて、やっと日記更新です。

もう深夜2時過ぎてますので、もう寝ます。

明日は睡眠不足ですよ

では・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.09 02:15:53 コメント(4) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sloter777

sloter777

お気に入りブログ

ニコニコ動画って … インセクト9119さん

タツキ~1031の時々… タツキ~1031さん
パートタイムは、パ… ミオ♪さん
寮母の気まぐれ日記 yukinko39さん
モリゾーとキッコロ… あやのまきこさん
満 天 の 星 榊龍舞さん
心理屋ebijuの映画生… ebijuさん
Daily Life くまちん41さん
柔らかな 繋がり びーはうさん
esside1970label esside1970labelさん

コメント新着

buy cialis@ OJvSDPWFirzIT 6, <small> <a href="http://buyedmeds…
cialis@ oJkoFPfdvv 6, <small> <a href="http://onlineedm…
cialis@ sYgwWCKtppQpJY 1, <small> <a href="http://cheapedme…
cialis@ hOUaRrQQDblXSN 2, <small> <a href="http://edbestmed…
cialis@ QzWnVmauouCuUG 3, <small> <a href="http://medicatio…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: