りうたんの育児日記

りうたんの育児日記

K病院脳神経外科・診察



ここでの初診時もY病院の自閉症専門の医師と同じ事を聞かれた。
ナンゴは出たか?、多動か?と^^;;
Y病院の紹介状と一緒に頭部単純X線のフィルムも持参していたが、
それを見て、医師の方から早く詳しい検査をしたい。といわれた。
親として、一日でも早く検査をして欲しいと思っていたが、
医師の方から言われるとは・・・。

詳しい検査とは脳CT-3D。
この検査結果で、マスマス「三角頭蓋の疑い」が強くなった。
医師に「手術する方向で進めていいですか?」と聞かれ、
ママは「お願いします」と即答。
パパはこの時いなかったが、パパもママと同じ意見だった。
(事前に夫婦の間で手術になったらしようって、話し合いはありました。)

手術方法は入院してからする検査の後に決まる。
正確な診断名(病名)も、おそらくこの時に決まると思う。
「早めに手術をしたいと思っているので、入院予約して帰ってください。」と
いうことで、その日のうちに入院予約をして帰った。
入院予約して、約半月後、入院日、手術日の連絡が来た。


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: