脳梗塞は我が友!

脳梗塞は我が友!

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Profile

Bikotan1

Bikotan1

Favorite Blog

奉仕団の講習会へ New! 楓0601さん

暖房用温水ボイラ故障 second-toshiさん

パソコンの不具合 G. babaさん

   日々の感想 … 行政書士 Hgさん
健康、長生き、アン… shinicさん
二足のワラジをはく sugita1956さん
娘から見て pricklinartさん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
気楽なおじさんのお… 気楽なおじさんさん
今日も晴れ! 再建の虎123さん
2013.05.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今月の半ばから、歩きを再開した。

毎日家内から、少しでも良いから毎日歩けと、促されていたが、どうにもその気になれず今まで来た。

理由には、もう一つあり、2年前に「心膜炎」で入院して以来、電柱から電柱までの距離を胸が痛くなり、呼吸が出来なくなり歩けなかった。まるで、相撲取りの舛の山状態になる。
それでも暖かくなると、大分ましになり多少の距離を歩けるようになった。
それが、寒い時期にマレーシア・ベトナムに行く理由でもある。

今年は、医者にCOPDではないかと相談して、検査を受けた。18歳から54歳で脳梗塞になった朝まで、毎日2箱以上は吸っていたから…。
検査の結果は、何の異状もない。ついでに心臓の検査もしたがOKだった。
その医者が言うに、私の鼻に異状が有りそうなので、漢方薬を処方された。その漢方薬が効いたのか、気候が暖かくなったからかは不明であるが、近頃は、歩いて胸が痛くなることはない。

毎日歩いて、歩く距離が伸びるのが楽しくなってきた。


これは、漢方薬以外に「水素」も効いているような気がする。これについては、もう少し検証してから報告します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.26 12:37:40
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: