日記

日記

次男のアレルギー検査数値




生後4ヶ月から除去食している次男くん。4歳になりようやく
卵加工品解除になった。
除去生活している方の参考(あくまで参考程度)になるかと
思って今までの数少ない検査数値をのせておくことにした。

ちなみにうちは転勤族なので次男君は生まれてから今まで3回お引越し
している。(ちなみに長男は6回^_^;)
なのでかかりつけの小児科は今の小児科で4箇所目。

検査はラスト法、数字はクラス( )の中の数字は測定値 検査で陰性のものは省いてある。

1回目 の検査は生後4ヶ月の時。生まれてすぐからの乳児湿疹が
おさまるどころかどんどんひどくなりアトピーを疑い出した頃。
当時通っていた千葉県Y小児科で検査。

卵白5(57.3)、牛乳2(2.17)

この時点から母乳の私と子どもの卵と牛乳関係の完全除去スタート。

2回目 は生後11ヶ月で。生後7ヶ月で転勤のため引越しした横浜市の
H小児科。

ヤケヒョウヒダニ 5(69.69)卵白4(34.21)卵黄3(10.48)
オボムコイド5(59.86) ミルク4(39.76)
サケ1(0.35)ソバ1(0.35) ゴマ2(0.94)

生後10ヶ月ごろ初めての喘息発作。除去は引き続き卵と牛乳の完全
除去。除去の効果と1歳になるということもあり皮膚症状は
落ち着いてきた。

3回目 は1歳6ヶ月。1歳5ヶ月でまた引越ししたので東京都郊外の
M小児科。

ヤケヒョウヒダニ5(90.00)卵白4(17.70)オボムコイド4(28.30)
卵黄3(10.00)ミルク4(28.30)

引き続き卵牛乳の除去。喘息症状本格化。インタール+ベネトリン
の一日4回の定時吸入開始。

4回 めは
三歳になってから。現在ののかかりつけの先生のところで。
2歳になってすぐからお世話になっている。

ハウスダスト6(100以上)ヤケヒョウヒダニ6(100以上)
牛乳3(10.80)卵白3(10.80)卵黄3(7.45)
ネコ3(4.01) イヌ2(1.19)

2歳過ぎから喘息はフルタイド吸入開始。牛乳卵は引き続いて
完全除去。皮膚症状は保湿剤で良好な状態を保てるように。

前回より一年経過したのでこの秋にも5回目の血液検査の予定。
少しずつだけど検査数値も下がってきているし、実際に先週の
卵の負荷テスト もクリアできたのでアレルギーも成長とともに
改善されてきてるんだなって実感する
。先が見えなくて不安になった夜もあったけど(1歳くらいまでは特に)
いつかは食べれる!って信じてて良かった☆

今頑張っているママさんの参考になるといいな。
うちもまだまだ除去は続くけど”いつかは食べれる!”から
気長にやっていこうね

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: