ボク、わん太です。わんの介もいるよ PART2

ボク、わん太です。わんの介もいるよ PART2

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

wanmama2021

wanmama2021

カレンダー

お気に入りブログ

これで治ったら嬉し… New! ちゃぴともにたんさん

おとちゃんと行く秋… miho726さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

動物たちの未来のた… xxゆみxxさん
バイクとチワワとツ… チョイッチちゃっぴーさん

フリーページ

2024.12.12
XML
カテゴリ: ママの気持ち
皆さま、今までわん太を見守ってくれてて、
ありがとうございました。

インスタからこちらにいらしてくださるかたも
いらっしゃるかも~。 
感謝の気持ちをこめてご報告させていただきます。

わん太、15歳8カ月と5日、
12月6日(金)午後4時20分 お空にむかいました。

わん太くんの12月6日~12月8日旅立ちの日まで、
長めになりますが…。



▲16日前の旅行のとき~並んでる( ´艸`)
温泉に入ってご満悦、
わん太くん体調もよくて、わんこゴハンしっかり食べた。
楽しかったね。最後のお泊りになっちゃったね。
これが最後の旅行になるとは正直、思わなかった

12月中旬は別のところにお泊り予定してたんだけどね…

今回のブログの写真は
笑顔だったり、寝ているような…、
飼い主である私=ママさんには楽しそうな穏やかにしか見えない
写真ですが、苦手な方はここでストップしてくださいね。
(かなり長いし~(>_<))


わん太の気持ち…最終になるかもです…

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
12月6日(金)

わん太くん大好きだよ。

パパさんの腕の中で、わん蔵とパパさんと私(ママさん)を
見ながら、安心したようにちょっと微笑んだような表情で
午後4時20分、眠るように静かに旅立ちました。


わかったのが数年前。

毎月病院で診察、年2回のドッグ検診~
わん太くんが大好きなかかりつけの病院で、
いろいろ診てもらったり、食事等の相談もしてもらっていたので、
ある程度、いつかその日がくることはわかっていたのですが…。

11月末に行ったときも、通常通り。ですが、
12月になったら、足元が11月末のときより
ふらつくようになってきて
なんとなく、覚悟のようなものはありましたが、
今日このときとは正直思っていなかったです。





▲12月6日(金)朝・午前中 
ゆっくりだけど、玄関まわりで朝のうろちょろ。
家に入ってからも自分の寝床まで行くよ~
お散歩好き、外好き~でも、
今日は暖かくなったらお昼ごろ、
わん蔵だけパパさんと散歩行くね

パパさんがわん蔵くん連れて外散歩~
ママさんといっしょにわん太くんお留守番。
とってもいいウンチしてくれた(昨日の晩御飯かな?)
得意げなお顔でママさんを見るよ~
抱っこしてってお顔してて、抱っこするよ~
すごい可愛い
鏡越しに写真とったり、おうちでまったり遊んだよ。

パパさん、わん蔵と帰宅~。

ホントは今日はかかりつけの病院でイボを取る予約をしてたのですが、
12月に入ってからかなり体力も落ちてきたので、中止してました。
(次回は12月末ごろに月一健診&目薬等の予約済~なんで、
そのときに改めて相談を~)
なので、ちょうどパパさんもママさんも家に居て…

「わん太くんも調子いいから、パパさん(夕方出る予定)出るとき
早めに出て、一緒にドッグカフェにわん太とわん蔵と行く?」
とか言ってたくらい調子よかった(なかなかタイミングが合わす行けなかったカフェ)。

午前中アマゾンさんでわん太のためにスタミノールを購入~
幼いときにちょっと食べてて気にいってたよね。
食べたいものを食べられるだけの時期に入っていたので食べてみようね…
明日届くよ~

パパさんに今晩のフードにつけたかったけど明日届くもんね~と
言ったら、即、買いに行ってくれたよ。

朝ごはんチュールしか食べてないから、
カリカリにスタミノール塗って食べる?
2粒美味しそうに食べてくれた~。

フワフワベッドに…えっ!カリカリ吐き出した?と思ったら
ここ数日、気になっていたグラグラしてた大きな犬歯~
きれいに抜けてる~よかったね~これで夕飯食欲でるかな?
腎臓病の缶詰、ロイヤルカナンの沢山あるよ~わん太、好きだもんね~
きっと夕飯、食べれられるよね。

お口も洗って、スッキリ。
わん太くんもスッキリしたのかいい笑顔。


▲お風呂のときのご満悦のときのお顔といっしょ
これはご満悦のお顔(飼い主にしかわからないかもですが)
撮影はママさん

▲ママさんに抱っこされ~撮影はパパさん

さぁ、出かけようかなどうしよう準備する~
ベッドでわん蔵とお昼寝~見守るパパさん
ママさんはちょっと2階に~洗濯もの干したり入れたり…
突然、パパさんが「すぐ来て~」と大きな声

この写真から1時間後くらい

わん太くんの様子がぐったりしてきて…
でも、なんだか苦しそうじゃなくて、
私が抱っこしたら、サラッと水のようなオシッコが大量に。
かかりつけの病院に電話してと連れて行こうかとも
一瞬思ったけど、もう、
意識もうろうしている感じで、ちょっとかすかに痙攣がして…
心臓がとまったかと…
一か八かだけど、心臓マッサージしたけど…。
もう、これ以上は…
ため息のような軽い息を吐き…



右写真…眠っているかのようだ…ツンツンしたら起きるかな…
硬直はじまっちゃった、走っているのかな…

わん太くん、頑張りました
わん太くん、おつかれさま
わん太くん、ありがとう

しっかり見送らなくては…頑張れパパさん、頑張れワタシ

わん太くん、なんだかいい香りするよ、
お風呂あがりのようないい香りのトリートメントの香りがするよ
毛艶もよくて柔らかい、白いチワワになってる…

令和6年12月8日(土)
朝…起きてこないな…。

わん太くん、さぁ、最後のわんわんパトロール
カートで寝ながら出発しようか。
パパさんとわん蔵も一緒だよ。
今日はまったり遠方散歩コースだよ~





わん蔵も歩くよ~。カートの連れ散歩、わん蔵~上手になったね。
わん太くんが教えてくれたんだもんね。
わん蔵とわん太くんのたった240日間だけど、
わん蔵~オスワリ上手なわん太くんがマテ教えてくれたね。
ゴハンなしのマテはちょっとあやしいけど。

わん蔵、わん太先生のこと大好きになったね。
あっという間だったね。

ずーっと通った週一通ったいつものパン屋さん、
わんの介といっしょに通ったよね。ひとりでも、わん蔵とも~。
先週は、まったり、わん太くんとだけ行ったんだよね。
パン屋さんが出てきてくれたとき、顔出したんだよね
「顔出してくれたよ~ホントいいこだね~」って言って
もらえてうれしかったね。

今日はごあいさつできないけど、前通ろうね。
来週、パン買いに来るから、報告するからね。

そういえば、
高い煙突のお風呂屋さん、
いろりの里もなくなっちゃったね。
時は流れていくんだね…

いつもの散歩コース、病院に続く道、公園…
桜がきれいだったよね、ひまわりも見たよね、

今日は秋だね。散歩日和だね、いい季節だね。

さぁ、家に帰って、明日に備えてゆっくり休もうね。


令和6年12月9日(日)
🌈旅立ちの日です。
わん太くん、わん太先生、わん太殿、わん太~


🏠を出るときは小雨が降ってきた。
わん太くんが大好きだった小雨、水もしたたるいい男とか言って
うろちょろしてたよね。

わん太くん真っ白…「きれいですね」って。
わん太くん、そろそろお風呂いれようと
思ってたけど、大丈夫だったね。
いい香りするよ、きれいだよ。

ふだんは暴れん坊のわん蔵が静かに見送ってる。
お焼香のときも静かだった。
「静かにおとなしくしていられるわんちゃんですね」って。
わん太先生が教えてくれてるのかな…

わん太くん、走るときは青い空が大好きだったよね。
駆け足でいっちゃったかな、青空だね。

小さくなって戻ってきちゃったね。

わん蔵が小さなお庭の小さなドッグパークでお空見上げてるよ。
わん蔵にはわん太くんが見えるかな。これからもいつも一緒だよ。

わん太くん
🌈虹にはわんの介🌈がいるから
安心してね。
あっ、わんの介🌈はいまきっと🌈虹のパン屋さんで
クリスマスケーキ準備で忙しいかも。

虹🌈までちょっと時間がかかるだろうけど、
怖くないからね、わん太くん、冒険開始だよ。

天真爛漫なわんの介🌈が先輩風ふかしたら、
沈着冷静なわん太先生がいつも通り、
ご注意してね。よろしくね。

またね。


わん太くん(多分)からの長い最後の挨拶~お許しね

「楽しい犬生だったよ~みんなありがとねー
もうちょっといっしょにいたかったけどね…
みなさま、かかりつけの獣医さん~・看護師さん~ありがとうございました。
おかげで楽しい犬生過ごせたよ。
毎日のうろちょろも楽しかった。ちょっと前までたくさん歩いたし。
わんわんパトロールも、わんの介の教育係も担当したし、
いろんなワンコちゃんに会えたし、旅行にも遊園地にもドッグランにも
いろんなとこ行ったし、美味しいの食べたり、
温泉入ったり、セラピーボラにも参加したり、マナー教室や
災害時のお泊り訓練も参加してお勉強したし、充実した犬生だったよ。
来年の16歳のお祝いもしたかったけど、約束してたみなさん、ごめんね。
虹に行ってもみんなのこと見守ってるよ。
みんな元気元気で楽しい犬生、人生過ごしてね。
今年、弟分になったわん蔵にもっといろいろ教えたかったんだけど
(ボクはわん太先生だし)まっ、しかたない。
あとは、ママさん・パパさん、先輩方のワンコちゃんにお願いしちゃうね~
これからも、わん蔵をよろしくね。
あっ、想い出いっぱいあるから、くれぐれもお気遣いは無用でね。
持ちきれなくなっちゃうからねワン・笑」

だと思います。

▼12月11日

わん太くん~
パパさんがごぞごぞしてると思ったら
お名前入りの服、並べてたよね~テクテク
歩いて行っているかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.12.13 13:32:28
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:令和6年12月6日  わん太くん、15歳8か月と6日 犬生、楽しかったかな? ママさんは幸せだったよ(12/12)  
ただただもうびっくりで・・・。

心笑に似ていて親近感があってのご縁。
私の頭も今混乱してどんな声を掛けて良いかわかりません。

わん太君、今までありがとう。
わんの介君に会ったら宜しく伝えてね。

わん蔵君、パパ・ママの事を宜しくね。

パパさん、ママさん大丈夫ですか?
このお家に来た仔はみんな幸せですよ。
わん太君のご冥福をお祈りいたします。 (2024.12.16 08:29:37)

Re:令和6年12月6日  わん太くん、15歳8か月と6日 犬生、楽しかったかな? ママさんは幸せだったよ(12/12)  
wanmama2021  さん
フーテンのピロさんへ

ピロちゃん、メロンちゃん、心笑ちゃんママさん~
温かいメッセージありがとう。とってもとってもありがたいです。

わん太くんをホント小さいときから見守ってくれててありがとね。
わんの介が来る前からだもんね。

ほんと、年月はあっという間。

わん太がきっかけで始めたブログ、気づけばもう15年8カ月。

ピロママさんのブログで、ご自宅のワンコちゃんたちの遊び場だったかな?
にあった簡易サークル、いいなぁと思ってネットで探して購入したのを覚えています。それから、旅行のときにはいつも持参~

わん太も私も、わんの介も、
わん蔵も、ピロママさんに感謝だよ~。

心笑ちゃん、ママさん~これからもよろしくお願いしますね。
元気元気で楽しいクリスマス、お正月、迎えようね。 (2024.12.16 14:58:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: