わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゴウトカイ

ゴウトカイ

カレンダー

お気に入りブログ

安曇野山麓、りんご畑 フォト安次郎さん

菜園ニュース:入間… ★黒鯛ちゃんさん

美瑛四季彩の丘へ きららここちゃんさん

飾らない日常 かこ♪♪さん
幸達爺のノホホン菜園 幸達爺さん

フリーページ

2025年09月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


サグラダファミリア教会・塔のエレベーター付き見学

鍾塔はそれぞれのファザードがあり、エレベーターで上ることができる。
塔の上からバルセロナ市内が見渡せ、工事中の部分も間近で見ることができる。
鍾塔は正に今という瞬間を体感できる場所である。
(解説文は、旅行情報サイト Amazing TRIのサグラダ
ファミリア生誕・受難・栄光のファサードを徹底解説より引用する。)

但し、エレベーター利用は上りだけで、
下りは400段の階段を下りなければならない。


添乗員さんは80歳台の私達2人には参加して欲しくなかったようで、

「心臓発作を起こした人がいる。」

「足を踏み外すと、下まで滑り落ちることになる。」

等、危険を伴うことを列挙してきたが(ちょっと脅されている感じ)、

「ここで死ねたら本望です。」と、覚悟の程を伝えると、

参加意志を変えられないと悟ってか黙ってしまう。


エレベーターの搭乗口に11:50に並び、数人ずつに分かれてエレベーターに乗る。

60m程上昇した最上階で下りると、後はひたすら下ることになる。


迫力ある建築作業現場の光景!






鉄柵の入った小さな窓から眺める。






精霊と聖杯と呼ばれるオブジェクト(果実の彫刻) を間近に見ることができる。






延々と続く住宅街の風景






塔内見学記念撮影






どこまで高くなるのだろう?






果実の彫刻






下方に 十字架と彫像 が見える。






ひたすら 400段の螺旋階段 を下る。





無事1階の聖堂内へ戻る。

「まだまだ頑張れる!」という、達成感の喜びを感じる。


*「塔のエレベーター付き見学は、悪天候や風の影響で
塔に入場できない場合があるとのこと。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月08日 09時30分05秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: