わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゴウトカイ

ゴウトカイ

カレンダー

お気に入りブログ

安曇野山麓、りんご畑 フォト安次郎さん

菜園ニュース:入間… ★黒鯛ちゃんさん

美瑛四季彩の丘へ きららここちゃんさん

飾らない日常 かこ♪♪さん
幸達爺のノホホン菜園 幸達爺さん

フリーページ

2025年09月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


マルヨカ大聖堂内

コーパス・クリスティ礼拝堂






回 廊






聖餐式礼拝堂

14世紀に建設された内陣には、ポルトガルのペドロ(1256)、
マヨルカのパガノ(1349)皇太子が埋葬されている。

2001~2006年マヨルカのアーティスト、ミケル・バルセロが
改修を手がけ、聖餐式を行う場所として使用されている。






地上の世界と海の世界を表現しているような

異様な雰囲気を醸し出している。






バラ窓

主にゴシック建築に見られる円形の窓で、ステンドグラスを

用いて装飾されている。中央から放射線状に伸びる装飾が
特徴で、聖母マリアやイエス・キリストを描くことが一般的
である。バラ窓は教会や大聖堂の重要な要素であり、特に
ゴシック様式の建築において重要な役割を果たしている。






王 墓?






20分間の見学を終え、狭い路地を進む。


路地にある土産物店






写真を撮りながら、最後尾を遅れないように足早に進む。














​15分程歩き続ける。

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月22日 09時30分06秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: