わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゴウトカイ

ゴウトカイ

カレンダー

お気に入りブログ

安曇野山麓、りんご畑 フォト安次郎さん

菜園ニュース:入間… ★黒鯛ちゃんさん

美瑛四季彩の丘へ きららここちゃんさん

飾らない日常 かこ♪♪さん
幸達爺のノホホン菜園 幸達爺さん

フリーページ

2025年11月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


5月16日(金) 10:15 ~ 

世界遺産
​モンレアーレ大聖堂​

モンレアーレ大聖堂の名の由来は、
"Monte reale" "王の山"という意味とのこと。


天井の装飾






明かり取りの窓

こちらの壁にもびっしりとモザイク画が描かれている。






奥に見えるより豪華な本堂天井の装飾 (側廊から垣間見る)






ノルマン王グルエルモ2世とその父親グルエルモ1世の棺






イエス・キリストのモザイク画像






その回り並ぶ 使徒達のモザイク画像






​イエス・キリストのモザイク画の下にある​

マリア像を祭る祭壇






趣の異なるフラッシュ使用画像






黄金に輝くモンレアーレ大聖堂本堂






歴代王の彫像の飾られた祭壇






大聖堂内にて Tさん






(汗だくの顔をしている)





歴史の重みが感じられる異国の大聖堂内に立つことができ、

大きな感動を覚える。



モンレアーレ大聖堂の外観









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月01日 09時30分06秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: