sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

September 19, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
オダッシュ山 」 新得市街から西に見える1100m弱の山、日高山脈の北端にあります。
名前は、何かしらアイヌ語のひびきを感じますが語義は不明なんです。

P9190001.JPG

P9190005.JPG
                               (中央のピークが頂上)

町の近くにある山ということで、毎年秋には町民登山会が開かれています。sobajin も若かりし頃は毎回参加していたものですが、いまは、街から眺めるだけになりました。

登山口から頂上まではおよそ2時間半の道のり、頂上からは、大雪の山並み、芦別岳、阿寒の山々などを眺めることが出来、また十勝平野の雄大さも実感することができます。

今年の登山会は9月23日秋分の日に行われ、主催の新得山岳会では、参加者を募集しています。

参加料は、大人1000円、小中学生は500円。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 19, 2009 09:43:27 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オダッシュ山(1097.7m)(09/19)  
chef SHIBAYAMA  さん
綺麗な山並みですね、そちらは もっと 綺麗な山が多いんでしょうね。

厳しい時代ですから 登山をさせていただいて 汚い体内の空気を入れ返れると また がんばる力が沸いてきますね きっと。 登ってみたいですね。 (September 19, 2009 10:26:37 AM)

Re[1]:オダッシュ山(1097.7m)(09/19)  
sobajin  さん
chef SHIBAYAMAさん
>綺麗な山並みですね、そちらは もっと 綺麗な山が多いんでしょうね。

>厳しい時代ですから 登山をさせていただいて 汚い体内の空気を入れ返れると また がんばる力が沸いてきますね きっと。 登ってみたいですね。
-----
一応日高山脈なんです。周りには高い山が少ないことから眺望はすごく良く、手軽に登山気分が味わえます。

山の上からの画像お見せできれば良いのですが……、勘弁してください。 (September 19, 2009 11:40:51 AM)

こんばんは☆  
とっても綺麗な空に緑の山。

これがもう少しすると大地も山も空も白一色になっちゃうのよね~。

だから緑が綺麗なのかもしれないな^^ (September 19, 2009 09:30:09 PM)

Re:オダッシュ山(1097.7m)(09/19)  
naomi さん
今年はサホロ岳が雨で中止でしたっけ。
オダッシュ行きたいなーと思ってます。
小西さんに「町に行くみたいな格好だな!」って笑われますけど(笑) (September 19, 2009 10:59:19 PM)

Re:こんばんは☆(09/19)  
sobajin  さん
ぽんちゃん’sさん
>とっても綺麗な空に緑の山。

>これがもう少しすると大地も山も空も白一色になっちゃうのよね~。

>だから緑が綺麗なのかもしれないな^^
-----
ぽんちゃん sobajin の心読んで
るね。

これからは、からし色の世界になるのさ。そして、真
っ白の世界へまっしぐらなんだね。

その前に何かしたいよね、なにしようか ? (September 19, 2009 11:50:45 PM)

Re[1]:オダッシュ山(1097.7m)(09/19)  
sobajin  さん
naomiさん
>今年はサホロ岳が雨で中止でしたっけ。
>オダッシュ行きたいなーと思ってます。
>小西さんに「町に行くみたいな格好だな!」って笑われますけど(笑)
-----
naomi ちゃん、行っておいで。すごい感動が得られると思う。

山の頂に経って、360度見渡してごらん、いい気持ちになるよ、これが最高、山にあこがれる第一歩だわ。

(September 19, 2009 11:58:07 PM)

Re:オダッシュ山(1097.7m)(09/19)  
なんだか 一枚の絵葉書のようですね
やっぱり北海道と言う感じがします
こちらの近くでは 太郎山登山と言うのがあります
簡単な山ですが みんなに親しまれています
新潟の方に聞いたら 八海山登山と言うのがあるそうです やっぱり市民登山もあるそうです
日本酒だけではなかったようです^^
こういうお山の近くには キット綺麗な水が湧き出しているんでしょうね^^ (September 20, 2009 01:08:22 AM)

Re[1]:オダッシュ山(1097.7m)(09/19)  
sobajin  さん
ナイスBODYさん
>なんだか 一枚の絵葉書のようですね
>やっぱり北海道と言う感じがします
>こちらの近くでは 太郎山登山と言うのがあります
>簡単な山ですが みんなに親しまれています
>新潟の方に聞いたら 八海山登山と言うのがあるそうです やっぱり市民登山もあるそうです
>日本酒だけではなかったようです^^
>こういうお山の近くには キット綺麗な水が湧き出しているんでしょうね^^
-----
わが町の水道はこの山からの伏流水です。蛇口をひねるとミネラルウォーターが出てきます。(これホント)
だから sobajin 愛飲のおいしい蕎麦焼酎も出来るのです。
(September 20, 2009 07:12:26 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: