sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

September 27, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は、朝5時から夕方5時まで、第8回しんとく「新そば祭り」で頑張りました。
来場者数は、主催者発表21,000人、今年も盛況でした。遠くからのご来場ありがとうございました。

第8回を迎えたしんとく「新そば祭り」は晴れ渡った秋空の下、大勢の皆さんにお越しいただきました。



















午前5時から仲間たちが集まり蕎麦打ちの開始です。

P9270002.JPG

午前8時、会場は準備態勢です。
P9270006.JPG

午前9時、オープンは午前10時ですが、既にお客さんが並んでくれています。

P9270012.JPG



P9270014.JPG

注文に応じてすばやくお渡しする。お客様からの遅いという苦情が怖い。
味には自慢なのだが、混雑するといろいろ余計なことが起きてくる。お客さんとのトークを通じて美味しさをアッピールするのはフロントの皆さん。

P9270015.JPG

裏方との連携もばっちりでした。
P9270010.JPG

小さめのどんぶりですが、食べ歩きが出来るようにとの気配りです。
P9270022.JPG

sobajin は、今朝4時半に出動、午後5時半に帰宅するまで半日仕事、腰痛防止のコルセットを着けてのお勤めでした。

1.5キロ玉を7.5個、1キロだまを2個と半日で13キロ余りを打って、握力も減退、腰も痛い状態になりました。

お店を訪れてくれる知人たちが、「いつも美味しいね」と言ってくれた言葉がしばし疲れを癒してくれました。



今日は、市街地から40キロ離れたトムラウシ地区にある「富村牛小中学校」の5・6年生の蕎麦打ち体験教室に招かれました。

郷土学習の一環なのでしょう。一所懸命頑張ってきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 28, 2009 07:14:43 AM
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます  
大盛況のご様子でなによりです!!それにしても美味そうな蕎麦で・・腹へった・・・ (September 28, 2009 08:21:44 AM)

Re:しんとく「新そば祭り」盛会裏に終了(09/27)  
大規模に行われているんですね 飛んで行きたいような 香りがこちらにまで来ているような
打ちたてそばは美味しいですよね
先日こちらでも農協祭で十割そばを買ってきて食べました 美味しい やっぱり美味しいです^^
小学生は教えていただいたことが一生の思い出になると思います 頑張ってきてくださいね こちらでよくやるのはおやきのようです^^ 小川村のおやきが有名ですが 結構地域で焼き方とかが違うので
食べがいが有ります^^腰をいたわりながら 頑張ってくださいね^^ (September 28, 2009 08:26:14 AM)

大盛況でしたね  
農家の応援団 さん
ご苦労様でした。sobajinさん、おいしかったですよ。
全店制覇といきたかったのですが、おいしかったのでつゆも全部飲んでしまい、12店舗中7店舗食べたところで横っ腹が痛くなったので、リタイアしました。帰りに奥さんへのお見上げに漬け物を買って帰りました。今年は朝一からすごい人数でした。驚き! (September 28, 2009 09:50:50 AM)

Re:しんとく「新そば祭り」盛会裏に終了(09/27)  
本当にお疲れ様でした
会場に行った方々美味しいかったでしょうね
良いイベントですね
ジャイアンも鯛釣って早く送らなければ (September 28, 2009 01:52:07 PM)

Re:おはようございます(09/27)  
sobajin  さん
てるちゃん5008さん

プロ・尼12店舗の出店で、各店舗1,500食から2,000食を準備します。

小ぶりのどんぶりですが、食べ歩き・食べ比べが出来るようにしています。

sobajin たちのお店は、人気が高いんですよ。
(September 28, 2009 02:35:59 PM)

Re[1]:しんとく「新そば祭り」盛会裏に終了(09/27)  
sobajin  さん
ナイスBODYさん

食欲の秋。各地で名物のイベントが開かれていますね。

おやき 信州の名物ですよね。当地も、野沢菜の栽培が盛んで、漬物も美味しいんです。いずれ、おやきにも挑戦したいものです。

全校生徒12名(小学生5名・中学生7名)の富村牛小中学校へいってきました。小学生の5人に蕎麦打ちの手ほどきです。終って、おそばと自校給食の給食をご馳走になってきました。小さな学校・・・いいですね。
(September 28, 2009 02:43:28 PM)

Re[1]:しんとく「新そば祭り」盛会裏に終了(09/27)  
sobajin  さん
ジャイアン魚のガキ大将さん
>本当にお疲れ様でした
>会場に行った方々美味しいかったでしょうね
>良いイベントですね
>ジャイアンも鯛釣って早く送らなければ
-----
会場ではなかなかゆっくりと食べられないので、文句を言う人がいます。

鯛や平目で一度そば会をやりましょうか。道具、そば粉持参で出かけます。待っててください。 (September 28, 2009 02:47:43 PM)

Re:大盛況でしたね(09/27)  
sobajin  さん
農家の応援団さん

ご来場ありがとうございました。

地鶏を使ってのおそば考え中です。
完成したらそば会やりましょう。 (September 28, 2009 04:45:36 PM)

Re[1]:大盛況でしたね(09/27)  
農家の応援団 さん
sobajinさん

いつでも飛んでいきます。楽しみにしています!

>農家の応援団さん

>ご来場ありがとうございました。

>地鶏を使ってのおそば考え中です。
>完成したらそば会やりましょう。
-----
(September 28, 2009 06:17:27 PM)

こんばんは~  
お疲れ様でした。
凄まじい肉体労働でしたね。
それにしてもぱうまそ~!!

行列もうなずけます♪

(September 28, 2009 06:35:17 PM)

Re:しんとく「新そば祭り」盛会裏に終了(09/27)  
ダギジン  さん
こんばんは♪
昨日はお疲れ様でした~盛況でしたね。
画像しっかり、撮らせていただきましたので、ブログで紹介しますね!!
今日もですか?倒れないでくださいね。
(September 28, 2009 07:02:41 PM)

Re:こんばんは~(09/27)  
sobajin  さん
ひつじ777さん
>お疲れ様でした。
>凄まじい肉体労働でしたね。
>それにしてもぱうまそ~!!

>行列もうなずけます♪
-----
一年、一年身体がつらくなります。

今年の汁は洗練され満足のいく味に仕上がりました。

美味しいお蕎麦に美味しい汁のマッチングを創造してみてください。
美味しい話ばかりでごめんなさい。
(September 28, 2009 07:15:34 PM)

Re[1]:しんとく「新そば祭り」盛会裏に終了(09/27)  
sobajin  さん
ダギジンさん
>こんばんは♪
>昨日はお疲れ様でした~盛況でしたね。
>画像しっかり、撮らせていただきましたので、ブログで紹介しますね!!
>今日もですか?倒れないでくださいね。
-----
ご来場ありがとうございました。

お味のほう如何でしたか ? 評価が心配です。

このイベントの前身とあわせると9回全てに出店しています。評判はいいんですよ。
(September 28, 2009 07:18:11 PM)

おつかれさまでした♪  
食べてる方の「美味しい」の一言がいちばんの良薬ですね^^

ゆっくり休んでと思ったら・・・

気をつけていってらっしゃい^^ (September 28, 2009 09:50:37 PM)

Re:おつかれさまでした♪(09/27)  
sobajin  さん
ぽんちゃん’sさん

疲れました。でも、美味しいよ の一言で疲れも吹っ飛びます。

小中学校全生徒12人の富村牛小中学校の子どもたちも、「昨日そばまつりで食べたよ、美味しかった。」と言ってくれたので、「あの美味しい蕎麦みんなで作ろう」と半日お付き合いしてきました。 (September 29, 2009 08:34:38 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: