sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

May 2, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日ご紹介したわが町のチーズ工房「共働学舎」、そこの交流施設「ミンタル」チーズの直売のほか、喫茶もあって手作りの味が評判です。また、利用者たちが手作りした作品も即売されています。

今日は、展示されている「とうもろこし人形」をご紹介します。
とうもろこし人形は、夏の間に乾燥させたとうもろこしの皮を使っていろいろな人形に仕上げています。
展示されていたのは、チーズの製造過程を表現した人形でした。


チーズを作るには牛さんからお乳を搾らなくてはなりません。

P5010012.JPG

チーズの元を作ります。

P5010008.JPG

カマンベールチーズに仕上げます。

P5010010.JPG

これは、「カチョカバロ」を作っているところですね。

P5010009.JPG

「ミンタル」は夏のシーズン無休で開店しています。バターつくりの体験もできます。軽食もやってますのでぜひ足を運んでみてください。

共働学舎ミンタル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 2, 2010 09:11:18 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは☆  
こうゆうトウモロコシの皮で作ったお人形さんって結構あるよね。

でもねこれはちょっと一味違う感じでいいねぇ~^^

作った人も大変だったと思うよ。 (May 2, 2010 08:05:04 PM)

Re:こんばんは☆(05/02)  
sobajin  さん
ぽんちゃん’sさん

素朴さがいいですね。HPの中の工芸ページに他のも載っているけど、人気が高いです。
(May 3, 2010 08:01:28 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: