こちらは、間もなく収穫の時期を迎える梅!
やはり、違うものですね~…。
こちらもまだまだ夜冷え込んで
つい電気ストーブをつけることも…^^;

でも、ブルーベリーもビワも、着実に実をつけております♪ (June 2, 2010 01:18:52 AM)

sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Favorite Blog

この草刈り機修理す… New! でじいかさん

ダギジンのふらふら… ダギジンさん
パーティータイム! みや*Miyaさん
都落ち夫婦の絵日記 都落ち夫婦さん
あ~ちゃんの自分育… 春風あ~ちゃんさん

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

May 31, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
十勝晴れの晴天に誘われ、狩勝高原の梅園に行ってきました。
日本最東端の梅園で、ようやく花が咲き始めました。まだ一部の木ですが、今週末あたりは見頃となるでしょう。

サホロリゾートスキー場のある佐幌岳の麓、狩勝高原には1800本の豊後梅が植えられています。

P5300006.JPG

P5300009.JPG

例年だと、散り始めている時期ですが、今年はやはり寒いようで、今年は実がつくのか心配です。

帰り道、梅園の中で「エゾノリュウキンカ(ヤチブキ)」を見つけました。

P5300016.JPG

自宅の庭では、さくらんぼの花が満開でした。千葉の妹のところではもう食べているというのに・・・、こちらも実がつくのか心配です。

P5310006.JPG

P5310005.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 31, 2010 09:22:58 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やはり今年は寒い !!(05/31)  
おはようございます
本当に 寒いです
こちらも昨日は暑がりの私が一枚多めに羽織り
靴下を履いていました

北海道は梅が後から咲くのですね
群馬は桜よりかなり早めに咲いて
長野は梅とアンズが先で ほとんど同じころ桜が咲きます
今はつつじも最後 緑がきれいです


(May 31, 2010 10:05:59 AM)

Re[1]:やはり今年は寒い !!(05/31)  
sobajin  さん
ナイスBODYさん
-----
おはようございます。
山の残雪も稜線に残る程度になってきましたが、やはり今年は寒いです。

ほとんどの方が「えっ、今頃梅の花 ? 」といわれます。
今、梅のほかスモモも白い花を咲かせています。
北海道は今が一番いい季節でしょうか (May 31, 2010 10:50:17 AM)

Re:やはり今年は寒い !!(05/31)  
まだ桜が咲いてるんですね~
さすが北海道!
でも、今年は例年より寒いんだもんね。
青森も、ついこの間ストーブ付けてた。
花の成長も遅い感じ。
咲いた花は長持ちしていいけど、バラが咲くのが待ち遠しい~~♪
(May 31, 2010 05:06:10 PM)

Re[1]:やはり今年は寒い !!(05/31)  
sobajin  さん
めだかちゃん★さん
>まだ桜が咲いてるんですね~
>さすが北海道!
>でも、今年は例年より寒いんだもんね。
>青森も、ついこの間ストーブ付けてた。
>花の成長も遅い感じ。
>咲いた花は長持ちしていいけど、バラが咲くのが待ち遠しい~~♪
-----
めだかちゃん★さん 桜じゃないよ、梅だよ。
ようやく半袖着たよ、でも長袖もまだ残してあるよ。

44444アクセス達成したけど、ブロ友で直近がジャイアンさんだったんだ。用意していた「六花亭」のチョコ送るからおすそ分けしてもらってね。
キャンディの写真もまた載せてね。 (May 31, 2010 09:18:21 PM)

おはようございます  
我が公園のサクラもようやく満開に近づいてます。やっぱり今年は寒いんですね (June 1, 2010 07:08:56 AM)

Re:おはようございます(05/31)  
sobajin  さん
てるちゃん5008さん
-----
今年は、農家さん大変だろうね。
雨が続いて、トラクターが畑に入れないためビートの移植ができなかったところがかなりあるとのことです。

こんなときは、蕎麦の作付けが増えることが多いけど……。

やっぱりそちらも寒いですか (June 1, 2010 08:48:51 AM)

Re:やはり今年は寒い !!(05/31)  
green-mints  さん

Re:やはり今年は寒い !!(05/31)  
青森も寒いです!
6月になると言うのに夕方、日が暮れると肌寒く
ストーブ点ける日も・・・・・ (June 2, 2010 07:13:24 AM)

Re[1]:やはり今年は寒い !!(05/31)  
sobajin  さん
green-mintsさん
-----
ビワも時期ですね。
昔実生のビワの木を育てたことがあります。室内で育て実も取れたのですが、大きくなり図書館に寄附してしまいました。 (June 2, 2010 08:47:11 AM)

Re[1]:やはり今年は寒い !!(05/31)  
sobajin  さん
ジャイアン魚のガキ大将さん
-----
寒暖の差が激しくて・・・、身体がついていきません。
ご自愛を ! (June 2, 2010 08:48:44 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: