sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Favorite Blog

この草刈り機修理す… New! でじいかさん

ダギジンのふらふら… ダギジンさん
パーティータイム! みや*Miyaさん
都落ち夫婦の絵日記 都落ち夫婦さん
あ~ちゃんの自分育… 春風あ~ちゃんさん

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

September 1, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
まちの真ん中にある町民体育館横の池には、数組のマガモが親子連れで遊んでいます。
ここで孵化した家族なのか、どこからかやってきたのか、暑い日差しを避け木陰で休んでいます。
sobajin のカメラの望遠ではここまでが限界のため、そばに近寄ると池の中に逃げていきます。

なんか、「ここまでおいで」と、馬鹿にされた気分なんですが、この暑い日に水に入れるのがうらやましいですね。

P9010016.JPG

ちなみに、マガモは、首やら尾のほうの色が綺麗だと思っていたのですが、あの毛の色は繁殖期に変わるのだそうで今はまだ茶系なんだそうです。Tonkaさんに教えていただきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 1, 2010 04:14:39 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:体育館横の池にマガモが(09/01)  
こんばんは~
マガモさん親子・・スイスイと涼しげでいいですね
札幌は今日も32度でした
夜になって少し涼しくなってきましたが
今年のナツはどうなっているんでしょうね~ (September 1, 2010 07:22:08 PM)

Re[1]:体育館横の池にマガモが(09/01)  
sobajin  さん
ひぐらしババさん
-----
お気に入りに登録いただきありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

ほんとにどうなってるのでしょうね、暑すぎます。
こちらは31.5度でした。9月ですよ、夜掛け布団がほしくなる頃なのに、寝苦しい夜が続きます。

それでも午前中は仲間とパークゴルフをしています。終ると衣服は汗が搾れるほどです。おかけで春に比べ5キロ減量です。
(September 1, 2010 09:21:18 PM)

Re:体育館横の池にマガモが(09/01)  
jun281  さん
マガモは都会の池でも子育てしますね

皇居近くのビルのマガモも有名ガモですね☆

繁殖期になると毛が綺麗に成るのですね オスだけかな?

メスも綺麗に成るのかな?  動物は雌をひきつけるのに体を

綺麗に飾りますよね 人間もそうしても良いかな?? (笑) (September 2, 2010 08:42:55 AM)

Re[1]:体育館横の池にマガモが(09/01)  
sobajin  さん
jun281さん
-----
コガモをつれていました。おそらくこの近くで繁殖したのだと思います。

オスが羽変りするとのことです。人間もいいんじゃないでしょうか。

パークゴルフ場でも、ダンディに装った熟年が沢山いますよ。ロマンス(古っっ)が芽生えることもあるとか……。 (September 2, 2010 12:15:41 PM)

Re:体育館横の池にマガモが(09/01)  
最近マガモよく見かけますね^^
しかも親子連れでかわいい~~
めだかの良く行く公園は、人が近づいても平気になっちゃってて、公園のアヒルの池なんかに一緒にいます^^

ちゃ~んと日陰で休んでるマガモもいるんだ(笑)
夜でも暑いくらいだもんね~
(September 2, 2010 04:10:46 PM)

Re[1]:体育館横の池にマガモが(09/01)  
sobajin  さん
めだかちゃん★さん
-----
冬になると沢山の鴨たちがやってくる池なんですが、棲家にしてしまったのかなー。
この池には、どでかい真鯉と緋鯉もいるんです。今度は鯉でも撮ろうかな、アッ、釣りではなくカメラで・・・。釣りは禁止になってます。 (September 2, 2010 06:58:16 PM)

Re:体育館横の池にマガモが(09/01)  
のどかなマガモさん達、にホッとしますね
近くで眺めていた気持ちになりますね! (September 3, 2010 03:31:33 PM)

Re[1]:体育館横の池にマガモが(09/01)  
sobajin  さん
ジャイアン魚のガキ大将さん
-----
カメラを構えているだけで池に逃げてしまいます。
鴨南蛮に……なんて考えても居ないのに分かるのでしょうかね(笑)
これから涼しくなると増えてきます。 (September 3, 2010 10:47:27 PM)

Re:体育館横の池にマガモが(09/01)  
鴨さん親子、涼しげですね。
ここなら、イタズラな人間達に邪魔されず、のんびり暮らせますね。 (September 4, 2010 10:11:06 AM)

Re[1]:体育館横の池にマガモが(09/01)  
sobajin  さん
春風あ~ちゃんさん
-----
この池は、昔ボート池だったんです。広い池なので鴨に近づくと中央に逃げていってしまうのです。
何とか仲良くなる方法を見つけたいものです。 (September 4, 2010 01:09:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: