みや*Miyaさん
-----
ありがとうございます。

ヨモギの若いうちは香りが少ないようですね。10センチほどに育った頃採取し、湯がいたあと冷凍しておき来年に備えたほうが良いと思います。
(May 5, 2011 11:37:33 AM)

sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Favorite Blog

この草刈り機修理す… New! でじいかさん

ダギジンのふらふら… ダギジンさん
パーティータイム! みや*Miyaさん
都落ち夫婦の絵日記 都落ち夫婦さん
あ~ちゃんの自分育… 春風あ~ちゃんさん

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

May 5, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5月5日端午の節句です。また、sobajin 達の結婚記念日でもあるんです。
40年前、友人達にGWを台無しにした張本人と揶揄されながらも結婚式を強行(?)して以来40年が過ぎました。何とか40年過ごしてきたので、せめて50年・金婚まではと思っています。

端午の節句といえば付きものは草もち、雪も融けた川原の土手に出かけ、少し大きくなったヨモギを摘んできました。

P5030018.JPG

餅つき機にセットしてスイッチオン、30分ほどで草もちの出来上がり。十勝の特産小豆あんを使って大福に仕上げました。

P5040021.JPG

P5040023.JPG

P5040024.JPG

P5040026a.JPG


いまのヨモギはまだ若く香りもいまいちでしたが、季節の味を堪能しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 5, 2011 07:37:37 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日 端午の節句(05/05)  
記念日 おめでとうございます^^
ご夫婦仲良く記念日を重ねていかれて 
金婚式を目指してなお幾久しく・・いいですね~
5月5日なら 必ず休みですから
お祝いもしやすい^^
草もちもおいしそう(十勝産の小豆は垂涎物です)

(May 5, 2011 08:14:19 AM)

Re[1]:今日 端午の節句(05/05)  
sobajin  さん
ナイスBODYさん
-----
ありがとうございます。
何とか持ちこたえています(爆)
ともに介護保険の被保険者に突入、で切ればお世話にならずにすごしたい、と思う毎日です。
ボケ防止にブログは続けて行きたいと思います、これからもよろしくです。
(May 5, 2011 09:01:25 AM)

Re:今日 端午の節句(05/05)  
うわぁ~! 40年ですかぁ~?!
おめでとうございます!

優しくて器用で、こんな美味しそうな草もちまで作ってくださるご主人様なら、50年も60年も寄り添いたいでしょうね。 いつまでも、仲良くお過ごし下さいね。

(May 5, 2011 09:19:56 AM)

Re:今日 端午の節句(05/05)  
みや*Miya  さん
改めて、結婚記念日おめでとうございます!
孫姫様からのお祝いは、何かしら?

草もち、おいしそうですね。下川でもヨモギが取れる時期かしら。チェックしなきゃ! (May 5, 2011 10:46:31 AM)

Re[1]:今日 端午の節句(05/05)  
sobajin  さん
春風あ~ちゃんさん
-----
仮面夫婦でいることが長続きのコツなんでしょうか。
いまさら離婚もできないし、お気楽ですごしていきます。
(May 5, 2011 11:33:47 AM)

Re[1]:今日 端午の節句(05/05)  
sobajin  さん

Re:今日 端午の節句(05/05)  
JoJoママ  さん
ご結婚記念日おめでとうございます♪
しかも40年!!尊敬します!
(私は、10年でリタイア?しちゃったので^^;)
ヨモギ餅、美味しそうですね!
なんでも手作りされるんですね。
本当に尊敬します!

ジジバカ、バババカいいですね~♪
お気持ち、本当によ~くわかります^^;
ココアちゃんも可愛いですね♪

これからも50年60年とずっとずっと、
ご夫婦仲良くお過ごしください^^;
(May 6, 2011 12:47:13 PM)

Re[1]:今日 端午の節句(05/05)  
sobajin  さん
JoJoママさん
-----
ありがとうござ今す。
40年振り返るといろんなことがよみがえります。
これからは40年ないわけですから、日一日を大切にしていきたいと思います。
好きなことをやってのんびりと過ごせればいいのかな。 (May 6, 2011 05:54:19 PM)

Re:今日 端午の節句(05/05)  
スマイルaki さん
結婚40年、おめでとうございます。sobajinさん御夫妻はお互いへの思いやりを感じさせてくれます。私の理想なご夫婦ですよ。
草もちは、季節を感じさせてくれますね。うらやましぃ~!
昨年は、私たち夫婦の両親が金婚式を迎えました。ものすご~く一緒にお祝いできるのがうれしかったですよ。
3日に友人達家族と近場の公園で子供たちを遊ばせる事を口実に大人たちは食べたり飲んだり・・・
その時にそば粉いりのクリンピ-をクラッカ-サイズで作り、ディップソ-スともっていったら、大大好評!!早速レシピを紹介。ワインを追加になりました。次はガレットを。
ありがとうございました。

(May 6, 2011 07:24:31 PM)

Re[1]:今日 端午の節句(05/05)  
sobajin  さん
スマイルakiさん
-----
なんだかんだで40年過ぎちゃった。いつのまにか過ぎちゃった。これから何年一緒なんかな ?
自然体で、すごすだけなのかも……

金婚を迎えられるよう健康に気をつけます。

おそばの料理いろいろ試してください。そして、レシピ教えてください。 (May 6, 2011 10:15:47 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: