sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Favorite Blog

この草刈り機修理す… New! でじいかさん

ダギジンのふらふら… ダギジンさん
パーティータイム! みや*Miyaさん
都落ち夫婦の絵日記 都落ち夫婦さん
あ~ちゃんの自分育… 春風あ~ちゃんさん

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

September 12, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
蕎麦ファンのみなさま、お待たせしました。今年も「しんとく新そば祭り」の時期がやってまいりました。

と き 平成23年9月25日午前10時開会 午後2時30分まで。
ところ 新得町役場前(保健福祉センターなごみ駐車場)特設会場

今年は10回目を迎え、sobajin 達の「屈足手打ちそばの会」も腕によりをかけ皆様の来場をお待ちしています。

map2011.png
今年は、新たに新得高校の生徒さんのお店が登場です。先月旭川で行われた全国高校蕎麦打ち選手権に出場したメンバーが皆さんに初めてお蕎麦を提供します。

「屈足手打ちそばの会」は、いつもながらの「かけそば(250円)」と「特製かしわそば(350円)」をお出しします。
ダシを贅沢に使ったつゆと外一で打ち上げた新蕎麦の味わい、そして、ふわっと仕上げた「かしわ」をのせた絶品の味を心ゆくまでお楽しみください。
sobajin たちのお店は、会場案内図 7 、新得高校は同13の場所です。

annaizu.png

第10回を記念していろいろな出し物も用意されています。観光協会HP( こちら )もご覧ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 12, 2011 11:55:22 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:第10回「しんとく新そば祭り」開催(09/12)  
みや*Miya  さん
あああああああああ、新そばの季節になったんですね~!
今年こそはSobajinさんの新そばをご馳走になりたいです~! (September 12, 2011 03:52:40 PM)

Re:第10回「しんとく新そば祭り」開催(09/12)  
おぉ!おそば、安!
おそばのお祭り、結構盛り上がりますか?
sobajinさんのおそばはこだわりで美味しいもんね^^

青森もいちをそおいうのあるんだけど、なんだか普通のおそばだったんだよね。
やっぱちゃんとこだわっていないと、中途半端になる。

さすがsobajinさんです!
(September 12, 2011 04:08:17 PM)

Re[1]:第10回「しんとく新そば祭り」開催(09/12)  
sobajin  さん
めだかちゃん★さん
-----
塩谷魚店秋の慰安旅行に如何ですか。宿の予約など手配はお手の物ですよ。
蕎麦の後は、温泉三昧とスイーツ三昧、決して損はさせません。そんな十勝地方は sobajin のすむ広大な大地です。
塩辛持参ならジャガイモの塩煮もOKだわ。
かぼちゃも美味しい時期を迎えました。
(September 12, 2011 06:21:42 PM)

Re[1]:第10回「しんとく新そば祭り」開催(09/12)  
sobajin  さん
みや*Miyaさん
>あああああああああ、新そばの季節になったんですね~!
>今年こそはSobajinさんの新そばをご馳走になりたいです~!
-----
ぜひ食べにきてください。

送ってあげてもいいけど、打ち立てではなくなります。蕎麦は「三立て」といって「引き立て・打ち立て・ゆで立て」がサイコーなのです。もう一つsobajin の「気立て」を加えるとなおイケルんですが(笑)(September 12, 2011 15:58:11)
(September 12, 2011 06:34:32 PM)

Re:第10回「しんとく新そば祭り」開催(09/12)  
まゆはけ  さん
新そばの季節ですね~
皆さん楽しみにしていらっしゃるんでしょうね
近かったら行きたいです (September 12, 2011 10:22:11 PM)

おはようございます。  
今年も新粉の時期ですね!!我が町の蕎麦やさんにも、新粉のチラシが・・・一度sobajinさんの自慢の蕎麦をいただきに行かなくては・・ (September 13, 2011 08:13:10 AM)

Re[1]:第10回「しんとく新そば祭り」開催(09/12)  
sobajin  さん
まゆはけさん
-----
当地産の蕎麦粉は、香りがとてもいいんです。それも新蕎麦となると……、待ちに待った季節です。
sobajin たちの畑の蕎麦刈りは18日に行う予定です。 (September 13, 2011 08:18:07 AM)

Re:おはようございます。(09/12)  
sobajin  さん
てるちゃん5008さん
-----
ぜひ、ぜひきてください。
お蕎麦は、採れたところで食べるのがサイコーに美味しいのです、とsobajin は思っています。
北海道は日本一の蕎麦の産地ですが、その中でも当地の蕎麦は最高品質のお墨付きをいただいています。 (September 13, 2011 08:21:09 AM)

Re:第10回「しんとく新そば祭り」開催(09/12)  
おお~!
待ってました~(^。^)y-.。o○
先日ツルちゃんの娘さんと新そば祭りの話をしたばかりです
行きたいなあ
時間があるかなー(涙) (September 13, 2011 09:25:11 PM)

Re[1]:第10回「しんとく新そば祭り」開催(09/12)  
sobajin  さん
ひぐらしババさん
-----
新そばまつりでは、いろんなお店のお蕎麦が食べられますが、待ち時間を覚悟しなければなりません。結果、すべてを食べられないケースも……。
次の週の「大雪まつり」はツルちゃんの屈足公園で開かれるイベントで、sobajin たちのみのお蕎麦屋さんですが、ゆっくり・たっぷり食べられます。
他手ぶらで焼肉もできます。山形の芋煮も出ていますよ。新得の特産なんかのお店も出ています。
ぜひきてください。 (September 14, 2011 08:25:09 AM)

こんにちは^^  
もう、10回目なんだねぇ~☆

いつになったらsobajinさんのお蕎麦を食べれるんだかさ(泣)

ちょっと悲しいわ^^ (September 14, 2011 10:58:59 AM)

Re:こんにちは^^(09/12)  
sobajin  さん
ぽんちゃん’sさん
-----
日帰りでいらっしゃいよ。
9/25ダメなら10/2もあるしさ、日帰りでだいじょうぶでないかい。
前泊するなら手配するよ。 (September 14, 2011 07:00:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: