sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Favorite Blog

この草刈り機修理す… New! でじいかさん

ダギジンのふらふら… ダギジンさん
パーティータイム! みや*Miyaさん
都落ち夫婦の絵日記 都落ち夫婦さん
あ~ちゃんの自分育… 春風あ~ちゃんさん

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

April 21, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

P4200006a.JPG

ようやく迎えた春、近くの川辺では水も温み(? 雪解け水で超低温)フキノトウが顔を出しました。先日お知らせした時は一面雪の原だった川原ですが、融けた場所から順にフキノトウが出てきます。

P4200004a.JPG

春の恵みを少しいただいてきました。そして、まずフキノトウ味噌を作りました。小さめのものは天婦羅でいただこうと思います。

この後しばらくは芽吹いてすぐのフキノトウが採れます。1年分のフキノトウ味噌を作りストックしたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 21, 2012 08:32:44 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:水 温む  
春風あ~ちゃん さん
小学校二年生の孫の国語の教科書は、『ふきのとう』と言う工藤直子さんの文章で始まります。
ふきのとうを知らない都会っ子も、最後のフレーズ『もう春です』は、精一杯心を込めて音読します。
日本人に生まれて良かったなぁって思える、いい季節ですね。 (April 21, 2012 11:08:34 AM)

Re[1]:水 温む(04/21)  
sobajin  さん
春風あ~ちゃんさん
-----
いたるところフキノトウだらけではなかなか……。
でも、四季がはっきりしている当地では、やはり住んでいて良かったといえるでしょうね。
フキノトウもそんな季節を知らせてくれる使者です。
(April 21, 2012 02:20:32 PM)

Re:水 温む(04/21)  
雪解け水と小川のせせらぎの音が聞こえてきそうです。

心が洗われて、気持ちがいい光景ですね。
フクジュソウの黄色い色も元気をいっぱいもらえますね。
これから、北海道は美しい季節になって、楽しみですね。 (April 21, 2012 04:59:47 PM)

Re[1]:水 温む(04/21)  
sobajin  さん
ぽれぽれローズマリーさん
-----
百花繚乱 十勝平原 競う春 とでも言いましょうか。これからがきれいなときを迎えます。
(April 21, 2012 05:33:42 PM)

Re:水 温む(04/21)  
こんばんは~
ようやく春になって・・・
でもなかなかお天気が続きません(泣)
シラカバの花粉症も始まったみたいです(涙)
いい季節なのにねー (April 21, 2012 11:42:32 PM)

Re[1]:水 温む(04/21)  
sobajin  さん
ひぐらしババさん
-----
白樺樹液 白樺の花粉症にいいそうですよ。なんか余計ひどくなりそうだけど飲んだ人の感想です。これから採取セットしかけてきます。
(April 22, 2012 08:49:25 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: