sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

August 5, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

P8040030.JPG

もう何年続いているのだろうか、sobajin の住む町内会(70戸)の夏祭りを昨夜開催しました。

P8040020.JPG

会場には、90人以上の方が集まり、樽生ビールの飲み放題・肉、干物などのバーベキューを楽しみました。

P8040018.JPG

P8040019.JPG
また、一番人気は、近くの「共働学舎」が生産している「ラクレットチーズ」で、いつも行列ができます。新じゃがやフランスパンに溶かしてらいます。

P8040023.JPG

P8040036.JPG

P8040037.JPG

途中から小雨がぱらつき始め、予定を繰り上げてビンゴゲームに。
帯広から遊びに来ていて行事に参加した孫娘がなんと1等賞のお米10キログラムをゲットしてしまいました。

P8040046.JPG

子ども達が少なくなり、ジジババ団地の様子を呈している私達の町内会ですが、夏休みでジジババのうちへ遊びに来ている孫達も参加できる行事で、久しぶりに子ども等の歓声が響いていました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 5, 2012 12:50:19 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:町内会の夏祭り(08/05)  
こんばんは~
こちらこそご無沙汰してしまいました
<m(__)m>
私たちの町内会も少子高齢化が進んでいましたが、最近2世帯が増えて、娘息子世代の人たちが帰ってきているようです
子どもの声が聞こえる街って、やっぱり活気がありますよね
ところで幕別町のNさん、有名な方なのですね?
残念ながら存じ上げないお名前でした
ごめんなさい (August 5, 2012 09:52:42 PM)

Re:町内会の夏祭り(08/05)  
老眼親爺  さん
こんな町内会がいまだに存在してるなんて、なんてうらやましいんだろう。
地域の関係はきうすになってます。

私のお客さんのマンションも、年に一度パーティーを開きます。

誰かが音頭を取らないと、地域のコミュニティーは盛り上がらないですねw

(August 5, 2012 10:08:58 PM)

Re[1]:町内会の夏祭り(08/05)  
sobajin  さん
ひぐらしババさん
-----
途中で雨が降り始め、文字どおり水を刺されてしまいましたが楽しいひとときでした。 (August 6, 2012 06:34:32 AM)

Re[1]:町内会の夏祭り(08/05)  
sobajin  さん
老眼親爺さん
-----
みんなで準備、みんなで楽しみ、みんなで片付けです。
開会前には、大工さんをしてる方の包丁とぎボランティアもあります。 (August 6, 2012 06:37:55 AM)

新兵器発見!  
でじいか  さん
その、とうもろこしみたいなんが半田ごてみたいになっててヒーターでチーズ溶かすのねん♪
これは面白いだす♪!!

帰省したお孫さんたちには夏休みの楽しい思い出になるんでしょうねえ!♪
特に1等賞とは、一生の思い出かもっ!! (August 6, 2012 01:03:03 PM)

Re:新兵器発見!(08/05)  
sobajin  さん
でじいかさん
-----
でじさん、なにたくらんでるの ?
ラクレットチーズを溶かすには、微妙な温度調整が必要なん。
近すぎると焦げちゃうし、遠ければ時間がかかるし、でじさんはどっち ?
まぁこちらへ来て特訓だね。美味しいものを美味しく食べるためには努力が必要ですバイ。
このラクレット、世界的評価を得ているものバイ。
「バイ」の使い方はよかと ? アッ、これは熊本たい。

うちの孫姫は、帰省というよりイベント参加できたんだわ、ついにビンゴ一番よ。
じいちゃんが「千円で買ってやるよ」にも耳を貸さず、家へ持って帰るだってさ。しっかりしてる。
これに味占めて来年も来るのかね。 (August 6, 2012 07:25:45 PM)

こんばんは☆  
ようやく来ました(汗)

このチーズ美味しそう♪

地域のお祭りって派手さはないけど暖かい感じがして好きよ^^ (August 6, 2012 10:15:13 PM)

Re:こんばんは☆(08/05)  
sobajin  さん
ぽんちゃん’sさん
-----
楽天のブログも寂しくなってきたね。最近facebookが楽しくなっています。
町内会では楽しみの行事です。

このチーズは、最高です。札幌でもこのお店で食べられるよ。

http://r.gnavi.co.jp/h207300/
(August 7, 2012 06:40:35 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: