sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Favorite Blog

いちご狩り? でじいかさん

ダギジンのふらふら… ダギジンさん
パーティータイム! みや*Miyaさん
都落ち夫婦の絵日記 都落ち夫婦さん
あ~ちゃんの自分育… 春風あ~ちゃんさん

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

February 25, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
P2250005a.JPG

寒気がまだ居座っています。今朝の最低気温は氷点下10.2℃でした。
その分、空は晴れ渡りまさに「十勝晴れ」となりました。
近くの外国のスモッグが話題となっている今、あちらの方に見せ付けてやりたいような澄み切った青空です。
画像の山は、市街から見える日高山脈の北端にある「オダッシュ山(1097.7m)」ですが「十勝」はこの青空が売りものです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 25, 2013 05:37:23 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:これぞ「十勝晴れ」(02/25)  
エコトロッコ さん
25日は日の出から日の入りまで、一年に数度しかない
晴天でしたね。 我が家のソーラーの発電量の記録から
それとわかりました。
こんな儲かる日の連続を願っています。
(February 26, 2013 09:49:53 PM)

Re[1]:これぞ「十勝晴れ」(02/25)  
sobajin  さん
エコトロッコさん
>25日は日の出から日の入りまで、一年に数度しかない
>晴天でしたね。 我が家のソーラーの発電量の記録から
>それとわかりました。
>こんな儲かる日の連続を願っています。

-----
こんな日が続いてくれるとうれしいですね。
ところで狩勝のソーラーはどこに設置されているのですか?
(February 27, 2013 07:43:58 AM)

Re:これぞ「十勝晴れ」(02/25)  
スマイルaki さん
こんにちは。
「十勝晴れ」気持ちが晴れ晴れします。思わず、PCの前で深呼吸してしまった私です。
今の我が家の楽しみの一つが「ナキウサギ」の二人の晩酌です。昨夜は北海道産のそば粉のお蕎麦を堪能し、少しですが北海道を楽しんでいます。 (February 27, 2013 10:07:39 AM)

Re[2]:これぞ「十勝晴れ」(02/25)  
エコトロッコ さん
>ところで狩勝のソーラーはどこに設置されているのですか?

-
私も、現場を見たわけではないので、写真を元に推測するだけです。
一番の手がかりは、私の愛用するPHSウィルコムの
基地局アンテナが写っているという事です。
サホロリゾート関係で、それがあるのはサホロの体育館付近と
ゴルフ場との2箇所。
察するに、ゴルフ場前の、線路跡沿いかと思います。 (February 27, 2013 01:22:21 PM)

Re[1]:これぞ「十勝晴れ」(02/25)  
sobajin  さん
スマイルakiさん
>こんにちは。
>「十勝晴れ」気持ちが晴れ晴れします。思わず、PCの前で深呼吸してしまった私です。
>今の我が家の楽しみの一つが「ナキウサギ」の二人の晩酌です。昨夜は北海道産のそば粉のお蕎麦を堪能し、少しですが北海道を楽しんでいます。
-----
Res 遅くなりました。
ナキウサギおいしいでしょう。麦焼酎の「十勝(じゅっしょうと読みます)無敗」もおいしいですよ。
中国からなんか変なものが飛んでくるようですね、気をつけてください。いよいよのときはひなんさきに十勝を・・・ (March 2, 2013 11:35:45 AM)

Re:これぞ「十勝晴れ」(02/25)  
花のんの さん
こんばんは~
ご無沙汰でした<m(__)m>
十勝は冬の晴れが多いので気分がいいですよね
今年は雪が多くてタイヘン
早く春にならないかな~ (March 6, 2013 10:40:50 PM)

Re[1]:これぞ「十勝晴れ」(02/25)  
sobajin  さん
花のんのさん
>こんばんは~
>ご無沙汰でした&lt;m(__)m&gt;
>十勝は冬の晴れが多いので気分がいいですよね
>今年は雪が多くてタイヘン
>早く春にならないかな~
-----
土日、姪の結婚式で札幌の2男が帰郷。「俺の背以上雪がある。車埋まってる」でした。大変なようですね。
こちらも今年は例年にないほど雪が多く、先の暴風雪では吹き溜まりで玄関が開きませんでした。それでも時期には雪も解けるのでしょうね。もう少しの辛抱です。

(March 7, 2013 08:57:58 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: