☆心はぽっかぽか☆

☆心はぽっかぽか☆

PR

Profile

7usagi

7usagi

Calendar

Favorite Blog

今年最後の乗鞍高原 New! まりん**さん

ローソンの 生ベイ… New! ポニョタ1235さん

くそじじい ・・・ New! 悠々愛々さん

パネトーネ うま!(… New! ∂ネコの手∂さん

11月度ウォーキング… New! kumaru04さん

マナーポスター New! エンスト新さん

--< 地震に強い構造… New! いわどん0193さん

Free Space



にほんブログ村 家族ブログへ にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


ペット同伴で
また泊まりたい宿

2014年9月宿泊



Comments

kumaru04 @ Re:お久しぶりです(11/11) New! おはようございます(〃´∀`〃)ノ あ、ちょ…
やすじ2004 @ Re:お久しぶりです(11/11) New! こんばんは はっぴぃちゃんのこと、心配…
いわどん0193 @ Re:お久しぶりです(11/11) New! >でもカリカリご飯はお腹で膨れて消化で…
タヌキの子 @ Re:お久しぶりです(11/11) こんばんは〜 お元気でしたか。 地震があ…
wasabi4 @ Re:お久しぶりです(11/11) ご無沙汰でした。 こちらのブログもwasab…
2025.08.16
XML
カテゴリ: この季節…


今年は西瓜をいただいたのは3回目でした

岩手の滝沢西瓜  福島の種なし西瓜  山形の尾花沢西瓜
どれも甘くて美味しかったです



実家のお墓参り(迎え盆)は13日でした
そして16日の今日が送り盆
地元ではご先祖さまが帰られるこの日に
手を掌わさせていただきに
親族や知人宅に伺う風習もありました

弟宅にもコロナ禍前は親戚の方がいらしておりましたが
叔父叔母は年齢的なこともあり、
コロナを機に来なくなったように思います

義妹は今年もお盆の準備をしてくれていました
相変わらず
面倒くさがらずお膳まで準備してくれて…
感謝の気持ちでいっぱいです


両親が亡くなる前は床の間がありました
義妹が床の間のある家が良くて決めた家だったのに
そこをつぶして仏壇を置かせてくれたこと
本当に感謝しています
手を合わせる度にそう思うのでした


幼いころ、私は祖母と一緒の部屋で過ごしました
お盆 とくに 16日は
ご先祖さまのために心穏やかに過ごしなさい
そう教わりました

若かりし頃は忘れたように
出掛けたい気持ちになったこともありましたが
時折 思い出すようになりました
それだけ年を重ねたってことなのでしょうか

ちなみに 幼いころは
二十日盆  晦日(三十日)盆 と続き
母が健全だったころは この日もお墓参りでした
時代とともに簡素化されていきますね







にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


にほんブログ村 家族ブログ 仲良し家族へ
にほんブログ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.16 15:37:39
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: