☆心はぽっかぽか☆

☆心はぽっかぽか☆

PR

Profile

7usagi

7usagi

Calendar

Favorite Blog

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

郵便物 New! タヌキの子さん

早朝の盛岡城跡公園… New! ちゃげきさん

流行りに乗ってしま… New! naenataさん

今年最後の乗鞍高原 New! まりん**さん

ローソンの 生ベイ… New! ポニョタ1235さん

くそじじい ・・・ New! 悠々愛々さん

Free Space



にほんブログ村 家族ブログへ にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


ペット同伴で
また泊まりたい宿

2014年9月宿泊



Comments

naenata @ Re:お久しぶりです(11/11) New! こんばんは お久しぶりです 暮れに向かっ…
kumaru04 @ Re:お久しぶりです(11/11) New! おはようございます(〃´∀`〃)ノ あ、ちょ…
やすじ2004 @ Re:お久しぶりです(11/11) こんばんは はっぴぃちゃんのこと、心配…
いわどん0193 @ Re:お久しぶりです(11/11) >でもカリカリご飯はお腹で膨れて消化で…
タヌキの子 @ Re:お久しぶりです(11/11) こんばんは〜 お元気でしたか。 地震があ…
2025.09.04
XML
カテゴリ: 暮らしにスパイス
​昨日は最寄りの小学校のボランティア
2年生の校外学習に同行させていただきました
行先は花巻
最初に行ったのは新花巻駅

ラッキーなことに この日は
JR東日本が開発を進めている次世代新幹線
ALFA-X アルファ エックス の
試験走行の日でした

2019年5月から試験走行が行われているようで
家の近くの線路も走っているはずですが
こうして見るのは初めてでした

最高速度360㎞/h を 目指し
北海道新幹線の札幌延伸が見込まれる2030年度の
運航開始を目指しているようです


宮沢賢治 童話村 ​ に行きました

スズメバチに注意という場所もあり
班行動の時間帯
私は妖精の小径付近での見守りでした
なのでこの辺りだけ
ちょこっと写真を撮ってみました



週末にはライトアップもされています

個人的には
賢治の学校(室内)が可愛らしくて好きです
(画像お借りしました)

写真1:ファンタジックホール写真2:大地の部屋


お土産売り場には
大谷選手のグッズも売られていました

ほんとは飛び立つところを見たかったのですが
ちょっと遅れていたようです



それぞれの場所で 子どもたちは説明を受け
メモを取ったり質問したりしていました

今日は発表の時間だったかも知れないですね







にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


にほんブログ村 家族ブログ 仲良し家族へ
にほんブログ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.04 15:22:43
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨日は子どもたちと花巻へ(09/04)  
山田美鳳  さん
妖精の小径…素敵なところですね。
散歩したら気持ちが良いでしょうね。 (2025.09.04 15:41:38)

Re:昨日は子どもたちと花巻へ(09/04)  
こんにちは!


わぁ~~~~‼ 次世代新幹線!?
すっごい、シュッとしたスタイルですねえ~!
ちょっと吃驚なくらいの恰好よさΣ(´∀`;)!

宮沢賢治童話村。。。私が行ったころはあったかなぁ。
よくおぼえてない。(笑)
でも... なかったような。
もう30年くらい前だ~。


その草色のヒコーキが、きれいですぅ。





(2025.09.04 16:16:02)

Re:昨日は子どもたちと花巻へ(09/04)  
次世代新幹線 楽しみだね~♪

童話村っていうところもあるんだ

子供たちと行くにはなかなかいい場所ですね(´∀`*)ウフフ

花巻空港~
大谷選手のお土産グッズ たしかに売っててもおかしくない場所ですものねw

飛行機遅れてて飛び立つとこみられなかったのは残念~

わたしyoutubeで羽田の第1・第3ターミナルのライブ映像見てて
なかなか動かないなあ~って思ってたら
やっぱり遅れてたのよ~
旦那が乗る飛行機をつべで見てたのだw
(2025.09.04 16:16:11)

Re:昨日は子どもたちと花巻へ(09/04)  
やすじ2004  さん
お疲れ様です!
台風15号発生!今日は奄美東海上で台風が駆け足で誕生しました
列島には今後、大雨が広がる見込みです、気をつけてください
笑顔で素敵な一日を (2025.09.04 18:52:15)

Re:昨日は子どもたちと花巻へ(09/04)  
よっけ3  さん
校外学習のお手伝い、お疲れ様でした。
ALFA-X とで会えるなんて、本当にラッキーでしたね。 (2025.09.04 21:04:54)

Re:昨日は子どもたちと花巻へ(09/04)  
naenata  さん
こんばんは

校外学習のボランティアご苦労様でした
私たちの時代にはボランティアさんにお願いするなんて、想像もできなかったでしょうけど、42人の生徒を先生1人で見るのは大変なことですよね
よく事故、起きなかったなぁ

新幹線もこんな形になっているんですね
可愛さが無くなって、かっこいいになったんですね

宮沢賢治の童話村よさそうですね
確かに学校可愛いですね^^
小学生の時、セロ弾きのゴーシュの読書感想文が上手く書けなくて、宮沢賢治が嫌いになりました^^:
でも、いつか行ってみたいです (2025.09.04 22:18:32)

Re:昨日は子どもたちと花巻へ(09/04)  
サボテン_01  さん
おはようございます

ボランティア活動は、やりがいもありますね

次世代の新幹線、さらにデザインが斬新ですね
(2025.09.05 06:37:34)

Re:昨日は子どもたちと花巻へ(09/04)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
子供たち以上に楽しまれたのではないですか?
これは役得ですなぁ~。
子供たちにとっても思い出に残る1日になりましたね。
お疲れ様です。 (2025.09.05 22:00:29)

Re:昨日は子どもたちと花巻へ(09/04)  
ちゃげき  さん
花巻は故郷でもあるけど、とても落ち着くところです。
でも、過疎化しちゃってるんだよなぁ。 (2025.09.07 06:56:35)

Re:昨日は子どもたちと花巻へ(09/04)  
エンスト新  さん
こんにちは
試験走行を見る事ができて超ラッキーでしたね。 (2025.09.07 15:27:17)

Re:昨日は子どもたちと花巻へ(09/04)  
●すみません、これご覧になってたらもう一回押していただけませんか? 特に「鉄道ブログ」のほう m(...)m

(2025.09.08 17:05:58)

Re:昨日は子どもたちと花巻へ(09/04)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^^)/

おぉ!これは新しい新幹線の車体なんだね(*'▽')
磁束300キロってビックリ\(◎o◎)/!
2030年には札幌までこれで行けるようになる!って事よね
凄いね~
日本中陸路で繋がるんだもん
…って今も一応繋がってるけど…
日本中移動がもっと早くなるね♪

ボランティアで小2の校外学習の付き添いされたんだ(*'▽')
見守りしなきゃいけないけど
一緒に色々見れて楽しそうよ( *´艸`)

宮沢賢治 童話村も気になるなぁ~
岩手は見る所沢山有るよね♪
一度ゆっくり旅行してみたいです♡

飛行場の緑の飛行機!可愛らしいね( *´艸`)

麻布台ヒルズのチームラボは大人だとゆっくり回って楽しめると思うの( *´艸`)
私は半分位しか見てないけど
大人の足で全部回ると2時間かかるらしいから
休息室は混んでるらしいけど途中休んで回ったり
中に有るティーハウスやレストランも激混みらしいけど
チケット予約の時にそちらも予約できるらしいから行く時は予約して目いっぱい楽しまないと!!よね( ´∀`)bグッ!

☆ (2025.09.09 17:18:07)

Re:昨日は子どもたちと花巻へ(09/04)  
●ALFA-X、これ駅に停車してるんですか?
それとも駅構内をす~っと通過中なんですか?

>​宮沢賢治 童話村​ に行きました
●初耳です。
注文の多い料理店があったり銀河鉄道が走りまわったり・・・してないようですね? ^^^)



●9/9 ぽち、完了しました ^^^)/

(2025.09.09 18:41:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: